2015年9月30日 (水曜日)
北海道&東日本パス
JR東日本 東北本線
阿武隈急行 阿武隈急行線
福島交通 飯坂線
福島駅ー飯坂温泉駅ー福島駅
福島駅に阿武隈急行でやって来ました、阿武隈急行の車両は、福島交通飯坂線の
JR側に到着します
ホームの外側を飯坂線が使うようです、JR側から線路が延びている
飯坂線は直流電化なので、交流電化の阿武隈急行,JR側と線路は
繋がっているようです
一旦改札を出て、もう一ネタ!、飯坂線にも乗っていこう!、窓口で
1日乗車券が有るか聞いたのですが、どうも無いようです
乗車券を購入して、改札に入りました、370円
飯坂温泉行きが到着、見た目から東急の中古車だと判りますね
では、飯坂線初乗車!、向こう側は阿武隈急行の車両
地方の私鉄は経営が大変なんだろうけど、飯坂線はワンマン運転ではないようです
車掌が乗っています
JR東北本線を渡る
松川を渡る
上松川駅
笹谷駅で対向列車と交換
医王寺前駅
飯坂温泉に向かって昇って行く
小川を渡る
飯坂温泉駅に到着
駅は1線2面、降車ホームと乗車ホームが分かれている、地方私鉄でありがちな
有人駅なので、改札内でユックリ観察出来ませんね、私が出ると改札閉鎖です
、こんなことなら、無人駅にして貰った方が有りがたいんですがね!
改札を出て、窓の外は、摺上川(すりかみ)の流れ
改札口から、上にあがる
12:00
まあ、行く所もないので、改札階に戻り、乗車券を購入、
帰りの電車を待つ
当然、列車が到着しないと、改札が空かない
折り返し列車が到着
笹谷駅で対向列車と交換
JR線と併走区間がある
福島駅に到着
北&東パスの旅 (終)へ行く ↑ 鉄道関係サイトにリンクしています ポチってみてね!↑