とんとん列車2

備忘録。

カテゴリ: イベント2012

2012年12月2日(日曜日)
東武ファンフェスタ2012
南栗橋検車官区 公開




車体移動を見終えて、外へ
30000系が車内放送体験

イメージ 1


飲食品コーナーを抜けて進む

イメージ 2


ステージでは、トークショウが行われていた

イメージ 3


休憩車は前パン

イメージ 4


奥に行くと、遊具コーナー

イメージ 5


メトロ車、3編成

イメージ 6


引き返して、帰る、無料バスは列長そう!!
と、言うことで、歩いて南栗橋へ

イメージ 7

イメージ 8

イメージ 9

イメージ 10


歩いて、15分で南栗橋駅到着、また来年来れれば・・・







 ↓ 鉄道関係サイトにリンクしています ↓







2012年12月2日(日曜日)
東武ファンフェスタ2012
南栗橋検車官区 公開




まだまだ現役8000系を見た後は、いつもの工場を一回り
足回りや発動機の整備場を見る

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6


整備中の10030系

イメージ 7

イメージ 8


クレーン釣り上げ、車体移動の時間になったので見る

イメージ 9

イメージ 10

イメージ 11







 ↓ 鉄道関係サイトにリンクしています ↓







2012年12月2日(日曜日)
東武ファンフェスタ2012
南栗橋検車官区 公開




さて、工場内へ

イメージ 1


パンタの舟体交換作業とは、マニアックな・・・

イメージ 2


30000系のマスコン

イメージ 3


今年の作業中の車両は、10030系 11632F

イメージ 4

イメージ 5


入場線に6050系

イメージ 6


ドア操作体験は、11203F

イメージ 7


車体移動の10030系用ボルスタレス台車

イメージ 8


さてこちらには・・

イメージ 9


きれいな8000系 8505F 東上線用の編成らしい

イメージ 10

イメージ 11








 ↓ 鉄道関係サイトにリンクしています ↓







2012年12月2日(日曜日)
東武ファンフェスタ2012
南栗橋検車官区 公開





車両展示場から出て、次へ
各グッズ売り場は何を売っているのかわからないけど、人が沢山

イメージ 1


工場内へ入る前に、外側から


イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4


制服撮影と、休憩車

イメージ 5


事業用軌陸車

イメージ 6

イメージ 7


バラストスイーパー

イメージ 8

イメージ 9


マルタイ

イメージ 10

イメージ 11









 ↓ 鉄道関係サイトにリンクしています ↓







2012年12月2日(日曜日)
東武ファンフェスタ2012
南栗橋検車官区 公開





さてさて、今年の車両撮影の方法が入れ替え制になっていたので
とりあえずこれからやっつけないと始まらない

結構たくさんの人がすでに並んでおりました

イメージ 1


30分ほどで順番が回ってきた、今年のラインナップ

イメージ 2


30000系 4両編成 ぐんまちゃん マーク付き

イメージ 3


10000系 東武デパート船橋店35周年 マーク付き

イメージ 4


200系 浅草エキミセ マーク付き

イメージ 5


100系 浅草エキミセ マーク付き

イメージ 6


1800系 昔懐かしいオリジナル塗装

イメージ 7


8000系 行き先表示からすると、野田線所属ですか

イメージ 8


8000系 8111F

イメージ 9


時間入れ替え制なので、のんびり撮ってはいられない
すぐに時間になってしまった・・・

イメージ 10


車両展示場所から移動、また並ぶと時間かかりそうなので
今年はこれまでですね・・・






 ↓ 鉄道関係サイトにリンクしています ↓







2012年12月2日(日曜日)
東武ファンフェスタ2012
南栗橋検車官区 公開





東武鉄道南栗橋のイベントに出発です、天気上々、流石に寒い・・・
駅へ行く途中にコンビニで、ホットコーヒーと手袋買った

行くルートは、いつもの東上線ーメトロー伊勢崎線ー日光線のルートで行くことにする
東上線下り電車の中刷りに告知発見

イメージ 1


半藏門線は、時間が悪く、押上行きに乗車、錦糸町で後続の急行久喜行きへ
東武動物公園駅で区間準急南栗橋行き、乗り換え、10:57南栗橋駅到着

イメージ 2


人が多い、無料バスに乗るべくロータリーへ向かう

イメージ 3


12分ほどでバスに乗れた、乗車は5分ほどで、入口に列が出来ているので
結構手前で下ろされた、そこから門へ向かう

イメージ 4


案内図と8111FのティシュBOXをいただいて、さあて、どこから見ようか

イメージ 5


今回はいきなり軌陸車

イメージ 6


牽引車

イメージ 7


休憩車は10030系50番台

イメージ 8


おや!、今年の車両撮影は時間の入れ替え制か!
それじゃ、ここからだな・・・

イメージ 9


ゆるきゃら

イメージ 10


結構列んでるな・・・

イメージ 11








 ↓ 鉄道関係サイトにリンクしています ↓







2012年11月24日(土曜日)
豊田車両センターまつり
JR東日本 豊田車両センター公開





一通り見終えたので、戻りながら
E233系 H47編成

イメージ 1


連結面

イメージ 2


天気良いし

イメージ 3

イメージ 4


大盛況です

イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7


201系の先頭車が色あせてるけど・・・

イメージ 8


各行事も大盛況

イメージ 9


帰りは、線路際の近道で豊田駅へ
115系が入庫してきた

イメージ 10


他の所属車両も来ていたし、車種豊富で楽しい、さすがJR







 ↓ 鉄道関係サイトにリンクしています ↓







2012年11月24日(土曜日)
豊田車両センターまつり
JR東日本 豊田車両センター公開




カラフルな3編成の向こうに、牽引車の後にE233系

イメージ 1

イメージ 3


端っこに、特急車 E351系 S1編成

