とんとん列車2

備忘録。

2012年10月

西武 池袋線 2000系 2073F

各停 池袋行き

イメージ 1

20120901(練馬駅)




 ↓ 鉄道関係サイトにリンクしています ↓







東武 東上線 50070系 51074F

普通 川越市行き

イメージ 1

20120919(朝霞駅)









2011年11月12日 土曜日        1つ戻る
ときわ路パス
勝田車両センター50 周年ふれあいまつり
JR東日本 勝田車両センター




勝田駅、さてどうしようか・・・
やはり鹿島臨海鉄道 大洗鹿島線に乗ろうか・・・
取りあえず、水戸へ向かおう

イメージ 1


水戸行き415系に乗車

イメージ 2


水戸駅に到着

イメージ 3


鹿島臨海鉄道は、水戸駅の特急ホームの向かい側を使用
一応、中間改札がって、特急券か鹿島臨海鉄道の乗車券を確認するらしい
すんなり通れたが・・・

イメージ 4


ホームには、大洗行きが停車中、次の鹿島神宮行きまで待つことにする

イメージ 5


駅そばを食べる

イメージ 6

イメージ 7


鹿島神宮行き到着、1両の単行

イメージ 8


水戸駅から大洗までは結構人乗りますが、その先は車内も空きます
6000形

イメージ 9


鹿島神宮駅へ到着、水戸から75分
駅間もあるし、結構スピード出してるので楽しめます

イメージ 10





ときわ路パスで乗り鉄(E)




 ↓ 鉄道関係サイトにリンクしています ↓







2011年11月12日 土曜日        1つ戻る
ときわ路パス
勝田車両センター50 周年ふれあいまつり
JR東日本 勝田車両センター




車両撮影完了で、目的は果たしたが、少し回りに見る


イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3


こうゆうのを買うために皆さん列ぶのか・・・

イメージ 4

イメージ 5


11:35 そろそろ良いかな・・、入口とは別のところから外に出られますね
651系が入場してきました

イメージ 6


近道になりそうなので、ここから線路沿いを勝田駅に戻ろう

イメージ 7


415系が戻ってきた

イメージ 8


踏切を向こう側に渡る

イメージ 9

イメージ 10


勝田駅、駅前は工事中

イメージ 11


ここに、ポスターが有った

イメージ 12


ときわ路パスを使って、乗りテツだ!!









 ↓ 鉄道関係サイトにリンクしています ↓







西武 新宿線 20000系 20102F

急行 西武新宿行き

イメージ 1

20121020(所沢駅)




 ↓ 鉄道関係サイトにリンクしています ↓







JR東日本が山手線車両でWifi車内情報提供サービスの実験列車を走らせています

上野駅から池袋まで乗車したので、試してみました
アンドロイドのアプリは事前にインストしておきました
現在、1編成だけのトレインネット列車の運用状況が判ります

内回りで運用されていようなので、何本か見送り乗車してみます
さあ、御徒町を出て上野に向かってます!!

イメージ 1


来ました!、該当編成は524F

イメージ 2


トレインネットのラッピング

イメージ 3


乗り込み端末のWifiをみると、SSID””Trainnet”を発見、Open
なので、取りあえず繋げてみた・・・

あっさりコネクトしたが反応しない!、アプリから接続したりしてるうちに
どうにか、ブラウザーの画面に、初期登録の画面が出たので
同意同意!!で進めると・・・

イメージ 4


使えるようになった!

イメージ 5


編成の各車両の混み具合や温度なんかも見られます

イメージ 6


若干反応鈍いきもするが、ネットも普通に見られました、
メールは試しませんでしたが、おそらく大丈夫なのでは?

比較的乗車時間が短い山手線なので、湘南新宿ラインなんかに普及すると
便利ですね、実験が終わって本運用になっても、無料だと良いのですが

山手線は、地上を走行するのでそれほど困らないので、地下鉄車両に普及すると
うれしい・・・

池袋に着いてしまった!

