長い列に並んで、E11形の車内を見学する気にもなれないので
他を見て帰ることにする
他を見て帰ることにする
中々入れないであろう保谷の施設内をうろうろ
古い建物内で写真展


さて、どうしようか・・・

物販やらお楽しみのコーナーを抜けて


看板見つけた

施設出口を右方向へ

踏切が保谷始発の列車が車庫から出て行く時は、開かずの踏切状態になる
今日は人も多いし、車が結構ここを抜けて行くようだ
今日は人も多いし、車が結構ここを抜けて行くようだ

踏切渡ろうと思ったけど、左の駅方向の露地ぬ進む

結構道が狭い、開発途中な感じ

駅前に到着、
保谷駅なんて珍しいところに来たので、路線バスで吉祥寺に出て
地下化される京王線の調布駅に出て少し観察して帰宅します
地下化される京王線の調布駅に出て少し観察して帰宅します
↓ 鉄道関係サイトにリンクしています ↓