2017年06月
東上線 メトロ10000系 10126F
京王線 9000系30番台 9733F
西武有楽町線 東急5050系 5163F
田園都市線 メトロ8000系 8107F
常磐線 E231系0番台 123
名古屋本線 1700系・2300系 1704F
中京遠征の旅 (G)
2016年5月13日(金曜日)
中京遠征の旅
名鉄全線乗り潰しの旅
名古屋鉄道 竹鼻線 羽島線 名古屋本線 尾西線 津島線
新羽島駅ー(江吉良駅)ー笠松駅ー名鉄一宮駅ー玉ノ井駅ー名鉄一宮ー津島駅
名鉄の新羽島駅、本数はそこそこ有るようなので、乗ってきた列車を
1本見送ります
単線高架が伸びる
周辺は駐車場が多いみたいですね
次の列車がやって来ました
折り返し、笠松行きに乗車
前面展望で
江吉良駅手前のカーブ
南宿駅に対向列車が待っている
西笠松駅で、対向列車を待つ
笠松駅に到着、さて、次は尾西線を乗りましょう
ホームを移り列車を待つ、線路に駅員が降りていた
特急の中部国際空港行きが来たので乗車
名鉄一宮駅で下車
さて、次は尾西線です、1番線に移動
名鉄一宮駅の1番線で、玉ノ井方面と津島方面が運転系統が分かれて居るようです
前に津島行きが停車、玉ノ井行きが後に止まる、縦列駐車
名鉄一宮駅を出発、西一宮駅を出ると高架を降りて地上へ
奥町駅
終点玉ノ井駅
玉ノ井駅の外に出てみる、自転車がいっぱいです
30分に1本ペースなので、乗ってきた列車で戻ります
名鉄一宮駅
前に停車の津島行きに乗車
名鉄一宮駅を出発したときは、単線でしたが、森上駅から立派な複線になった
、そのまま行くのかと思ったら、津島駅手前の高架で単線になって複線に
合流すると津島駅、右の複線側が津島線です
津島駅に到着
東上線 10030系&10000系
副都心線 東急5050系4000番台 4110F
南大阪線 6432系 MI27
阪神本線 5331形 5335F
東横線 メトロ7000系 7132F
中京遠征の旅 (F)
2016年5月13日(金曜日)
中京遠征の旅
名鉄全線乗り潰しの旅
名古屋鉄道 名古屋本線 各務原線 竹鼻線 羽島線
名鉄岐阜駅・・すき家・・名鉄岐阜駅ー笠松駅ー(江吉良駅)ー新羽島駅
11:40
名鉄岐阜駅到着です、昔は新岐阜と言ってましたね
乗ってきた車両は、1700系でした
後続の特急が到着しました、前に2両増結、8両編成のパノラマスーパー
が、到着
JR高架をキハ85系が通っていく
前側2両は切り離されて、後の6両が快速特急 豊橋行きになる
名鉄岐阜駅は、面白い構造で、名鉄本線以外に各務原線も名鉄岐阜まで来ています
階段を下りて地上に各務原線のホームがあります、犬山線経由でも名鉄岐阜へ
来ることが出来ますね
時間がお昼なので、改札を出て昼飯を食べることにします
道を渡ったところの”すき家”で昼飯を食べます
健康セットを付けて、ガッツリ食べました
次は何所を乗りましょうかね?、広範囲に広がる名鉄路線ですから、近辺から
潰していきましょう、普通 須ヶ口行きに乗車します
笠松駅で降ります、竹鼻線へ乗り換えです
新羽島行きに乗車
竹鼻線、単線なので、意外に多くの対向列車とすれ違います、
そこそこ運転本数はあるようですね
竹鼻駅
羽島線との分岐駅だった、江吉良駅
今は、ここから先の竹鼻線が廃止されてしまったので、ここから羽島線
に成ります
江吉良駅を出発すると羽島線、カーブして行く、直線方面が廃止された、
竹鼻線の部分
江吉良駅を出て、羽島線へ、単線ですが高架に上がっていきます、
東横インが有る
途中駅が無く、終点の新羽島駅に到着しました
新幹線の岐阜羽島駅の側に新羽島駅があります、人は少ないですね
高架駅で1面1線
エスカレーターもエレベーターも有りません
なので、下に降りるのはめんどくさいので止めます