イメージ 7







 ↓ 鉄道関係サイトにリンクしています ↓







東武 東上線 50000系 51006F

準急 川越市行き

イメージ 1

20121025(上板橋ー東武練馬)




 ↓ 鉄道関係サイトにリンクしています ↓







小田急 小田原線 8000形 8265F

急行 小田原行き

イメージ 1

20110521(参宮橋駅)




 ↓ 鉄道関係サイトにリンクしています ↓







2011年11月12日 土曜日        1つ戻る
ときわ路パス
勝田車両センター50 周年ふれあいまつり
JR東日本 勝田車両センター




なんと言っても、これが私のメインです、今回の車両展示は
特急車両がずらりのようです・・・

イメージ 1

イメージ 2


常磐線の性格上、すべて交直両用車なわけですが・・・

前回来た時は、勝田駅の側線に止まってたやつはK60編成だったかな・・・
波動運用につかわれる485系 K40編成

イメージ 3


フレッシュひたち用のE653系 K351編成

イメージ 4


651系 K105編成 E657系配備で引退らしいが
東北方面の夜行快速に使ってくれないかな・・・

イメージ 5


今回お披露目される、時期常磐線特急車 E657系 K1編成
上野ーいわき間の特急は、これに置き換わるらしいが、震災の影響で
どうなるんだろう・・・

新幹線が無いと在来線が充実して良いですね

イメージ 6


前面デザインは最近のJR東日本風か・・・、あまり格好いいとはおもえないけど
乗り心地は良いだろうな・・・

イメージ 7


特急車の種類が多い

イメージ 8


線路の方へは入れて貰えないので
通路が狭く、先に行っても戻るしかないので、混み混みです

本線に近い方では、E653系の車内整備などが行われて次の運用の準備中です
E531系や上野方では見られなくなった、415系やE501系が停まっています









 ↓ 鉄道関係サイトにリンクしています ↓







東武 伊勢崎線 100系 109F

特急きぬ119号 鬼怒川温泉行き

イメージ 1

20111114(春日部駅)




 ↓ 鉄道関係サイトにリンクしています ↓







北総鉄道 北総線 千葉9000形 9008F

普通 羽田空港国内線ターミナル行き

イメージ 1

20121006(印旛日本医大駅)




