タグ:長野駅
信越本線 しなの115系1500番台 S22
信越本線 HB-E300系 E300-1
JR東日本 信越本線
HB-E300系 E300ー1
快速 ナイトビュー姨捨 姨捨 行き
(長野駅)撮影地7/2018撮影日

HB-E300系 E300ー1
快速 ナイトビュー姨捨 姨捨 行き
(長野駅)撮影地7/2018撮影日
↑ 鉄道関係サイトにリンクしています ポチってみてね!↑

信越本線 HB-E300系 E300-1
JR東日本 信越本線
HB-E300系 E300ー1
快速 リゾートビューふるさと 長野 行き
(長野駅)撮影地7/2018撮影日

HB-E300系 E300ー1
快速 リゾートビューふるさと 長野 行き
(長野駅)撮影地7/2018撮影日
↑ 鉄道関係サイトにリンクしています ポチってみてね!↑

信越本線 しなの115系1500番台 S22
JR東日本 信越本線
しなの115系1500番台 S22
普通 上田 行き
(長野駅)撮影地7/2018撮影日
しなの115系1500番台 S22
普通 上田 行き
(長野駅)撮影地7/2018撮影日
↑ 鉄道関係サイトにリンクしています ポチってみてね!↑
信越本線 JR海383系 A201
JR東日本 信越本線 JR海383系 A201
特急しなの6号 名古屋 行き
(長野駅)撮影地10/2018撮影日
特急しなの6号 名古屋 行き
(長野駅)撮影地10/2018撮影日
↑ 鉄道関係サイトにリンクしています ポチってみてね!↑
北陸の旅 (B)
北陸の旅 (A)
2017年8月27日(日曜日)
北陸の旅
北陸新幹線 かがやき501号
池袋駅ー(山手線)ー東京駅ー(北陸新幹線)ー長野駅ー
昨日の東京総合車両センターの夏休みフェア見学に続いて、
旅の計画を実行です
まあ、いろいろ鉄分多めで計画しております
始発電車で、池袋駅へ

山手線外回りに乗車

東京駅へ到着

かがやき501号 金沢行きへ乗ります

新幹線改札を入りホームへ


E2系 とき301号 新潟行き

06:05 入線 E7系 F2編成


最後尾車両です

最後尾車両の最後列座席、後ろが壁なので良いかなと思いましたが、
外国人観光客の大きいスーツケースが席の後ろの隙間に置かれる

そんなに混まないかなと思ったのですが、そこそこ乗ってきますね

定刻に東京駅を出発、秋葉原付近を走行

駅売店で買い込んだ、アンパンを食す

埼京線を追い抜く、この区間は速度差があまりない


ブレーキが掛かると、席後ろのスーツケースがガンガン当たって
ちょっと不快だ、まして他人の荷物なのが尚更です、
新幹線も荷物置き場必要だと思います。
大宮駅を出ると、長野駅までノンストップです

高崎駅を通過

上越新幹線と分岐

軽井沢を通過

車販でビールを購入、ご当地ビール
北陸の旅
北陸新幹線 かがやき501号
池袋駅ー(山手線)ー東京駅ー(北陸新幹線)ー長野駅ー
昨日の東京総合車両センターの夏休みフェア見学に続いて、
旅の計画を実行です
まあ、いろいろ鉄分多めで計画しております
始発電車で、池袋駅へ

山手線外回りに乗車

東京駅へ到着

かがやき501号 金沢行きへ乗ります

新幹線改札を入りホームへ


E2系 とき301号 新潟行き

06:05 入線 E7系 F2編成


最後尾車両です

最後尾車両の最後列座席、後ろが壁なので良いかなと思いましたが、
外国人観光客の大きいスーツケースが席の後ろの隙間に置かれる

そんなに混まないかなと思ったのですが、そこそこ乗ってきますね

定刻に東京駅を出発、秋葉原付近を走行

駅売店で買い込んだ、アンパンを食す

埼京線を追い抜く、この区間は速度差があまりない


ブレーキが掛かると、席後ろのスーツケースがガンガン当たって
ちょっと不快だ、まして他人の荷物なのが尚更です、
新幹線も荷物置き場必要だと思います。
大宮駅を出ると、長野駅までノンストップです



上越新幹線と分岐

軽井沢を通過

車販でビールを購入、ご当地ビール
信越本線 E127系100番台 A12
JR東日本 信越本線 E127系100番台 A12
普通 長野 行き
(長野駅)撮影地7/2016撮影日
普通 長野 行き

↑ 鉄道関係サイトにリンクしています ポチってみてね!↑