イメージ 2


振り子車両なので、台車が独特、乗り心地は
以前乗った時、余りよい印象がないのだが・・・

イメージ 4

イメージ 5


向こうに、E257系が加わった

イメージ 6


E257系 M110編成、乗り心地はE351系より、良い気がします

イメージ 7


車種が豊富

イメージ 8


E233系が1編成増えていた

イメージ 9


この辺で、車庫を後にして戻る準備

イメージ 10







 ↓ 鉄道関係サイトにリンクしています ↓







2012年11月24日(土曜日)
豊田車両センターまつり
JR東日本 豊田車両センター公開





車庫線を進む、18きっぷで長野方面に行くのにお世話になった
115系長野色 C8編成

イメージ 1


隣にE233系 青688編成

イメージ 2


こちらは、通電されている T31編成

イメージ 3


こちらの3編成

イメージ 4


115系 M8編成 スカ色

イメージ 5


211系が来てる B4編成

イメージ 6


E233系 T27編成

イメージ 7


そしてカラフルな3編成

イメージ 8


武蔵野線
209系500番台 M72編成

イメージ 9


総武中央緩行線
231系 B5編成

イメージ 10


メトロ東西線乗り入れ用
231系800番台 K5編成

イメージ 11








 ↓ 鉄道関係サイトにリンクしています ↓







2012年11月24日(土曜日)
豊田車両センターまつり
JR東日本 豊田車両センター公開




ジャッキーアップを見て、先へ
結構大きいんですね、豊田車両センター

パンタグラフ

イメージ 1

イメージ 2


起床装置の体験も出来るらしい、エビ反りに成るやつか・・・

イメージ 3


プラレールの塔

イメージ 4


隣に行くと、115系が

イメージ 5


訓練車、これ宇都宮で昔見たやつか・・・

イメージ 6

イメージ 7


さあ、外に、車庫線へ行く

イメージ 8


E233系・・・

イメージ 9








 ↓ 鉄道関係サイトにリンクしています ↓







2012年11月24日(土曜日)
豊田車両センターまつり
JR東日本 豊田車両センター公開





きょうは、初めての参加、JR東日本中央本線、豊田駅近くにある
豊田車両センターが公開される、豊田駅に降りるのも初めてです

イメージ 1

イメージ 2


駅前からすでに道案内がされていて、線路脇ではない方へ促される
住宅街を進んで、15分ほどで豊田車両センター到着

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5


先ずは検修庫内へ行きましょう、奥へ奥へ・・・

イメージ 6

イメージ 7


中央線の主役、E233系

イメージ 8


建物内へ

イメージ 9


E233系が、リフトアップされていた

イメージ 10

イメージ 11







 ↓ 鉄道関係サイトにリンクしています ↓







2012年11月18日(日曜日)
東武東上線 森林公園ファミリーイベント2012
東武鉄道 森林公園検修区公開



今回の主役は庫の8111Fか、サボも交換されたり
横の眺めも良いですね・・

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3


目的達成なので、後は適当に・・・

イメージ 4

イメージ 5


ボチボチ戻る・・・

イメージ 6


グッズ系は興味ないので・・・

イメージ 7

イメージ 8


13:05 森林公園検修区を出る

イメージ 9


13:15 森林公園駅

イメージ 10


流石に今日は客が多い!、帰りは急行で池袋まで直通で、出て
時間潰して帰宅であります。







 ↓ 鉄道関係サイトにリンクしています ↓







2012年11月18日(日曜日)
東武東上線 森林公園ファミリーイベント2012
東武鉄道 森林公園検修区公開





10030系 11634Fに
スカイツリーにヘッドマーク取り付け

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3


8000系8111F

イメージ 4


サボ交換

イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7


8111Fの反対側へ

イメージ 8

イメージ 9

イメージ 10

イメージ 11







 ↓ 鉄道関係サイトにリンクしています ↓







2012年11月18日(日曜日)
東武東上線 森林公園ファミリーイベント2012
東武鉄道 森林公園検修区公開





さて、マルタイは後にして、先ずは車両展示に行かねば!
なだまだ先です

イメージ 1


お店には、ソラカラちゃん

イメージ 2


森林公園車庫は広い!、車両展示を見学

イメージ 3

イメージ 4


今年のラインナップは・・・7編成か・・・

イメージ 5


と思ったら、右端の50090系は柵の外ですね

イメージ 6


TJライナーの表示を出してます

イメージ 7


10030系 11634F

イメージ 8


9000系 9101F

イメージ 9


30000系 31601F

イメージ 10


50070系 51074F

イメージ 11


東急から5050系4000番台 4006F

イメージ 12


そして、8000系 8111F

イメージ 13







 ↓ 鉄道関係サイトにリンクしています ↓







2012年11月18日(日曜日)
東武東上線 森林公園ファミリーイベント2012
東武鉄道 森林公園検修区公開




今日は、東上線のイベントに出かけた
最寄り駅で見つけた告知ポスター

イメージ 1


10時頃に着けば良いかと、9時頃最寄り駅下りホームへ
森林公園には直通出来ないようで、成増で準急川越市行きに乗り換え
ふじみ野駅で急行森林公園行きに乗り換えた、車内はイベントに行くだろう
子供連れが多数みられた。

10:15 森林公園到着、駅は混み合ってますね

イメージ 2

イメージ 3


人波に呑まれて森林公園検修区に向かう、角のコンビニも
このイベントのため外で弁当販売、売上げUP?
コンビニで、おにぎりと飲み物買ってさあ行くぞ!

