とんとん列車2

備忘録。

タグ:湘南新宿ライン

JR東日本 宇都宮線 E233系3000番台 U232

快速 逗子 行き

DSCN4957_R
(宇都宮駅)撮影地8/2024撮影日



  ↓ 鉄道関係サイトにリンクしています ポチってみてね!↓



ホテル 予約サイト
ljgbd


にほんブログ村 鉄道ブログへ

JR東日本 湘南新宿ライン(山手貨物線)
E233系3000番台 U632

快速 宇都宮 行き

DSCN3798_R
(池袋駅)撮影地10/2024撮影日




  ↓ 鉄道関係サイトにリンクしています ポチってみてね!↓




ホテル 予約サイト
jacbd


にほんブログ村 鉄道ブログへ

JR東日本 湘南新宿ライン(山手貨物線)
E231系近郊型 U531

特別快速 小田原 行き

DSCN6481_R
(大崎駅)撮影地3/2024撮影日 





  ↓ 鉄道関係サイトにリンクしています ポチってみてね!↓




ホテル 予約サイト
ccabd


にほんブログ村 鉄道ブログへ

JR東日本 湘南新宿ライン(山手貨物線)
E231系近郊型 K12

快速 宇都宮 行き

DSCN4798_R
(新宿駅)撮影地1/2024撮影日




  ↓ 鉄道関係サイトにリンクしています ポチってみてね!↓




ホテル 予約サイト
abhbd


にほんブログ村 鉄道ブログへ









JR東日本 湘南新宿ライン(山手貨物線) 
E231系近郊形 U66

快速 逗子 行き

DSCN8277_R
(新宿駅)撮影地8/2023撮影日



  ↓ 鉄道関係サイトにリンクしています ポチってみてね!↓




ホテル 予約サイト
gbcbc


にほんブログ村 鉄道ブログへ

JR東日本 湘南新宿ライン(東北本線) 
E231系近郊形 U507

特別快速 高崎 行き

DSCN1326_R
(赤羽駅)撮影地10/2022撮影日




  ↓ 鉄道関係サイトにリンクしています ポチってみてね!↓



ホテル 予約サイト
jcjbb


にほんブログ村 鉄道ブログへ

JR東日本 湘南新宿ライン(東海道本線) 
E233系3000番台 U255

快速 平塚 行き

DSCN9167_R
(平沼橋)撮影地1/2022撮影日



  ↓ 鉄道関係サイトにリンクしています ポチってみてね!↓



ホテル 予約サイト
abbbb


にほんブログ村 鉄道ブログへ

JR東日本 湘南新宿ライン 
E233系3000番台 E60

快速 平塚 行き

DSCN9040_R
(大崎駅)撮影地20/2022撮影日




  ↓ 鉄道関係サイトにリンクしています ポチってみてね!↓



ホテル 予約サイト
bbjbb


にほんブログ村 鉄道ブログへ

JR東日本 湘南新宿ライン(東海道本線)
E233系3000番台 U235

快速 平塚 行き

DSCN9167_R
(平沼橋駅)撮影地1/2022撮影日



  ↓ 鉄道関係サイトにリンクしています ポチってみてね!↓



ホテル 予約サイト
abbbb


にほんブログ村 鉄道ブログへ

JR東日本 湘南新宿ライン 
E231系近郊形 U528

普通 逗子 行き

DSCN1606_R
(赤羽駅)撮影地5/2021撮影日




  ↓ 鉄道関係サイトにリンクしています ポチってみてね!↓



ホテル 予約サイト
ebbba


にほんブログ村 鉄道ブログへ

JR東日本 湘南新宿ライン 
E233系3000番台 U223

普通 逗子 行き

DSCN7427_R
(赤羽駅)撮影地10/2020撮影日




  ↓ 鉄道関係サイトにリンクしています ポチってみてね!↓



ホテル 予約サイト
jbdbj


にほんブログ村 鉄道ブログへ

JR東日本 湘南新宿ライン(東北本線) 
E231系近郊形 U531

普通 宇都宮 行き

DSCN9302_R
(赤羽駅)撮影地9/2020撮影日




 ↑ 鉄道関係サイトにリンクしています ポチってみてね!