 ↓ 鉄道関係サイトにリンクしています ↓







2011年11月12日 土曜日        1つ戻る
ときわ路パス
勝田車両センター50 周年ふれあいまつり
JR東日本 勝田車両センター




09:57 車両基地見学前に、ひたちなか海浜鉄道の乗り潰して
勝田駅へ戻り、勝田車両センターへ向かう

イメージ 1


緑色の旗が道道に置いてある、向かう人も多いです

イメージ 2


ちょこっとですが、列が伸びてました
勝田駅から20分ほどで、勝田車両センター入場

イメージ 3


鉄道部品はすでに列が凄いですね・・・

イメージ 4


どこもかしこも、列が出来てて盛況のようです、流石祭り!!
とりあえず、検車庫野中を覗いてみる

イメージ 5


会場案内図を見て作戦立てよう・・・

イメージ 6


やはり、車両展示が私としてはメインだな・・・・

イメージ 7

イメージ 8


スイカペンギン

イメージ 9

イメージ 10









 ↓ 鉄道関係サイトにリンクしています ↓







2011年11月12日 土曜日        1つ戻る
ときわ路パス
勝田車両センター50 周年ふれあいまつり
JR東日本 勝田車両センター





勝田駅、さっそく改札へ、ときわ路パスの案内や勝田車両センターの案内も出ている

イメージ 1

イメージ 2


自動改札に、乗車券の見込まれた、途中下車不可だからね
外の指定席販売機でときわ路パスを買う

イメージ 3


過ぎに、ひたちなか海浜鉄道の乗り場へ、JRの2番線ホームの先に
改札がある、特急フレッシュひたち16号が到着

イメージ 4


前回の時は、まだ茨城交通湊線だったんですよね・・・、
三セク”ひたちなか海浜鉄道”として存続している

その時以来の砲門なのだがたいして変わっては居ないようだ!
ホームに国鉄色の気動車が到着、早速乗り込む

イメージ 5


阿字ヶ浦行きの車内は、乗客も少なく、と言うか、テツだろうと判る
グループが数組乗車している、おそらく阿字ヶ浦から戻るだけだろうね

イメージ 6


09:48 勝田駅出発
乗客も少なく、那珂湊駅に到着、一般の乗客はだいたいこの駅で降りるようだ
駅横の側線には、サビの浮いた気動車なんかが見られる、ここで上下交換

イメージ 7


09:15 阿字ヶ浦駅到着、雰囲気は変わらないようだが、スロープや
策が設置されてる

イメージ 8

イメージ 9


駅前や駅舎も変わり無しですね・・・

イメージ 10


折り返しの勝田行きで戻りましょう

イメージ 11


天気も良いし乗りテツ日和

イメージ 12


さすがに、勝田方面は、駅に停まるたび人が乗ってきます

イメージ 13


09:50 勝田駅に戻りました

イメージ 14

イメージ 15













 ↓ 鉄道関係サイトにリンクしています ↓







相鉄 いずみ野線 9000系 9705F

快速 湘南台行き

イメージ 1

20121021(ゆめが丘駅)




 ↓ 鉄道関係サイトにリンクしています ↓







2011年11月12日 土曜日        1つ戻る
ときわ路パス
勝田車両センター50 周年ふれあいまつり
JR東日本 勝田車両センター




特急スーパーひたち3号、日暮里のカーブを過ぎるとスピードアップ
北千住を通過して荒川を渡る

イメージ 1


前回の時に比べると、乗車率が少ない気がする、震災と不況の影響か?
右側の席なので、朝日が差し込み結構眩しい・・・

イメージ 2


我孫子さき、成田線高架

イメージ 3


利根川を渡ると、取手駅

イメージ 4


取手駅を過ぎると、交直切り替え中
車内灯が消える

イメージ 5

イメージ 6


07:41 土浦駅

イメージ 7


GPSで128キロ出た!!

イメージ 8


08:02 友部駅、前回は、友部を出た時点で、席が埋まったんだよね
今回は、ガラガラのままだ・・・

イメージ 9


08:13 水戸駅

イメージ 10


次が勝田駅

イメージ 11


08:19 勝田駅到着

イメージ 12










 ↓ 鉄道関係サイトにリンクしています ↓







東武 東上線 8000系 8185F

急行 池袋行き

イメージ 1

20121021(東武練馬駅)




 ↓ 鉄道関係サイトにリンクしています ↓







西武 新宿線 3000系 3007F

各停 新所沢行き

イメージ 1

20121020(所沢駅)




 ↓ 鉄道関係サイトにリンクしています ↓







JR東日本 中央本線 E233系 H47F

快速 東京行き

イメージ 1

20121020(西国分寺駅)




 ↓ 鉄道関係サイトにリンクしています ↓







2011年11月12日 土曜日
ときわ路パス
勝田車両センター50 周年ふれあいまつり
JR東日本 勝田車両センター




JR東日本勝田車両センターが、開所50周年で公開されます、この機会に
前回、勝田車両センターが公開された時も同じように、ときわ路パスを使って
乗り鉄を楽しみながら、見学しよう

ときわ路パスは、茨城県内のJR私鉄が乗り放題のトクトクきっぷ
JR東日本水戸支社管内の駅、みどりの窓口などで購入出来ますが

東京方面からだと、取手駅が一番近い購入可能駅に成ります、前回と同じく
特急で一気に勝田まで行って、勝田車両センターの公開時間前に”ひたちなか
海浜鉄道”を先に乗ってこようと思う!