イメージ 13


片側にしか歩道がないので、係員に横断歩道を渡りそちら方向に促される
が、それを聞かない人達が右側を進む

イメージ 4


10:26 敷地に入る、まだ先です

イメージ 5


ノート貰って先へ、まだ先へ

イメージ 6

イメージ 7


まず、事業用車が公開

イメージ 8


マルチプルタイタンパー公開

イメージ 9

イメージ 10

イメージ 11


マルタイの説明実演開始のようです

イメージ 12

イメージ 14








 ↓ 鉄道関係サイトにリンクしています ↓







2012年11月10日(土曜日)    1つ前に戻る
はまりんフェスタin上永谷
横浜市交通局 上永谷車両基地





建物をもう一周して、向かいの建物へ

イメージ 1

イメージ 2


建物内は整備中の3000形

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6


外に出ると、部品販売など

イメージ 7

イメージ 8


坂を下りて、出口、せっかくなので帰りは路線バスに乗車

イメージ 9

イメージ 10


帰りは、フリー切符を活かして未乗のグリーンラインに乗って
帰宅です






 ↓ 鉄道関係サイトにリンクしています ↓







2012年11月10日(土曜日)    1つ前に戻る
はまりんフェスタin上永谷
横浜市交通局 上永谷車両基地



3000形車両の横を、床下見学

イメージ 1


第三軌条方式の集電装置が興味深いです

イメージ 2


隣には、事業用車の各種が列んでいます

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7

イメージ 8

イメージ 9


そのまま、廊下を抜けて、さっきの正面から外に出る

イメージ 10

イメージ 11

イメージ 12







 ↓ 鉄道関係サイトにリンクしています ↓







2012年11月10日(土曜日)    1つ前に戻る
はまりんフェスタin上永谷
横浜市交通局 上永谷車両基地




建物2階から車両撮影が出来るようにしてあるとは・・・
上空に架線がないから、この角度でも取れますね
建物の陰とのコントラストがチョットデカイのが残念

建物を出て、奥の方へ、人が沢山居る、ケンタッキーフライドチキン
なんかも来ている!!、はまりんグッズ売り場

イメージ 1

イメージ 2


市営バスが奥にも居た、お絵かきバス

イメージ 3

イメージ 4


清掃車もカラフル

イメージ 5


12時を過ぎてますから、飲食関係の売り場に
長い列が出来ている

保線の基地でもあるので、線路やバラストの山も有る
検修庫も見学出来るので、そちらに向かう

イメージ 6

イメージ 7


電車がない・・・

イメージ 8


そのまま進んで、先頭から隣の検修庫へ
3000形が1編成

イメージ 9

イメージ 10









 ↓ 鉄道関係サイトにリンクしています ↓







2012年11月10日(土曜日)    1つ前に戻る
はまりんフェスタin上永谷
横浜市交通局 上永谷車両基地




では、開放されている建物内へ

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4


各部屋などでも色々とイベントが・・・
外階段を下ってみたら、車庫が見渡せたので撮影

イメージ 5


上空に架線がないので、スッキリしてます

イメージ 6


建物内の部屋が撮影用に開放されていました

イメージ 11

イメージ 7


横浜市営地下鉄は馴染みがあまりないのですが
これは古そうだ、1000形

イメージ 8


主力の3000形各種、細かな違いがあるようですね

イメージ 9

イメージ 10






 ↓ 鉄道関係サイトにリンクしています ↓







2012年11月10日(土曜日)
はまりんフェスタin上永谷
横浜市交通局 上永谷車両基地





きょうは、今まで行ったことがないところにお出かけ!
横浜市営地下鉄の上永谷でのイベントに出かけてみた

池袋から湘南新宿ラインで横浜に出て、11時少し前に、市営地下鉄駅へ
地下鉄の横浜駅は、JRから少し離れたところにある・・・

お客様サービスセンターの窓口で、1日乗車券を買った

イメージ 1


上永谷ってどの辺だと、車両にある路線図を見ると、上大岡の2つ先だ
11:24 上永谷駅到着、ここは高架駅です

イメージ 2


駅には、”はまりんフェスタ”のポスター発見

イメージ 3


駅前には、ヨーカドーも有る、親子連れが沢山向かう方向へ
ついて行く、市営バスも走ってますね、1日乗車券有るから
バスも乗れるんですが・・・

イメージ 4


11:38 到着、車両も列んでますが、第三軌条方式の給電なので
車庫線に柵がある・・・

イメージ 5

イメージ 6

イメージ 13

イメージ 7


バスも展示されている、あかいくつ号も来ていた

イメージ 8


沢山の人、奥の建物方面に進む

イメージ 9


ミニ列車、8の字運行ですか

イメージ 10


各種イベントもあるようですが、これだけ混んでいれば競争率高そう

イメージ 11


建物入り口側に、台車が展示されている

イメージ 12







 ↓ 鉄道関係サイトにリンクしています ↓







2012年11月4日(日曜日)      1つ前に戻る
第4回東葉家族車両基地まつり
東葉高速鉄道 車両基地





お目当ての、車両展示へ、建物横にも2000系 2108F

イメージ 1


東葉高速鉄道の車両は2000系1種類ですからね・・・
でもって、展示車両は、乗り入れ先の東西線の各車両達が
3編成も来ていました

イメージ 2


右から、05系 115F

イメージ 3


15000系 15105F

イメージ 4


05N系 135F

イメージ 5


でもって、2000系 2111F
まだ新しいし、とうぶんこれだけかな・・・

イメージ 6


今回は、側面には行けないようですね
目的を果たし帰宅準備

ハシゴ車が来ている・・・

イメージ 7


動物と、触れ合って

イメージ 8

イメージ 9

イメージ 10


複線で、八千代緑が丘駅に伸びる・・・

イメージ 11


12:00 見学終了

イメージ 12


運賃、北総鉄道並みにバカ高い!!、建設費が大夫掛かったらしいけど
メトロ並みに運賃安ければ、沿線開発進んだんじゃなかろうか?








