2014年7月26日 (土曜日)
遠州遠征の旅
天竜浜名湖鉄道 天浜線
遠州鉄道 西鹿島線
新所原駅ー西鹿島駅


天浜線乗車、1両の気動車単行です、右側のブラインドが降りてますね、
取りあえず、左のボックスシートに座った
天浜線は新所原駅から掛川駅まで、浜名湖の西側を、東海道本線を
バイパスするルートで、全線単線非電化の路線
イメージ 1
定刻 7:38 にエンジン音響かせて出発、直ぐに東海道線から離れて
住宅街を進んで、1つ目のアスモ前駅、片側1面の駅、反対側は森、
すぐに沿線風景は長閑になる、知波田駅で対向と交換
イメージ 2

田んぼの緑が濃いですね

イメージ 3

ミカンでお馴染みの三ヶ日駅でも、対向と交換、単線だと意外に
対向列車とすれ違いますね
イメージ 4

やはり、右側の方が浜名湖見えるだろうから、席を移動した

イメージ 5

、東名高速が邪魔だけど、浜名湖佐久米駅
イメージ 6

イメージ 7

やはり、右側の方が景色が楽しい、浜名湖を見ながら鰻屋さんの情報などを
ネットで調べてみる、浜松市内のお店で食べたいですね

イメージ 8

西気賀駅でも、対向列車と交換、この先は、浜名湖から離れるようです

イメージ 9

金指駅

イメージ 10

ここも、列車交換可能駅です、対向列車待ちで少し停車するそうです
対向列車到着で出発です

イメージ 11

浜名湖からどんどん離れて・・・

イメージ 12

フルーツパーク駅、そうゆう施設が最寄りにあるのでしょうね

イメージ 13

お天気上々、暑くなりそうだね

イメージ 14

宮口駅

イメージ 15

イメージ 16

岩水寺駅を出て、新東名高速の下を潜る

イメージ 17

遠鉄西鹿島線と合流

イメージ 18

イメージ 19

イメージ 20

8:52
西鹿島駅に到着です、残りの路線は午後へ回して、下車