池袋線 東急5000系 5118F
池上線 1000系 1021F
山手線 E235系 04
東上線 東急5050系4000番台 4108F
八高線 キハ110系200番台 111-205
河和線 1200・1230系 1511F
東上線 9000系 9101F
京急本線 1500形 1565F
池袋線 メトロ7000系 7120F
中京遠征の旅 (E)
2016年5月13日(金曜日)
中京遠征の旅
名鉄全線乗り潰しの旅
名古屋鉄道 常滑線 空港線 名古屋本線
中部国際空港駅ー(太田川駅)ー(神宮前駅)ー名鉄岐阜駅
さて、中部国際空港駅に到着しました、新しい施設ですし、立派な駅施設ですね
これで、築港線、河和線、知多新線を乗り潰しました
さて、次はどうしましょうかね、名鉄岐阜行きの特急が間もなくなので、
名鉄岐阜へ行きましょうか
案内のすぐしたに、ミューチケットの販売機がありましたので、購入
いったん、改札を出てセントレアを見てみる
発車時間が迫っています、初名鉄の特別車へ
この時間だと、お客さん少ないか
ミューチケット
すぐに発車時間です、この列車は前4両がが普通車で後側2両が特別車、
関空みたいに自動車用と鉄道用の橋が架かっています、セントレアは名鉄
独占ですね、JR東海は乗り入れてない
スピード表示する
WIFIが使えるようです
JR東海道本線と名古屋本線上りをオーバーパス
神宮前駅
神宮前駅から金山駅の1駅は複々線になってます
金山駅を出ると、左にJRと併走
11:08
名鉄名古屋駅
名鉄名古屋を出ると、地上へ
庄内川を渡ると、名古屋本線と犬山線が分岐、線路が3角で繋がっていて
面白いところですね
須ヶ口駅の側に車庫があるんですね
稲沢市あたり田園地帯を走る
結構出てる117キロ
11:27
名鉄一宮駅、JRの尾張一宮駅は直ぐ横
大きな木曽川を渡る
11:35
笠松駅、オグリキャップが出た、笠松競馬場の最寄り駅
JRの下を潜ると名鉄岐阜駅、ここだけ単線になるんですよね
川越線 E233系7000番台 101
築港線 5000系 5005F
京浜東北線 E233系1000番台 101
東武アーバンパークライン 60000系 61613F
中京遠征の旅 (D)
2016年5月13日(金曜日)
中京遠征の旅
名鉄全線乗り潰しの旅
名古屋鉄道 常滑線 河和線 知多新線 空港線
内海駅ー(富貴駅)ー太田川駅ー中部国際空港駅
知多新線内海駅、ここから先は無い、延伸計画が昔有ったようだが、
現状だと採算取れそうにないですね、観光路線として建設したようですが
2両編成の普通列車が行き来する、単線なのも名鉄の目論見が外れちゃった
ようですね
乗ってきた普通列車が金山行きで折り返しますので、戻ることにします
普通金山行きの後車両で知多新線を戻ります、車掌室から列車無線が
賑やかになっている、聞き耳立ててみたら、どうやら人身事故が
何処かであったようです
阿久比駅で、待避ホームに普通列車が入ったので、後続の特急に
乗り換えることにしました
2200系が来ました、特急名鉄名古屋行きです、後2両は特別車
高架の太田川駅へ、常滑線に乗り換えます
中部国際空港方面の常滑線と河和線の分岐駅、河和線の名古屋方面列車は、
3階ホームに到着しました、常滑線常滑方面と河和線河和方面は
2階のホームからのようです
列車の遅れをアナウンスしています、人身事故は常滑線のようだね、
大丈夫かな、取りあえず普通 中部国際空港行きに乗る
太田川駅を出ると高架を降りてしまします、踏切も多いですね
列車無線に聞き耳立てながら進む、ネットで情報を収集、
事故は7:30頃、新舞子ー大野町間らしい、まさにそこに向かっています、
後面展望で進むと、新舞子駅を過ぎ、大野町駅の側の踏切に
名鉄職員らしき人が居たので、ここかな?