 ↓ 鉄道関係サイトにリンクしています ポチってね!↓







2012年11月4日(日曜日)      1つ前に戻る
第4回東葉家族車両基地まつり
東葉高速鉄道 車両基地





お目当ての車両が置いてあるのは、まだ先ですが
事業用車をチッと見る

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3


さらに奥へ向かう、制服撮影に使われている2000系2101F

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6


横の検修庫内に、今回は1編成のみ、2000系2102F

イメージ 7

イメージ 8


さて、車両展示会場へ

イメージ 9


スケジュール表が貼ってある、行き先表示を変えるようです

イメージ 10







 ↓ 鉄道関係サイトにリンクしています ポチってね!↓







2012年11月4日(日曜日)
第4回東葉家族車両基地まつり
東葉高速鉄道 車両基地




関西から、高速バスで早朝に京成の千葉中央駅へ到着
天気も上々だし、当初の予定通り、東葉高速鉄道の車両基地まつりに
寄ってから帰宅することにする

時間が早いので、行く先々、撮り鉄で時間を潰しながら、最寄り駅の
八千代緑が丘駅に着いたのは、それでもまだ早い9:30

イメージ 1

イメージ 2


本日開催のポスターを発見して、近くのイオン店内の
フードコーナー朝食を取って時間潰し、人の流れに乗って
車両基地に向かう

イメージ 3


10:40 左に曲がったところが入口です、結構列んでますね・・・

イメージ 4

イメージ 5


基地内へ、この時間出入りする車両がないようで
本線に続く線路を渡って進む

イメージ 6


敷地は余裕ですね

イメージ 7


今年も、動物達が来てます

イメージ 8


各鉄道会社などのグッズ売り場

イメージ 9








 ↓ 鉄道関係サイトにリンクしています ポチってね!↓







2012年10月3日(土曜日)     1つ前に戻る
秋の関西遠征旅
網干総合車両所ふれあいフェア2012




時刻も11時過ぎました、今回は次の予定もあるので
まだ見てない辺りを通りながら、網干駅に戻る事にする

展望車は”マイテ49”

イメージ 1

イメージ 2


3軸台車ですね、鉄道博物館にも置いてありましたね

イメージ 3


その前にも、トゲの突き出た車両が、建築限界測定車だそうです
”オヤ31”

イメージ 4


”あすか”ヘッドマーク付き EF65-1128号機

イメージ 5


その奥に客車

イメージ 6


横の検修庫内に、車掌体験に使われているのは、223系
”臨時 天橋立”表示 V32編成

イメージ 7


そのまま出口方面に戻りながら、321系D32編成と207系S21編成

イメージ 8

イメージ 9


編成解除せずにマルマル1編成持ち上げられる

イメージ 10

イメージ 11


向こう側に223系V10編成が持ち上げられていました

イメージ 12


検修庫抜けて、さて、戻りますか

イメージ 13


帰りのバスの列もさほどでもない、これならすぐ乗れそう

イメージ 14


丁度、1台バスが出発してしまって、その後になった
その御陰で、列の前の方での待機、御陰で席に座れた

網干駅方面に進むと、陸橋の上に登ったところが交差点
左折して、網干車庫の上を横断して、山側へ

イメージ 17


さて、帰りはどうゆうふうな順路で帰るのかと思っていたら
そのまま真っ直ぐ進む、バスが走るには狭い道です
何処まで行くのかと思ったら、太い道に出て出て右折、
マックスバリュなんかを見ながら、また右折

網干駅に向かう道に入ったようだ、すぐに、道幅が狭くなった
そのまま進んで先ほどバスに乗った空き地に到着 12:08
イオン管理地の看板が有ったので、この周辺の再開発で、イオンが立つ
計画なのでしょうか?

到着列車の関係もあるのでしょうが、あまり人列んでないですね・・・

イメージ 15


来た時と逆に、住宅街をぬけて網干駅に戻る

イメージ 16


取りあえず、網干総合車両所見学終了です











 ↓ 鉄道関係サイトにリンクしています ポチってね!↓







2012年10月3日(土曜日)     1つ前に戻る
秋の関西遠征旅
網干総合車両所ふれあいフェア2012




奥に行くと、展望車と223系6000番台

イメージ 1


つばめヘッドの展望デッキ付き客車、こんなのもあるのね・・・

イメージ 2

イメージ 3


検修庫内に、207系 T17編成 ”ふれあいフェア”マーク付き

イメージ 4


221系 C5編成

イメージ 5


223系 W16編成 ”KOBE de 清盛”マーク付き

イメージ 6

イメージ 7


225系 I6編成

イメージ 8


車体洗浄体験

イメージ 9


使われるのは223系 J12編成 急行表示

イメージ 10


そして、ミニ列車はSLらしい

イメージ 11








 ↓ 鉄道関係サイトにリンクしています ポチってね!↓







2012年10月3日(土曜日)     1つ前に戻る
秋の関西遠征旅
網干総合車両所ふれあいフェア2012





網干総合車両所の入口、シャトルバスを降りて入場、右側にシャッターの空いている
建物を先ずはのっぞいてみる、客車が整備中

イメージ 1

イメージ 2


115系 K03編成、この塗装は何所を走ってるのかな?”岡オカ”
となっているようなので岡山地区ですか?

イメージ 3


関西本線の閑散区間でお目に掛かったキハ120形ディーゼルカーですね

イメージ 4


さて先に進んでみる、テープカットの後かな?

イメージ 5


向かい側の建物内へ、足回り関係のの整備場のようです

イメージ 6


台車枠を引っ繰り返しておりました

イメージ 7

イメージ 8


ディーゼルカーの車軸

イメージ 9


車輪沢山!!

イメージ 10

イメージ 11


車輪旋盤を掛けてピカピカの車輪

イメージ 12


では、奥へ

イメージ 13









 ↓ 鉄道関係サイトにリンクしています ポチってね!↓







2012年10月3日(土曜日)
秋の関西遠征旅
網干総合車両所ふれあいフェア2012




網干駅に到着でございます、どんなところかと興味津々でありますが
北側に片面ホームと島ホーム1面の組み合わせ、島ホーム南側に何本かの
側線がある、橋上駅舎に改札口があり、南出口と北出口両側に出られます

網干総合車両所に行くだろう沢山の親子連れやテッちゃん達が
今の電車から降りてきました、時刻は9時45分、丁度良い感じだと思います

さて、自動改札に挿入した乗車券は無事に出てきました、途中下車対応です
北出口方面に皆さん行くので、後をついてそちらに行くと、パンフを貰った

イメージ 1


駅前はけっして広いと言えないが車が結構通る、ファミリーマートが有った
駅近くの踏切がいったん閉まると、結構渋滞するみたいです

シャトルバスが運転されているようなので、案内に従って網干の住宅街を歩く
一体何所にバス止まってるんだ?