ホテル 予約サイト
ibjbj


にほんブログ村 鉄道ブログへ

JR東日本 湘南新宿ライン(東北本線)
E233系3000番台 E52

特別快速 高崎 行き


DSCN0318_R
(赤羽駅)撮影地6/2020撮影日







 ↑ 鉄道関係サイトにリンクしています ポチってみてね!



ホテル 予約サイト
fjgbj


 ↑ 鉄道関係サイトにリンクしています ポチってみてね!

JR東日本 湘南新宿ライン(東北本線)
E231系近郊形 U528

普通 宇都宮 行き

DSCN9608_R
(赤羽駅)撮影地6/2020撮影日






 ↑ 鉄道関係サイトにリンクしています ポチってみてね!



ホテル 予約サイト
fbcbj

JR東日本 湘南新宿ライン(東北貨物線) E231系近郊形 S07

特別快速 小田原 行き


DSCN2898_R
(赤羽駅)撮影地5/2020撮影日



  ↓ 鉄道関係サイトにリンクしています ポチってみてね!↓



ホテル 予約サイト
ejabj


にほんブログ村 鉄道ブログへ

JR東日本 湘南新宿ライン(東北貨物線) E231系近郊形 K28

特別快速 小田原 行き


DSCN3247_R
(赤羽駅)撮影地5/2020撮影日



  ↓ 鉄道関係サイトにリンクしています ポチってみてね!↓



ホテル 予約サイト
ejabj


にほんブログ村 鉄道ブログへ

2017年7月29日(土曜日)
青春18きっぷ



ー磐越西線ー(郡山駅)ー東北本線ー(黒磯駅)
ー(宇都宮駅)ー(池袋駅)



さて、対向列車の遅れで、郡山駅到着が少し遅れました、
次は東北本線の閑散区間、黒磯まで乗らなければいけません


DSCN8567_R

4分乗り換えだ、跨線橋を渡りホームへ向かう、すでに入線してますね
701系の2両編成です、4両編成だと良いなと思ったのですが2両か‥‥


DSCN8570_R

車内激混みです!