今回事前に特急券を購入してないので、早めに家を出て、まずは勝田までの
乗車券と特急スーパーひたち3号の特急券を手に入れなければ・・・・

05:30 家を出発
06:00 池袋駅のみどりの窓口で乗車券と特急券を購入
無事にスーパーひたち3号の指定席を確保、満席なら自由席もあるしね・・・

イメージ 1


06:30 上野駅へ

イメージ 2


07:00発のスーパーひたち3号、グリーン車付きの651系ですね

イメージ 3


特急ホームには、中間改札がある、特急券を見せて入場

イメージ 7


前回の時より、近郊エリアが拡大されて、勝田まで100キロ越すのに
途中下車不可なんだよね・・・

イメージ 8


発車15分前に入線

イメージ 4


コンビニでお茶2本とおにぎり3個を買った、

イメージ 5


発車前におにぎりを食して発車を待つ
定刻、07:00上野駅を出発

イメージ 6










 ↓ 鉄道関係サイトにリンクしています ↓







東急 東横線 1000系 1002F

各停 北千住行き

イメージ 1

20120909(自由が丘駅)




 ↓ 鉄道関係サイトにリンクしています ↓







2011年11月5日 土曜日         前に戻る
上越線全通80周年記念
新前橋トレインフェスタ
高崎車両センター 公開




ヘッドマークの取り替えを見に奥へ戻る

イメージ 1

イメージ 2


”はやぶさ”から”はつかり”に交換

イメージ 3

イメージ 4


時刻13時を過ぎて、見学終了で、出口方面へ

イメージ 5


あんなに列んでいた鉄道部品の販売コーナーを少し覗く

イメージ 6


ぐんまくんが愛嬌を振りまく・・・

イメージ 7




イメージ 8

イメージ 9


新前橋駅、反対側の出口付近を少し見る
綺麗に整備されています

イメージ 10

イメージ 11


駅前なら何か店が有るだろうと思い、飯でも食べようと思ったら
なんと、お休みだと・・・・

イメージ 12


帰りは、高崎で食事して、おとなしく帰宅です








 ↓ 鉄道関係サイトにリンクしています ↓




















]

西武 池袋線 30000系 38105F

準急 池袋行き

イメージ 1

20120921(富士見台駅)




 ↓ 鉄道関係サイトにリンクしています ↓







2012年10月15日 月曜日

昨日につづき、近くまで来たので、連チャンでチョコッと鉄博へ
平日ですから人が少なくゆっくり出来ます

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4


ショップで小田急と京急の時刻表を購入
休日だと、中に入る気もしないほど混んでるのだけどね

イメージ 5

イメージ 6




 ↓ 鉄道関係サイトにリンクしています ↓







京成本線 北総7300形 7808F

普通 印西牧の原行き

イメージ 1

20121008(京成高砂駅)




 ↓ 鉄道関係サイトにリンクしています ↓







2011年11月5日 土曜日         前に戻る
上越線全通80周年記念
新前橋トレインフェスタ
高崎車両センター 公開




115系の横から車両展示の外に出る、485系改造の”リゾートやまどり”とC61

イメージ 1

イメージ 2


C61なのがなんとも、どうせならC62の復元希望だな・・・

イメージ 3

イメージ 4


豪快に黒煙を吐く・・・

イメージ 5


どうやら、ヘッドマークの交換とか有るみたいで、前を陣取って居る連中が
動いてくれないので、写真撮りにくいぞ・・・
いったん、スタンプラリーを完成させるために、離れる

群馬県ゆるキャラ、ぐんまくん発見、縮んだ!

イメージ 6


伸びた!

イメージ 7


おぎのや、が弁当販売

イメージ 8


最後のスタンプは、建物の中

イメージ 9


中では、”上越線のあゆみ”写真展示なんかも有る

イメージ 10

イメージ 11


スタンプ3個完成で、抽選、ミニノートが当たりました

イメージ 12









 ↓ 鉄道関係サイトにリンクしています ↓







2012年10月14日 日曜日
今年も鉄道博物館Teppa倶楽部の会員更新を済ませた
今日は人が多い

イメージ 1

イメージ 2


カウンター空いてた、手続きをサクット済ませて
ポストカード貰いました

イメージ 3


取りあえず、中へ

イメージ 4

イメージ 5


”鉄道開業ものがたり”を一回り見て

イメージ 6


人が多いので早々に引き上げました

イメージ 7


帰りにピンバッチ貰った
今回の会員証薄くなったな・・・



 ↓ 鉄道関係サイトにリンクしています ↓







2011年11月5日 土曜日         前に戻る
上越線全通80周年記念
新前橋トレインフェスタ
高崎車両センター 公開



限定イベントに列ぶ人が多いせいか、その他はさほど混んでないのが良い!