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4


駅から住宅街を5分ほど歩くと、大きな空き地に神姫バスが沢山停まってた
これならすぐに乗れそうだ

イメージ 5

イメージ 6

イメージ 10

イメージ 7


満員になるとバスは出発、線路方面に進路を取った、このまま道なりに進めば
山陽網干駅に行けるようです

踏切渡るのかと思ったら、右に曲がって線路際の道を西へ、真っ直ぐ進む
左側、駅に近いところは車庫線で、その先に網干総合車両所の建物が見えてくると、
一番奥まで進んだところで左折、踏切を渡って南側へ、辺りは田んぼと畑と住宅、
網干総合車両所の入口に到着、道は狭く、道路上での下車です

イメージ 8


乗車時間は10分ほど、ボチボチ歩くのも良いかと思ったけど
バスに乗って正解だね、思ってた以上に駅から距離があります

イメージ 9








 ↓ 鉄道関係サイトにリンクしています ポチってね!↓







2012年10月28日(日曜日)      1つ前に戻る
JR隅田川駅貨物フェスティバル2012
JR貨物隅田川駅




目的の機関車を撮影出来たので、後は用済みです
まあ適当に見ながら、出口方面へ

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3


コンテナの積み卸し実演が始まりました

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6


中々豪快であります・・・!!

イメージ 7

イメージ 8


物販がメインな感じですね、貨物好きの人には良いかも・・・
さて、帰りは、反対側から南千住方面に向かってみよう

都営バスの上野松坂屋行きが走ってる

イメージ 9


ボチボチ歩いていると、小さな京成バスが抜いていった!

イメージ 10


あれ乗りたいな!!、信号変わって歩くと、東部ひろば館バス停で止まっていました
”南千住駅いきますか?”と聞くと、”行きます”とのことなので
スイカが使えたのでそのまま乗り込む

どうやら時間調整していたようで、結構止まっていた
荒川区の委託コミュニティバスのようです、”ローカル路線バス乗り継ぎの旅”
みたいな感じだ・・・!、南千住駅まではここから途中バス停も2つしかない距離です

イメージ 11


隅田川駅というバス停もありましたが、ここからじゃ入口まで遠いぞ!!

南千住駅西口に到着

イメージ 12


後はのんびり帰宅です。






 ↓ 鉄道関係サイトにリンクしています ↓







2012年10月28日(日曜日)      1つ前に戻る
JR隅田川駅貨物フェスティバル2012
JR貨物隅田川駅




さて、傘をたたんでも大丈夫そうな、そんな雨の中
お目当ては機関車の展示ですので、そちら方面へ

イメージ 1


間近で見るとデカイ

イメージ 2


機関車居ましたね・・・

イメージ 3


EH500とEH200が無架線地帯へ展示されています
自走は出来ないよな・・・

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7

イメージ 8

イメージ 9

イメージ 10

イメージ 11


ぐるりと一回りして、さて、目的は果たしたし
後は適当に見て帰ろう



つづく



 ↓ 鉄道関係サイトにリンクしています ↓







2012年10月28日(日曜日)
JR隅田川駅貨物フェスティバル2012
JR貨物隅田川駅





昨日は新前橋、今日は隅田川駅のイベントに出かけてみます
このイベントは毎年行われているようですが、初めての参加です
機関車の展示もあるようなので、それを目当てに

天気が少し心配だけど、出かけてみた・・・、南千住駅が最寄り駅
と言うことで、南千住駅へ

イメージ 1


北千住と違って、中々降りる機会がない南千住駅です、JRのホームは
15両編成対応の長い島ホーム、改札を出ると正面が”つくばエクスプレス”の
改札

イメージ 2


右側が、東京メトロの南千住駅

イメージ 3


3線乗り入れで結構でかいけど、そんな雰囲気がしない、さて、JR貨物の
隅田川駅は、メトロ側の方なので、行ってみる、入口は向こう側のようです
小雨が・・・、まあすぐに止みそうだけど

