2017年01月
池袋線 40000系 40101F
東武スカイツリーライン 6050系 6171F
関西遠征の旅pt2 (C)
2015年10月30日(金曜日)
関西遠征の旅 Pt2
スルッとKANSAI 3dayチケット
近畿日本鉄道 難波線 大阪線 奈良線 橿原線
大阪市営地下鉄 御堂筋線
京都駅ー竹田駅ー大和西大寺駅ー難波駅・・なんば駅ー梅田駅ー動物園前駅
・・東横イン
近鉄奈良駅に到着です、”せんとくん”がお出迎えだ!
折角なので、京都に行くことにしました、近鉄奈良駅から京都行きの特急券を
購入
ビスタEXが来た
4号車の1階席車両でした
京都行き特急は結構混んでますね、乗車率高い
軽く食事をする
大和西大寺駅を出ると奈良線と別れ、京都線へ
京都までは、あっという間の34分で着いてしまう
平日夕方の京都駅、帰宅客でも混雑しています、暫し観察開始、
お!、しまかぜが到着、乗りたいね!
平日も満席でなかなか席が取れませんね、このたびの期間中にもし取れたら
乗りたいと思っていますが、人気が続きますね
京都駅で観察後、大阪へ戻らなければ成りません、一応、竹田駅で少し観察
近鉄で大阪へ戻ることにした、ホテルの場所は通天閣の側ですが、
荷物を梅田駅のコインロッカーに預けてあるので、梅田に行かないと行けません
19:08 梅田の高速バス乗り場に戻り、荷物を回収
御堂筋線に乗ります
なんば駅を過ぎ、動物園前駅で降ります
地上へ出ると、JRの新今宮駅の前ですね、この向こう側は、大阪でも
ディープな世界らしいですね
パチンコ屋とドンキホーテの前をホテルへ向かう
ジャンジャン横丁を通る
ホテルは、通天閣側の新世界に有ります、東横インに到着
奇跡的に4泊取れた東横インにチェックイン、ここを拠点に乗りまくります
荷物を置いて、さて、食事ですが、油物が苦手なので、串カツとかの店に入らず
ローソンで買いだし
新世界の中にホテルがあるので、ここもある意味、ディープ地帯ですね
ビリケンさん
ホテルでユックリ明日の計画を立てる、
テレビで381系の定期運用離脱をやってました
へ
大師線 1500形 1513F
東横線 横浜高速Y500系 Y515F
京都線 1300系 1303F
小田原線 2000形 2056F
目黒線 都営6300形 6325F
西神線 3000形 3126F
京王新線 都営10-300形 10-520F
白新線 E653系1000番台 U108
関西遠征の旅pt2 (B)
2015年10月30日(金曜日)
関西遠征の旅 Pt2
スルッとKANSAI 3dayチケット
阪急電鉄 宝塚本線 箕面線 今津線 神戸本線
能勢電鉄 妙見線
阪神電気鉄道 本線 阪神なんば線
近畿日本鉄道 難波線 大阪線 奈良線
宝塚駅ー川西能勢口駅ー石橋駅ー桜井駅ー箕面駅ー石橋駅ー
雲雀丘花屋敷駅ー宝塚駅ー西宮北口駅ー今津駅ー甲子園駅ー
近鉄奈良駅
宝塚駅から、宝塚本線で、川西能勢口駅へ
11:43
川西能勢口駅で能勢電鉄などを観察
能勢電鉄妙見線
12:02
石橋駅に移動
ここから、箕面線が出ています、箕面線を観察
増結用の2コテが2編成で運用に付いているようです、桜井駅に移動
桜井駅で観察、2コテの8000系が戻ってきた、4両編成で
パンタが4つ
12:47
戻ってきた箕面行き8000系で箕面駅へ
12:57
すぐに折り返しで石橋駅へ戻り
宝塚本線の普通 雲雀丘花屋敷に乗車、
雲雀丘花屋敷駅へ
13:35
後続の急行 宝塚行きで宝塚駅へ
今津線で西宮北口駅へ、分断された今津南線ホームへ、以前は地上に有った
ホームが高架上へ移動していた
14:06
後面展望で、今津南線
昔、西宮球場が有った場所のようですね
阪神国道駅を出発
14:09
今津駅に到着
今津駅で阪神電鉄に乗り換え
14:17
普通梅田行きに乗車
14:20
甲子園駅で降りて観察
工事中の甲子園駅で観察
14:46
近鉄奈良行き快速急行が来たので乗車
15:51
