2016年7月28日(木曜日)
北海道&東日本パス

(三陸鉄道)-久茲駅ー(八戸線)-(階上駅)



久慈駅です、本日ラストの八戸線へ乗り換えます

イメージ 1

しかしなんか異臭がしますね!、雨でジメジメなのが原因でしょうか、
何ともいえない臭いが漂っています、原因は何でしょうね

跨線橋を渡り、JRへ、八戸線の列車はすでにホームに居ます

イメージ 2

キハ40の2両編成です

イメージ 3

イメージ 4

冷房無しですね、海側の左側に腰掛けました、
相変わらず、異臭が漂ってくるが、騒ぎそうな学生が臭いのことを、
何も言わないのは、いつものことなのかな、と思います、

ネットで、久慈駅の異臭を検索してみましたが、
引っかかることはありませんでした

イメージ 5

17:00発 八戸行き450D列車は出発です

イメージ 6

久慈川を渡り、海の方向へ向きを変える

イメージ 7

向きを変えて、陸中夏井駅

イメージ 8

イメージ 22

イメージ 9

イメージ 23

陸中中野駅

イメージ 10

太平洋沿いを走る

イメージ 11

イメージ 24

重々しいディーゼル音で走る、キハ40

イメージ 12

イメージ 13

イメージ 14

交換設備の有る、陸中八木駅

イメージ 15

久慈行の447D列車と交換

イメージ 16

陽も傾いてきました

イメージ 17

イメージ 18

イメージ 25

種市駅

イメージ 19

イメージ 20

イメージ 26

18:07 階上駅

イメージ 21

久茲行き449D列車と交換










 ↑ 鉄道関係サイトにリンクしています ポチってみてね!



国の宿・ホテル 予約サイト