イメージ 4


周辺の街並みは整備されています、タワーマンションなんかも立っている
まだまだ、入口は・・・

イメージ 5


到着!、ほんとに南千住駅から逆の所に入口がある、15分くらい掛かった

イメージ 6


パンフ貰ってさあどんな感じでしょうか・・・

イメージ 7


コンテナを積み降ろしする車両

イメージ 8


鉄道部品販売も行われていた

イメージ 9


コンテナを使った、模擬店などに人が列ぶ

イメージ 10

イメージ 11






 ↓ 鉄道関係サイトにリンクしています ↓







2012年10月27日(土曜日)     1つ前に戻る
新前橋わくわく体験トレインフェスタ
JR東日本高崎支社 高崎車両センター公開





スタンプラリー3個完了なので、あとは景品貰って、峠の釜飯買って帰りますか・・
おや!、ミニ列車はまだ運転されていません

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3


どうやら、線路を敷く路盤が悪いらしく、脱線するようで微調整中

レール切断

イメージ 4


スタンプラリー抽選の列に並んで

イメージ 5


185系のシールでした

イメージ 6


そばで、13時からの洗車線体験の整理券を配っていてGET!!、時間まで
建物内の長野原線の歴史を再び見て、洗車線体験車両の211系へ

イメージ 7

イメージ 8


席に座って一休みしながら、発車時刻を待つことにした
実際には水を掛けずに、洗車機を通過するだけでした・・・・

イメージ 9


さあ、まだあるかな??峠の釜めしを購入

イメージ 10

イメージ 11


無事に購入出来た、13:20 今日は荷物もあるし
おとなしく帰ろう・・・

イメージ 12


新前橋駅に続く跨線橋から

イメージ 13


E233系が入庫してきた

イメージ 14


晩飯用に峠の蒲めしを持って、高崎13:58発、普通上野行きに乗車
帰宅です






 ↓ 鉄道関係サイトにリンクしています ↓







2012年10月27日(土曜日)     1つ前に戻る
新前橋わくわく体験トレインフェスタ
JR東日本高崎支社 高崎車両センター公開





奥の方の建物内へ、185系の反対側が見えます

イメージ 1

イメージ 2


制服撮影コーナー

イメージ 3


115系の床下見学、今年はこの先から車庫に出られない

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6


さあ、スタンプラリーの続きだ!、と思ったらこちらも結構列んでたので
戻って、列の後ろに列ぶ

イメージ 7

イメージ 8

イメージ 9


2個目のスタンプを押して、3個目を押しにまた戻る

イメージ 10


これで3個完成

イメージ 11


ぐんまちゃんが登場しての撮影

イメージ 12








 ↓ 鉄道関係サイトにリンクしています ↓







2012年10月27日(土曜日)     1つ前に戻る
新前橋わくわく体験トレインフェスタ
JR東日本高崎支社 高崎車両センター公開




では先へと進む、ミニ電車はまだ準備中のようです、”E6系”です

イメージ 1

イメージ 2


検修庫内へ、レールスターの乗り場はこちら

イメージ 3


115系のジャッキアップが始まっていました

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7

イメージ 8


185系の運転台見学はここから

イメージ 10


2個目のスタンプ台発見、列が外まで伸びてる・・・

イメージ 9


少し空くまで、先の方へ

イメージ 11









 ↓ 鉄道関係サイトにリンクしています ↓







2012年10月27日(土曜日)     1つ前に戻る
新前橋わくわく体験トレインフェスタ
JR東日本高崎支社 高崎車両センター公開





185系の3編成を見終えて、後はボチボチ見て回りましょう
スタンプラリーもやっているようなので、それもやりながらです

185系の横には、クモヤ145形と107系R7編成

イメージ 1

イメージ 2


鉄道グッズ販売、人多いですね

イメージ 3


建物内へ、スタンプポイントとパネル展示

イメージ 4


スタンプを押す

イメージ 5


一個目

イメージ 6


長野原線のパネル展示、今の吾妻線の前身、太子支線という
支線があったんだね・・・

イメージ 7

イメージ 8

イメージ 9


こないだ乗りに来た、吾妻線なかなか山深い所を走ってますね、行き止まりの
盲腸線だし、八ッ場ダムの建設で線路も付け替えられるらしいけどね

さて、次のスタンプを求めて移動だ!!、外に出てみると
峠の釜飯を販売している、残っているようなら帰りに買うかな・・・

イメージ 10


高所作業車

イメージ 11







 ↓ 鉄道関係サイトにリンクしています ↓







2012年10月27日(土曜日)     1つ前に戻る
新前橋わくわく体験トレインフェスタ
JR東日本高崎支社 高崎車両センター公開





10:05 高崎車両センター内へ、パンフ貰ってGO!!

イメージ 1


白服がずらりとお出迎え

イメージ 2


もちろんゆるキャラも登場、”ぐんまちゃん”はJRの制服姿
前橋のゆるキャラ、”ころとん”と一緒、ここは住所的には前橋市なのだ!

イメージ 3


そして、車両展示を見に行く

イメージ 4


今年は、185系の塗装違い3編成

イメージ 5


左は、湘南色 OM03編成

イメージ 6


真ん中に、あまぎ色 OM08編成

イメージ 7


右側は、よく見るオリジナル色 OM02編成

イメージ 8


撮影していると、黒煙と汽笛が、新前橋駅にSLが到着
きょうは、C61の運転日

イメージ 9


SLみなかみ号 出発

イメージ 10








 ↓ 鉄道関係サイトにリンクしています ↓







2012年10月27日(土曜日)
新前橋わくわく体験トレインフェスタ
JR東日本高崎支社 高崎車両センター公開




さて、今回はまたまた群馬です、新前橋駅の高崎車両センターでの
トレインフェスタに出かけます!、始発よりは少し遅くに家を出て
上野駅から高崎線に乗車します

イメージ 1


06:27発の高崎行きに乗車、終点まで座っていけます

イメージ 2


尾久車両センターに止まっている651系 まだまだ使えるんでしょうから
18切符で乗れる深夜快速などで活躍して欲しいですが・・・

イメージ 3


さあ、高崎駅

イメージ 4

イメージ 5


駅ナカで、まず朝食にします

イメージ 6


告知ポスターもありました

イメージ 7


時間がまだ早いし、新前橋に早く行っても仕方ないので、しばし
取り鉄で時間を潰す

115系が大活躍の群馬エリアです、09:31の両毛線小山行きに乗車して
新前橋を目指します、新前橋駅は上越線と両毛線の分岐駅ですから
どちらでもOK、高崎から3つ目の駅、乗車時間は10分

イメージ 8


真新しい、E233系L06編成が止まっておりました

イメージ 9


改札を出て、跨線橋を渡る

イメージ 10


高崎車両センター入口

イメージ 11







 ↓ 鉄道関係サイトにリンクしています ↓







2012年10月21日(日曜日)    小田急ファミリー鉄道展2012(B)
小田急ファミリー鉄道展2012




さて、お隣には30000形EXE

イメージ 1


小田急と言えばやはりロマンスカーだよな・・・、50000形のほうが
盛り上がるのですがね、まあ、営業でお稼ぎ中という所ですか

イメージ 2


そして、ドラえもんラッピングトレイン、3000形

イメージ 3


こちらは、お子様達に大人気ですね

イメージ 4

イメージ 5


横に停まっていた8000形

イメージ 6


ノーマルな3000形

イメージ 7


逆側へ回って

イメージ 8


30000形EXEの貫通前面

イメージ 9


さて、この辺でお腹一杯ですね、出口方面へ

イメージ 10


グッズの販売は人が沢山

イメージ 11


13:30
SE車の見学で時間使ってしまったので、今年はこれで見学終了です

イメージ 12


帰りは相鉄1日乗車亜券で横浜経由で帰宅です。







 ↓ 鉄道関係サイトにリンクしています ↓







2012年10月21日(日曜日)    小田急ファミリー鉄道展2012(A)
小田急ファミリー鉄道展2012




3000形SE車の見学を終え、第一会場へ急ぐ
サクット見る予定が、時間を取られてしまった、保管庫から
線路繋げて、第一会場の方へ引っ張り出せないのが残念ですね

イメージ 1


第一会場の入場の列も流石に解消されています

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5


すんなり入れました、ここは保線の基地でもあるので、事業用車もら見れます

イメージ 6


さあ、車庫へ・・・、今年は事業用車がメインか!!