115系は洗浄線体験用らしい、整理券貰わないといけないようです

イメージ 1


レール溶接の実演、準備中ですね

イメージ 2


183系のヘッドが”あさま”に変わってます

イメージ 3


保守用の軌陸車

イメージ 4


クモヤ145系

イメージ 5


奥の方へ進んで、検修庫内へ

イメージ 6


レールスター

イメージ 7


185系車内が休憩で開放、反対側運転台が公開される

イメージ 8


いったん外を回って、奥へ、運転台見学の列が出来ている

イメージ 9


ここにも、115系 群馬地区では活躍

イメージ 10









 ↓ 鉄道関係サイトにリンクしています ↓







JR東日本 東北本線 E233系3000番台 L01F

普通 高崎行き

イメージ 1

20121014(上野駅)




 ↓ 鉄道関係サイトにリンクしています ↓







東武 東上線 9000系 9102F

急行 池袋行き

イメージ 1

20121013(大山駅)




 ↓ 鉄道関係サイトにリンクしています ↓







2011年11月5日 土曜日
上越線全通80周年記念
新前橋トレインフェスタ
高崎車両センター 公開




鉄道の秋、上越線全通80周年記念と言うことで、新前橋駅最寄りの、
高崎車両センターが公開されるということで、ノコノコ出かけてみた

丁度良いフリー切符も無さそうなので、普通乗車券で新前橋駅を目指すため
上野駅へ

高崎行きの普通列車は3ドアの211系 08:02発15両だけど籠原で前5両
切り離しだろうから後ろに乗る

イメージ 1


09:50 高崎駅にて乗り換えになります、今日は、快速の土合行きも運転される見たい、

両毛線の伊勢崎行きが09:54発、ホームを移って乗り換え
107系切り離され、2両編成R14F両毛線直通、伊勢崎行きに乗車

イメージ 2


10:05 新前橋駅に到着

イメージ 3


少し空くのを待って、改札を出た、自由通路から車両センターを見ると
沢山の人が見える

イメージ 4


ポスターてんこ盛りで貼ってあります

イメージ 5


車両センター方面の自由通路を降りたところが入口、沢山人が列んでます
列ばないとダメかと思ったら、鉄道部品の列でした

イメージ 6


パンフもらって、さあ行こう!!

イメージ 7


なんだこのゆるキャラは・・・

イメージ 8


いきなり、3本の車両が登場

イメージ 9


DD51ー895号 842号機から変更になると、わざわざ貼ってありましたが
何か違うのでしょうかね・・・

イメージ 10


上越線の特急と言えば”とき”183系 OM103F

イメージ 11


湘南色に塗られた185系 OM03F 草津ヘッド

イメージ 12









 ↓ 鉄道関係サイトにリンクしています ↓







東武 東上線 8000系 8560F

普通 成増行き

イメージ 1

20120917(大山駅)




 ↓ 鉄道関係サイトにリンクしています ↓







京成 成田スカイアクセス 3050形 3052F

アクセス特急 成田空港行き

イメージ 1

20110814(京成高砂駅)




 ↓ 鉄道関係サイトにリンクしています ↓







2011年11月3日 木曜日(文化の日)           1つ戻る
第7回つくばエクスプレスまつり つくばエクスプレス総合基地
第18回関東鉄道鉄道の日イベント 水海道車両基地