DSCN8571_R

乗り込んで、ほどなく出発
郡山駅から数駅着くたびに、車内は空いていきます


Screenshot_2017-07-29-15-32-46_R


Screenshot_2017-07-29-16-05-59_R

16:09 新白河駅、この先が最も閑散区間ですね

DSCN8582_R


黒川橋梁付近を走行

DSCN8589_R

順調に行けば、黒磯到着後に、快速ラビット上野行に乗れそうです

Screenshot_2017-07-29-16-22-55_R

16:27 高久駅

DSCN8599_R

新幹線の高架が近づいてきます

DSCN8605_R

16:33 黒磯駅到着

DSCN8610_R

快速ラビットに乗れそうです、グリーン券を購入

Screenshot_2017-07-29-16-39-13_R


DSCN8618_R

DSCN8622_R

16:39 黒磯駅出発

DSCN8629_R

車両端のグリーン車へ、天井高くて荷物棚も有り、お気に入り

DSCN8634_R

DSCN8671_R

17:00 矢板駅

Screenshot_2017-07-29-17-00-10_R

17:27 宝積寺駅、烏山線のEV-E301系がいます

DSCN8728_R

DSCN8738_R

宇都宮駅で湘南新宿ラインへ乗り換えます、グリーン車は
そのまま乗り継ぎできますから

DSCN8802_R

大雨で田園都市線が遅れているようです

DSCN8805_R

湘南新宿ライン逗子行きに乗る

DSCN8812_R

ラストの列車、これで一気に、池袋にいけます

Screenshot_2017-07-29-18-17-52_R


DSCN8828_R

18:22 小山駅

DSCN8863_R

19:00 蓮田駅

Screenshot_2017-07-29-19-00-32_R

DSCN8915_R

大宮駅を出発

Screenshot_2017-07-29-19-14-42_R

19:34 山手貨物線に入りました


Screenshot_2017-07-29-19-34-27_R

いよいよ池袋駅

DSCN8938_R


Screenshot_2017-07-29-19-38-08_R


DSCN8946_R

19:39 池袋駅に到着


DSCN8971_R

改札を出て、3泊4日の18切符の旅無事終了です。





終わり


行程

7月26日27日

JRバス東北 ドリーム盛岡らくちん号 3号

池袋駅東口9番ー盛岡駅東口1番

27日

JR東日本 盛岡車両センターまつり

盛岡駅ー東北本線ー仙台駅 183.5キロ

宿泊 東横イン 仙台東口1

28日

(仙台駅)ー東北本線ー[快速リゾートみのり]ー(小牛田駅)
ー陸羽東線ー(新庄駅)ー陸羽西線ー(余目駅)
ー羽越本線ー酒田駅ー[快速きらきらうえつ]ー羽越本線
ー(新発田駅)ー白新線ー(新潟駅)

乗車距離 192.5キロ+168.2キロ=360.7キロ

宿泊 東横イン 新潟古町

29日

(新潟駅)ー信越本線ー[快速ばんえつ物語]ー(新津駅)
ー磐越西線ー(会津若松駅)ー(郡山駅)
ー東北本線ー(黒磯駅)ー[快速ラビット]ー(宇都宮駅)
ー東北本線ー山手貨物線ー(池袋駅)

乗車距離 409.8キロ










18きっぷで東北旅 (A)へ戻る                

 ↑ページ先頭へ↑





 ↑ 鉄道関係サイトにリンクしています ポチってみてね!



ホテル 予約サイト


にほんブログ村 鉄道ブログへ

2015年9月30日 (水曜日)
北海道&東日本パス
JR東日本 東北本線 宇都宮線 湘南新宿ライン
阿武隈急行 阿武隈急行線
福島交通 飯坂線

福島駅ー郡山駅ー黒磯駅ー宇都宮駅ー池袋駅




 飯坂線の乗り潰しも完了、さて東京へ帰ろう

イメージ 1

外からJR改札へ

イメージ 2

ここから、細かな乗り継ぎが始まります

イメージ 3

13:30発 郡山行き 1144Mに乗車

イメージ 4

イメージ 23

イメージ 5

イメージ 22

イメージ 6

郡山駅から黒磯行きに乗り換えです

イメージ 7

14:52発 黒磯行き 2142Mに乗ります

イメージ 8

黒磯から2139M到着、折り返し黒磯行き2142M

イメージ 9

イメージ 24

イメージ 25

無事に、定刻黒磯駅に到着、さあ、宇都宮行きに乗り換えです

イメージ 10

16:13発 宇都宮行き 662Mに乗車

イメージ 11

陽も傾いてきました

イメージ 12

イメージ 26

宝積寺駅

イメージ 13

宇都宮駅に到着、ここまで来られれば後は安心です、では、もう一ネタ
餃子の宇都宮ですから、餃子を食べることにしました

イメージ 14

駅前に出てみたら、みんみんと言う餃子屋さんが有ったので、
ここで食べます

イメージ 15

イメージ 16

餃子を食べて、さあ、湘南新宿ラインに乗れば1本で池袋まで行けるのですが
はたして、丁度良い列車が有るかな?

18:05発 湘南新宿ライン 逗子行き2561Y、グリーン車に乗車

イメージ 17

イメージ 27

イメージ 28

イメージ 29

さあ、長い旅のラストです

イメージ 18

無事に池袋へ到着です

イメージ 19

イメージ 20

イメージ 21

連続7日間の旅、無事に終了です、東日本エリアに連続で行くなら、18きっぷ
より、お得なきっぷを実感いたしました。


おわり



北&東パスの旅 (01)へ戻る







 ↑ 鉄道関係サイトにリンクしています ポチってみてね!



ホテル 予約サイト
fbabj

↑このページのトップヘ