2時間以上過ぎているので、平常ダイヤに戻る途中らしいです、
西ノ口駅で待避線へ
高架へ駆け上がる、ミュースカイとすれ違う
10:00 常滑到着、ここから先は、空港線
とこなめボート場
りんくう常滑駅を出ると、橋へ
関西国際空港と同じように、人工島方式の中部国際空港へ橋を渡る
10:06
中部国際空港駅に到着です
ホームドアと言うのか、海風防止のためなのか、ホームが覆われています
浅草線 京急1000形 1057F
山手線 E231系500番台 538
京急本線 1000形 1081F
池袋線 9000系 9103F
荒川線 8900形 8906
東上線 10000系 11003F
中京遠征の旅 (C)
2016年5月13日(金曜日)
中京遠征の旅
名鉄全線乗り潰しの旅
名古屋鉄道 常滑線 築港線 河和線 知多新線
大江駅ー(太田川駅)ー河和駅ー富貴駅ー内海駅
名鉄乗り潰しでは、一癖有る、築港線を乗り終え、大江駅に戻る
さあて、常滑線系統を乗り潰しましょう、築港線の改札を出て常滑線へ
急行 河和行きが来ますので、それで、河和線に行きましょう
急行なのに、パノラマスーパーが来ました!
前側の特別車は乗れないようです、なぜ?
折角6両編成と案内されているのに、前2両は締め切りの謎!
最高に車両に乗ったが、結構混んでますね
太田川駅から河和線へ直通
スピードが表示されるのが面白い
名古屋方面は通勤ラッシュです
地上を進むかと思えば、綺麗な高架を進んでいく
知多新線との分岐駅、富貴駅を出発
複線から単線へ
7:48 終点 河和に到着
さて戻りましょう、乗ってきたパノラマスーパーが、折り返しで
特急 新鵜沼行きになります、この運用のために急行で運行されたの
でしょうかね、ミューチケットが要りますが、折り返しは特別車も
乗れるようです
8:00
富貴駅で降ります
特急を見送り、構内踏切で反対側の知多新線 普通 内海行きへ乗ります
2両編成と短いですね
富貴駅を出ると、すぐに右側の知多新線へ入ります、単線ですね
新線と名乗っているので新しい路線なんでしょうね
複線用地は確保されているようです
駅部分は、行き違い可能なように作られています
沿線は、山と森林ですね、家が少ないのが何とも、これなら単線で十分
と言うことでしょうか、高架構造や築堤上を路線が造られている、トンネルも
結構あるが、踏切が無い所がすばらしいですね
開けて、ホームが2面4線と大きい、終点 内海駅
東上線 10030系&50090系
名古屋本線 3150系 3168F
久里浜線 2100形 2149F
池袋線 メトロ10000系 10111F
中京遠征の旅 (B)
2016年5月13日(金曜日)
中京遠征の旅
名鉄全線乗り潰しの旅
名古屋鉄道 名古屋本線 常滑線 築港線
名鉄名古屋駅ー金山駅ー大江駅ー東名古屋港駅ー大江駅
早朝の静かな名鉄名古屋駅です、フリーキップを買って、初名鉄です
このドキドキは、なかなか感じられないので貴重ですね
自動改札を入り、ホームへ
お!いきなりミュースカイが居た
名鉄の名古屋駅の情報は一応仕入れてきたけど、やはり、上下線2本だけで
各方面の列車を捌いているのが凄い!