近鉄奈良駅へ到着
副都心線 東急5050系4000番台 4110F
池袋線 6000系 6112F
池袋線 メトロ10000系 10122F
相鉄本線 8000系 8711F
鴨東線 6000系 6001F
伊丹線 3000系 3052F
関西遠征の旅pt2 (A)
2015年10月29,30日(木、金曜日)
関西遠征の旅 Pt2
スルッとKANSAI 3dayチケット
京王バス東 大阪ー新宿、渋谷、池袋線
阪急電鉄 京都線 神戸本線 伊丹線 今津線 甲陽線 宝塚本線
池袋高速バス乗り場ー阪急三番街高速バスセンター・・梅田駅ー園田駅ー塚口駅
ー西宮北口駅ー夙川駅ー西宮北口駅ー宝塚駅
ホテルが確保出来て、初めての鉄道イベントに参加出来た
旅から帰って、今週末は、JR西日本、吹田総合車両所の公開と近畿日本鉄道の
五位堂車両基地と高安車両基地の公開がある、なんとか行けないものかと、
ネットで空きのホテルなどをみていたら、思いがけず東横インを4泊
押さえることが出来たので、すぐに高速バスも予約、先週に続き、
関西遠征をすることにいたしました。
いつもの池袋からの大阪(梅田)行き、早めに到着してバスを待つ、
側の西武高速バスチケット売り場の案内を確認、満席だ!!
22時発の大阪行きは満席
21:55 梅田行き入線、今回は阪急ではなく、京王バス東担当便
3列シート、左の列の席
定刻に池袋を出発、新宿、渋谷に寄って、首都高4号線に入る
圏央道で東名高速方面へ
東名高速から新東名高速経由
伊勢湾岸自動車道から新名神高速を経由して、さあ大阪だ
10月30日
7:28 阪急梅田バスターミナルに到着です
さて、今回は着替えなどの荷物も多いので、いつものコインロッカーに
荷物を預けて、身軽になり、吉野家で朝食を済ませる
朝食後、阪急茶屋口改札横の窓口で、スルッとKANSAI3dayチケットを
引き換えます
では、阪急梅田駅から観察開始、平日の朝ですから、通勤規約が到着列車から
吐き出されます
50分ほど観察後、神戸本線の普通に乗車、園田駅で待避
通勤特急の待避です
伊丹線をみたいので、塚口駅へ移動して観察
ホームを移動し観察を続けます、伊丹線のホームが片側にあります
伊丹線の車両が回送されます、西宮北口の車庫に行くのでしょうかね
こちらも、先に進みます、西宮北口駅へ
西宮北口駅でも暫し観察、大昔は今津線が神戸線を直角に横切っていたらしいが、
ダイヤ上のネックになるので、解消されてしまった、
このホーム跡みたいのは、昔の名残かな
そして、先に行って、甲陽線の接続駅、夙川駅に行き観察
甲陽線を見て、
再び、西宮北口へ
こんどは、今津線に乗ります、南北を分断された今津線
今津北線に乗る
そして、宝塚駅へ
東西線 東葉2000系 2102F
東武スカイツリーライン 30000系 31612F
東武鉄道 東武スカイツリーライン 30000系 31612F
普通 竹ノ塚 行き
(北千住駅)12/2013
↑ 鉄道関係サイトにリンクしています ポチってみてね!↑
国内最大級の宿・ホテル 予約サイト
lbhac
東上線 9000系 9101F
空港線 1000形 1001F
新宿線 2000系 2053F
信越本線 115系1000番台 N33
秋の関西遠征の旅 (終)
2015年10月25,26日(日、月曜日)
マークシティーで客を降ろし、池袋に向かう
秋の関西遠征の旅
スルッとKANSAI2dayきっぷ
京阪電鉄 本線 鴨東線
阪急電鉄 京都本線 宝塚本線 神戸本線
阪急観光バス 大阪ー新宿渋谷池袋線
出町柳駅ー三条駅ー祇園四條駅・・河原町駅ー梅田駅・・阪急三番街バスターミナル
ー池袋駅
京阪で、出町柳駅に到着
さて、大阪への帰りは、阪急にしましょうか!、横の普通 中之島行きに
乗車して、三条駅へ
三条駅で特急待避になったので、トーマスの特急 淀屋橋行きに乗る
特急で祇園四条駅へ
祇園四条駅からだと、歩いて阪急 河原町駅へ行けます
