事業用車の運転席が見学出来る、普通この手のイベントは長蛇の列が出来て
諦めるのですが、丁度、列も短く、すぐ見学出来そうなので列んだ!
諦めるのですが、丁度、列も短く、すぐ見学出来そうなので列んだ!


さあ、順番が回ってきた、運転室へ



レバーを動かしても大丈夫というので、動かしたりして
見終えて、そろそろ見学終了か、高架上の上り本線を金太郎が通過

下り線を、東武直通スペーシアが通過

スタンプラリーも4カ所押した


景品は、これでした


12:10 見学終了、今度は何時やるのか判らないイベントですから
面白かったです、天気が悪かったのが残念ですね
面白かったです、天気が悪かったのが残念ですね
帰りは、1つ戻って久喜駅から東武伊勢崎線経由で帰宅の途についた
↓ 鉄道関係サイトにリンクしています ↓