まだ時間が早いからこんなもんでしょうけど、ラッシュ時間帯はもっと凄い
でしょうね
行き先によって、並ぶところが違うのかな?
よく判らないですが、名鉄を乗り潰すにあたって、先ず押さえておかないと行けないのが、築港線です、なにせ朝と夕方しか運転されていませんから、まづ、築港線を
乗っておきましょう
やって来た、豊橋行きに乗車
さあ、名鉄初乗車です、JRと併走、向こうからは何度も見た風景です
JR中央線が名鉄を潜り、名鉄が中央線と東海道本線に挟まれる形になるのが
なんとも、面白い、金山駅で降りてます
後続の急行 河和 行きに乗車、
神宮前駅から常滑線へ
6:20 大江駅で降りる
さあ、築港線に乗り換えです
終点の東名古屋港駅まで1駅ですので、大江駅に改札がある構造です、
東武の大師線西新井駅と同じ構造です
ホームに降りると既に電車が止まっています、これが築港線の
始発列車のようです
6:36 大江駅を出発
ユックリと3分ほどで終点、東名古屋港駅に到着です
時刻表を見ると、この時間は臨時列車のようです
折り返しの6:42 大江行きを見送り、東名古屋港の周りを観察
大きな工場があるし、トラックが走る、
バス停、本数は築港線より多い
大江駅から戻ってきた
こちらの方が、客が多いです
帰りの大江行き
後面展望で大江駅へ戻る
直角に線路が交差してます
右側に線路と架線があるのはなんでしょうね
6:57 大江駅に戻って、築港線乗り潰し完了です
東上線 50000系 51005F
みなとみらい線 メトロ7000系 7115F
大和路線 201系 ND604
東横線 東武50070型 51073F
千代田線 JR東209系1000番台 81
東上線 10030系 11032F
中京遠征の旅 (A)
2016年5月12、13日(木、金曜日)
中京遠征の旅
名鉄全線乗り潰しの旅
ゴールデンウイークも明け、何かと取りにくくなっている、ビジネスホテルも
どうにか取れたので、今まで未乗だった名古屋鉄道を乗りに行くたびを
実行します
まず、行きには新宿から名古屋までの深夜高速バスを押さえた、
埼京線で新宿駅へ
今回初めて、新宿高速バスターミナル、バスタ新宿を利用することになります
新南改札に向かう
改札を出ると、すぐ上が、バスタ新宿らしい
エスカレータを4階に上がる
バスタ新宿のチケット売り場と待合室
ヨドバシカメラの前のバスターミナルが閉鎖され、ここに集約されたようです
乗るバスは、22:45発 京王バス運行の名古屋行き
B4乗り場からのようです、空席有りです
入線を待つと、22:36 名古屋行き到着
こんかいは、1人で2席を使える、ひとりだけシートを取りました
荷物も預けずに横に置けるし、トイレも近いしグッドです
シートには電源もあります
定刻に出発です、空席多数でしたね
調布インターで一般道へ降りて、府中駅へ
京王電鉄本社がある、聖蹟桜ヶ丘駅へ
国立府中インターから中央高速へ
このまま中央道経由で行くのかと思ったら、
圏央道で東名方面に行くみたいです
海老名インターから東名高速へ、新東名ではなく古い東名高速を進む
外は明るくなってきた
名古屋インターで降りずに、小牧インターまで進む、
小牧から、名古屋高速小牧線へ
名古屋高速を降りる
名古屋バスターミナルの坂を登る
5:40 名古屋バスターミナルに到着です
さあ、朝一から動くことが出来ますね、まづ、荷物を預けて身軽に成りましょう、
ホテルは名古屋ではないのですが、取りあえず名鉄の名古屋駅あたりの、
コインロッカーを探します
名鉄名古屋駅へ
IC対応のロッカーがあった、ここに着替えなどの荷物を預ける
さて、名鉄全線を乗るための、名鉄電車2DAYフリーきっぷを買う
4000円で2日間、名鉄全線乗り放題です