タグ:宇都宮線
宇都宮線 E131系600番台 TN14
JR東日本 宇都宮線 E131系600番台 TN14
普通 黒磯 行き
(宇都宮駅)撮影地8/2024撮影日
普通 黒磯 行き
(宇都宮駅)撮影地8/2024撮影日
↑ 鉄道関係サイトにリンクしています ポチってみてね!↑
宇都宮線 E233系3000番台 U621
宇都宮線 E231系近郊形 U16
宇都宮線 E233系3000番台 U231
JR東日本 宇都宮線(東北本線)
E233系3000番台 U231
普通 熱海 行き
(赤羽駅)撮影地1/2023撮影日
E233系3000番台 U231
普通 熱海 行き
(赤羽駅)撮影地1/2023撮影日
↑ 鉄道関係サイトにリンクしています ポチってみてね!↑
宇都宮線 E233系3000番台 U623
宇都宮線 E231系近郊形 U16
東北本線 251系 RE-3
宇都宮線 205系600番台 Y5
宇都宮線 E231系近郊形 U511
宇都宮線 EV-E301系 V4
宇都宮線 E231系近郊形 U540
宇都宮線 253系1000番台 OM-N02
宇都宮線 E231系近郊形 K10
宇都宮線 オヤ12形 1
JR東日本 宇都宮線(東北本線)
オヤ12形 1
回送
(赤羽駅)撮影地8/2020撮影日
オヤ12形 1
回送
(赤羽駅)撮影地8/2020撮影日
↑ 鉄道関係サイトにリンクしています ポチってみてね!↑

宇都宮線 205系600番台 Y9
宇都宮線 E231系近郊形 K41
宇都宮線 E233系3000番台 U622
宇都宮線 205系600番台 Y11
北&東パスの旅 (終)
2015年9月30日 (水曜日)
餃子を食べて、さあ、湘南新宿ラインに乗れば1本で池袋まで行けるのですが
北&東パスの旅 (01)へ戻る
北海道&東日本パス
JR東日本 東北本線 宇都宮線 湘南新宿ライン
阿武隈急行 阿武隈急行線
福島交通 飯坂線
福島駅ー郡山駅ー黒磯駅ー宇都宮駅ー池袋駅
飯坂線の乗り潰しも完了、さて東京へ帰ろう

外からJR改札へ

ここから、細かな乗り継ぎが始まります

13:30発 郡山行き 1144Mに乗車





郡山駅から黒磯行きに乗り換えです

14:52発 黒磯行き 2142Mに乗ります

黒磯から2139M到着、折り返し黒磯行き2142M



無事に、定刻黒磯駅に到着、さあ、宇都宮行きに乗り換えです

16:13発 宇都宮行き 662Mに乗車

陽も傾いてきました


宝積寺駅

宇都宮駅に到着、ここまで来られれば後は安心です、では、もう一ネタ
餃子の宇都宮ですから、餃子を食べることにしました

駅前に出てみたら、みんみんと言う餃子屋さんが有ったので、
ここで食べます


はたして、丁度良い列車が有るかな?
18:05発 湘南新宿ライン 逗子行き2561Y、グリーン車に乗車




さあ、長い旅のラストです

無事に池袋へ到着です



連続7日間の旅、無事に終了です、東日本エリアに連続で行くなら、18きっぷ
より、お得なきっぷを実感いたしました。
おわり
北&東パスの旅 (01)へ戻る
↑ 鉄道関係サイトにリンクしています ポチってみてね!↑