イメージ 7

イメージ 8

イメージ 9

イメージ 10







 ↓ 鉄道関係サイトにリンクしています ↓







2012年10月21日(日曜日)
小田急ファミリー鉄道展2012





昨日は、多摩モノレールの車両基地でしたが今日は、小田急です
毎年恒例になっている、ファミリー鉄道展、海老名車両基地と海老名駅側の
シッピングセンターでイベントなどが行われます、こちらは、昨日と今日
2日間行われて、毎年沢山の家族連れが訪れる

少し遅めに家を出て、新宿へ、丁度、10時発の小田原行き急行があるので
それに乗ることにした

イメージ 1


ホームドアが付いたか・・・

イメージ 2


空いた急行車内で時刻検索すると、向かいのホームの藤沢行き快速急行の方が
早く付く事が判ってそちらに乗る
相模大野で小田原行き急行に乗り継いで、海老名駅に到着

まずは、腹ごしらえ

イメージ 3


告知ポスター発見

イメージ 4


混み具合は・・・、結構列んでるね・・・

イメージ 5


今年は、別会場の初代3000形が公開されるので、そちらを先に見学することにした
道路を歩いて、保管庫の方へ、こちらも結構列んでた

イメージ 6


まあ、このくらいなら、すぐに入れると高を括って列んだが、列の進みが遅い・・・
スマホで暇つぶししていたら、相鉄の1日乗車券が発売中らしい、帰りは
相鉄で遊ぶかな・・・・

イメージ 7


前回見学した時は、手前からすぐ車両に入れたのですが、今年は逆側から
のようです、と言うことは、保管庫の先まで列が伸びることになりますね!!

イメージ 8


失敗したな・・・、こんなに掛かるんだったら列ばなかったのに・・・
列んでから70分、ようやく順番が来た

イメージ 9


では車内へ

イメージ 10

イメージ 11

イメージ 12


車内は8分くらいで反対側へ

イメージ 13


帰りは、やはり反対側からのようで、前に回る

イメージ 14







 ↓ 鉄道関係サイトにリンクしています ↓







2012年10月20日(土曜日)       1つ前に戻る
多摩モノまつり2012
多摩モノレール車両基地見学会




もうじき、タイヤ交換庫で実演があるので、それまで時間潰しに奥の方へ
ミニSLに沢山の人が列ぶ

イメージ 1

イメージ 2


奥の方に行くと、住宅の下が車庫になっている

イメージ 3


何かゆるキャラも居た・・・

イメージ 4


タイヤ交換の実演を見ようと、戻る

イメージ 5


エレバーター式に台車を抜き取るようですね

イメージ 6

イメージ 7

イメージ 8


ただ下に下げるだけでした・・・・、余り面白くないです
出口方面へ、食べ物へ長い列

イメージ 9


ステージでは演奏など

イメージ 10

イメージ 11


14時、見学終了、帰りは1日乗車券もあることだし、すこし、モノレールを
楽しんで帰宅します








 ↓ 鉄道関係サイトにリンクしています ↓







2012年10月20日(土曜日)       1つ前に戻る
多摩モノまつり2012
多摩モノレール車両基地見学会




続いて、奥へと向かう

イメージ 1


トンネル抜けると、ぞうさんのラッピング車両が車庫に帰ってきた

イメージ 2


工作車の格納庫へ

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5


トラバーサーが有るようなので、前に回る

イメージ 6

イメージ 7


工作車を格納庫に入れるためのトラバーサーですね

イメージ 8


タイヤ交換庫から続く線路上に牽引車、電車でも見る、アント工業製

イメージ 9








 ↓ 鉄道関係サイトにリンクしています ↓







2012年10月20日(土曜日)       1つ前に戻る
多摩モノまつり2012
多摩モノレール車両基地見学会





新しい会社ですし、東京都主体の第三セクターですから、取りあえずお金は
掛けてますね・・・

業務用の車両達

イメージ 1


冷房装置、重心低くするためでしょうか、薄く作ってありますね

イメージ 2

イメージ 3


台車、ゴムタイヤで走行

イメージ 4

イメージ 5


運転台見学ですが、整理券が必要なので下回りだけ見学

イメージ 6

イメージ 7


カバーが開いてよく見えます

イメージ 8

イメージ 9

イメージ 10


マスコン卓とゴムタイヤ

イメージ 11


エアサスは東洋タイヤ製らしい

イメージ 12








 ↓ 鉄道関係サイトにリンクしています ↓







2012年10月20日(土曜日)       1つ前に戻る
多摩モノまつり2012
多摩モノレール車両基地見学会





さて、初めての多摩モノレール車両基地、ここは車両撮影会の列
ベビーカーも列んでいるので、車両前で撮影と言うことでしょうか?

イメージ 1


モノレールのレールが目の前に、なんと言っても跨座式ですから判りやすい
ポイントも繋がった方向へ行くわけですからね・・・

丁度、ポイントの説明が始まりました

イメージ 2


さあ、実際に分機器を動かします

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5


太いのが左右に豪快に動きます
次は建物内へ

イメージ 6


ここで、電車と同じように整備が行われている、走行台車が外されて
車体が置いてある、車体下部が長いです

イメージ 7

イメージ 8

イメージ 9

イメージ 10

イメージ 11

イメージ 12








 ↓ 鉄道関係サイトにリンクしています ↓







2012年10月20日(土曜日)
多摩モノまつり2012
多摩モノレール車両基地見学会





多摩モノレールの車両基地見学会に行ってみます、前にも開催されていたようですが
見学するのは初めてなので、今回はスケジュールがあったので出張ってみる・・・

多摩モノレールは東京都主体の第三セクター、東大和市の上北台駅から多摩市の
多摩センター駅を結んでいる、縦の交通が希薄な地域なので意義がありそうだけど
建設費が掛かりすぎて結構借金があるようだ

