2011年11月20日 日曜日       1つ戻る
JR東日本 鶴見線 南武線
ぶらり鶴見線パス




雨の降りだした、浜川崎駅界隈です、雨はすぐ止みそうだ・・・
鶴見線のホームで次の鶴見行きを待つ

イメージ 1


17:39 安善駅で降りて、大川行きを待つことにします

イメージ 2


すっかり暗くなっちまった・・・
安善駅ホームには、数人の集団がいるけど、大川狙いか?

17:53 次の鶴見行きは到着

イメージ 3


対向に、大川行きが入線、これが今日の最終大川行きです

イメージ 4

イメージ 5


予想通り、数人しか乗車していません、その雰囲気も大川支線に
乗るのが目的な人達だけのようです、私の乗った2号車は
私以外居ない・・・

イメージ 6


安善駅を出ると、対向の線路に入り、武蔵白石駅の手前で
大きくカーブしてゆく、ゆっくりしたスピードで走ると、終点大川駅です

イメージ 7


片側1面の大川駅に到着です、他の人も写真撮影なんぞしてますから
目的は同じですね!

イメージ 8


側線も、草ボウボウです
折り返しの鶴見行きが、大川支線、今日最後の列車になります

イメージ 9

イメージ 10


南武線の浜川崎支線に乗ってないけど、疲れたのでこれで締めにします
鶴見駅に戻って後は帰宅です

イメージ 11

イメージ 12


大川支線は朝と夕方だけなので時間調べておかないと大変ですが
夏の、陽が長い時にまた乗りたいと思いました、これで
一応、鶴見線全線乗車したことになりました・・・








 ↓ 鉄道関係サイトにリンクしています ↓