京都の町に出る
鴨川を渡る
先斗町か
細い路地の町ですね
阪急河原町駅に着きます
では、9300系 特急梅田行きに乗ります
8:50
結構混んだ車内でした、梅田駅に到着
後は、高速バスの時間まで梅田駅で観察をして時間つぶしです、
その前に、”阪急そば”で食事
観察をして、梅田駅をウロウロ、9:30を過ぎると、京都線の
1号線側が閉鎖です
その後も観察後、おろそろ、高速バス乗り場に行くことに、トイレで歯磨きなどを
済ませて、梅田駅を出ます
2日間お世話のスルッとkansai2DAYチケット
阪急梅田駅の高架下、阪急三番街高速バスターミナル
荷物を回収して、バスの到着を待つ、
22:47 入線してきた新宿 渋谷 池袋行きに乗車
流石に疲れからグッスリと熟睡だ、気がつくと八王子の手前、
5:55
石川PAで解放休憩、外に出てみた
7:02
新宿バスターミナル
さて、この後、渋谷に向かいます、渋谷で降りる客が居なければ
池袋へ直行なのですが、きょうは渋谷で降りる客が居ました、池袋とは
逆方向の渋谷マークシティーへ
7:21
7:52 池袋駅前到着、予定よりは早く着きました
さて、いつもの池袋駅前、大阪のホテルがもっと取りやすくなれば、
もう少し居たかった関西から無事帰宅いたしました。
おわり
東横線 東武9000系 9103F
越後線 E129系 A6
東横線 5050系 5154F
信越本線 キハ47形500番台 518
大井町線 9000系 9014F
静岡清水線 1000形 1007F
東西線 JR東E231系800番台 K4
東上線 東急5050系4000番台 4110F
常滑線 2000系 2010F
神戸高速線 8000系 8243F
山陽電鉄本線 3050系 3070F
有馬線 6000系 6001F
多摩線 メトロ16000系 16128F
阪神本線 9000系 9205F
秋の関西遠征の旅 (E)
2015年10月25日(日曜日)
秋の関西遠征の旅
スルッとKANSAI2dayきっぷ
交通フェスティバルin名谷車両基地~B-FREE~
神戸市営地下鉄 西神・山手線
北神急行電鉄 北神線
神戸電鉄 三田線 有馬線 神戸高速線
阪急電鉄 神戸高速線 神戸本線
大阪市営地下鉄 御堂筋線
京阪電鉄 京阪本線
名谷車両基地・・名谷駅ー谷上駅ー鈴蘭台駅ー新開地ー十三駅ー梅田駅
ー淀屋橋駅ー京橋駅ー出町柳駅
初見学の名谷車両基地を後にして、フリーキップで関西巡りを続けます
坂を下り、降りたバスっての向かい側のバス停でバスを待ちます
バス停は1つで名谷駅だろうから、歩いて行くのも良いかも、
そう思っていたら、山陽バスが来ました、神戸市営バスでなくとも、
pitapaがつかるみたいね
3分ほどで名谷駅、よく考えたら、スルッとKANSAIエリアか?、pitapaで
払わなくても、スルッとKANSAI 2DAYきっぷで乗れたようですね、バスのこと
が、頭から抜けていた!
さてと、来た電車は谷上行き
新神戸駅から、1駅、北神急行電鉄に乗り入れて、谷上駅まで行くことにしました、
地下鉄ですが、新神戸駅から、この谷上駅までのトンネルが長いんですよね、
なかなか隣の駅に着かないくらい、走ります、トンネル抜けると谷上駅
到着したホームの反対側に、神戸電鉄の車両が到着して、
乗り換えられるようになっています
谷上駅は山の中ですね、新幹線に乗り換えるなら、北神急行で
新神戸に出ることになるようです、神戸電鉄で新開地にも出られる
では、神戸電鉄で新開地へ向かいます、鈴蘭台行きだ
鈴蘭台で粟生線からの準急で新開地へ向かう、鈴蘭台からの下り坂が、
なかなか凄いですね
お馴染み、高速そば!、早そう
新開地から、阪急神戸線で十三駅へ、ここでしばらく観察
時間つぶしのため、折角だから京阪にも乗りたい、梅田に行き、御堂筋線で
淀屋橋駅へ
淀屋橋から京阪電気鉄道へ乗り換え、京橋で降りて観察しました
8000系 機関車トーマスラッピング