JR中央線で立川駅へ出て、多摩モノレールの駅へ、多摩モノレールは立川北駅と
立川南駅の2つの駅が有ります、JR立川駅の北側と南側に駅が設置されているのである

車庫に近い方の立川北駅から乗車することにして、立川北駅へ

イメージ 1


この手の交通は運賃が高めですが、隣駅までなら100円で行けます
車両基地は隣の高松駅から分岐しています
せっかくなので1日乗車券を買った、850円

イメージ 2


告知ポスターもありますね

イメージ 3


ホームへ上がる、跨座式のモノレール、乗った状態は電車と同じで床はフラットですね

イメージ 4


やはり見晴らしが良いですね、外側に余計な塀を作らないでよいのでなおさら直下の
見晴らしがよい、高いところが苦手な人には辛いですな・・・

イメージ 5


4両編成の列車、結構乗車してます、高松駅で下車、車両基地へ行く人達も多いようです
案内地図資したがって歩く・・・

イメージ 6

イメージ 7


ゆっくり歩いて10分で到着

イメージ 8


パンフもらって、さあ見学開始

イメージ 9









 ↓ 鉄道関係サイトにリンクしています ↓







2012年9月30日(日曜日)        1つ前に戻る
西武トレインフェスティバル2012in横瀬
西武秩父線 横瀬駅 横瀬車両基地





西武バス

イメージ 1


消防車

イメージ 2


パトカー

イメージ 3


ミニSL

イメージ 4


保存されている505形

イメージ 5


建物内

イメージ 6


5000系のカットモデル

イメージ 7


ゆるキャラくん、

イメージ 8


これで一通り見たのでそろそろ帰り支度
車庫の方を一回り、臨時運転の301系が据え付けられていた

イメージ 9


リバイバルカラー編成の表示などが色々変わっているようです

イメージ 10

イメージ 11


台風接近により13時で終わりになるようです

イメージ 12


11:30 見学終了、天気はまだ大丈夫そうですが、これで帰宅します






 ↓ 鉄道関係サイトにリンクしています ↓







2012年9月30日(日曜日)        1つ前に戻る
西武トレインフェスティバル2012in横瀬
西武秩父線 横瀬駅 横瀬車両基地




横瀬でお馴染みの古い電気機関車

イメージ 1


E41形E43

イメージ 2


E51形E52

イメージ 3


ED10 2号機

イメージ 4

イメージ 5


建物脇にも301系

イメージ 6


奥へ向かう、軌陸車や事業用車など

イメージ 7

イメージ 8


保存されている山手跨線橋の一部

イメージ 9

イメージ 10









 ↓ 鉄道関係サイトにリンクしています ↓







2012年9月30日(日曜日)        1つ前に戻る
西武トレインフェスティバル2012in横瀬
西武秩父線 横瀬駅 横瀬車両基地





さて、10時入場開始、ことしは101系のペーパークラフトをいただきました

イメージ 1


線路の上を歩いて、電気機関車2両

イメージ 2


主役の101系の方へ行く

イメージ 3

イメージ 4


奥武蔵のヘッドマークが付く

イメージ 5


西武秩父行きの20000系50番台が来た

イメージ 6

イメージ 7


1224形と5503形

イメージ 8









 ↓ 鉄道関係サイトにリンクしています ↓







2012年9月30日(日曜日)
西武トレインフェスティバル2012in横瀬
西武秩父線 横瀬駅 横瀬車両基地





今日は、西武のイベントに出かけます、台風17号が関東に近づいているので
天気が心配ですが、朝の時点ではまだ大丈夫そう、関東通過は夜らしい

ちょっと早めに家を出で、池袋駅から横瀬を目指す、ホームに西武秩父行きの
快速急行が居て丁度良い、乗り換え無しで横瀬に行けます

30000系スマイルトレインの快速急行、4000系では無いのか・・・

イメージ 1


飯能駅でスイッチバックするし、横瀬駅の改札は前側なので、最後尾車両に乗り込んだ

イメージ 2


横瀬駅到着

イメージ 3


まだチト時間早いので、駅で時間潰し、横瀬車両貴地方面には
展示車両の入れ換え作業

イメージ 4

イメージ 5


ノンビリ、駅での時間潰し、30000系が西武秩父から折り返してきた
各停飯能行き

イメージ 6


30分くらい時間潰しして、そろそろ会場へ向かうか・・・
告知ポスター、引退間近の101系が今回の主役か?

イメージ 7


台風接近のため終了時間が早くなりそうと書いてある・・・

イメージ 8


いつものコースで会場へ向かう

イメージ 9

イメージ 10


09:50 列に並ぶ

イメージ 11


雲が流れる、まだ天気は大丈夫そうだ

イメージ 12








 ↓ 鉄道関係サイトにリンクしています ↓







2012年9月16日(日曜日)         1つ前に戻る
ぐんまワンデーパスSP
上毛電鉄感謝フェアイベント2012
デハ101 臨時運行
上毛電鉄 上毛線 大胡駅





小さな敷地ですから、これで一通り見学終了、デハ101形が大胡駅に戻ってくるのに合わせて
駅に戻りたいと思います

イメージ 1


記念資料館だそうですが、見なかった・・・

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4


ゆるキャラに、人気のぐんまちゃんも登場

イメージ 5


この赤いのは、郵便ポストではなく、わたらせ渓谷鐵道の”わ鐵のわっしー”だそうだ

イメージ 6


11:00 大胡駅に向かう

イメージ 7

イメージ 8

イメージ 9









 ↓ 鉄道関係サイトにリンクしています ↓







2012年9月16日(日曜日)         1つ前に戻る
ぐんまワンデーパスSP
上毛電鉄感謝フェアイベント2012
デハ101 臨時運行
上毛電鉄 上毛線 大胡駅





建物内へ、お店などが出て賑わっています

イメージ 1

イメージ 2


軌道自伝車何かにも乗れたりします

イメージ 3


そのまま外へ、木造の渋い建物でした

イメージ 4


そして、年代物の車両へ

イメージ 5


デハ104形

イメージ 6

イメージ 7

イメージ 8


凸型の電気機関車も現役

イメージ 9


休憩車両の700型

イメージ 10

イメージ 11








 ↓ 鉄道関係サイトにリンクしています ↓







↑このページのトップヘ