車庫での撮影開始

端っこにDD502

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3


両運転台のキハ5000形

イメージ 4

イメージ 5


このくらいの人数だとのんびり撮影出来て良いですな

イメージ 6

イメージ 7


14時過ぎたので、そろそろ引き上げ

レール切断実演

イメージ 8


特急しもだてヘッドマーク付き、常総線に特急が走ってたのか・・・

イメージ 9


シャトルバスに乗るために歩いていたら、DD502が走行した
ロットが動く走る姿が面白い

イメージ 10


帰りは、水海道駅行きのバスに乗る

イメージ 11


国道に出る信号で水海道駅からのバス

イメージ 12


つくばエクスプレスからのバスも来た

イメージ 13


水海道駅に到着

イメージ 14


南口は相変わらずの駅前です・・・

イメージ 15










 ↓ 鉄道関係サイトにリンクしています ↓







西武 池袋線 10000系 10107F

特急ちちぶ24号 池袋行き

イメージ 1

20120930(練馬駅)




 ↓ 鉄道関係サイトにリンクしています ↓







京成ダイヤ改正と時刻表発売、アクセス特急が大夫早くなるようです
それに合わせて、新ダイヤ時刻表も10月15日発売400円

イメージ 1

20121008(柴又駅)




 ↓ 鉄道関係サイトにリンクしています ↓







2011年11月3日 木曜日(文化の日)           1つ戻る
第7回つくばエクスプレスまつり つくばエクスプレス総合基地
第18回関東鉄道鉄道の日イベント 水海道車両基地




車体移動に使われた、キハ2100形

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3


2300形

イメージ 4


キハ100形の試乗に乗ってみた

イメージ 5


ドアの内側はこんな感じになるのね

イメージ 6


車庫を往復して試乗を終え、車庫に行こう

イメージ 7

イメージ 8


マッタリ流れる時間、のんびりした感じが良いですね

イメージ 9


向こうに、ロット式機関車が有りますね

イメージ 10









 ↓ 鉄道関係サイトにリンクしています ↓







東武 伊勢崎線 メトロ8000系 8114F

急行 中央林間行き

イメージ 1

20110417(北千住駅)




 ↓ 鉄道関係サイトにリンクしています ↓







2011年11月3日 木曜日(文化の日)           1つ戻る
第7回つくばエクスプレスまつり つくばエクスプレス総合基地
第18回関東鉄道鉄道の日イベント 水海道車両基地




さて、手前に停まっているのはさよならヘッドマーク付けた350形
引退したのか・・・

イメージ 1


このアウタースライドドアが特徴ですね

イメージ 2


朱色のキハ100形101、今年の試乗用

イメージ 3

イメージ 4


建物内へ

イメージ 5


ディーゼル車の台車

イメージ 6

イメージ 7


お子様向けのヨーヨー釣り

イメージ 8


奥で、エンジンなんかを見ていたら、車両のつり上げ実演の時間になった
中が閉鎖されて、さっきの台車がセットされる

イメージ 9

イメージ 10

イメージ 11

イメージ 12

イメージ 13

イメージ 14

イメージ 15


車体移動終了








 ↓ 鉄道関係サイトにリンクしています ↓







京成 金町線 3300形 3320F

普通 京成高砂行き

イメージ 1

20121008(京成高砂駅)




 ↓ 鉄道関係サイトにリンクしています ↓







北総鉄道 北総線 京急1000形 1057F

普通 印旛日本医大行き

イメージ 1

20121006(印旛日本医大駅)




 ↓ 鉄道関係サイトにリンクしています ↓







2011年11月3日 木曜日(文化の日)           1つ戻る
第7回つくばエクスプレスまつり つくばエクスプレス総合基地
第18回関東鉄道鉄道の日イベント 水海道車両基地





さてさて、一回り完了したので、そろそろ関東鉄道の方へ行きましょう
ここから会場同士を結ぶ無料バスが出ているのも、毎年恒例

イメージ 1


長い列が出来ているのは守谷駅へ行く方だった、水海道車両基地へ行くバスは
未だ来ない・・・

コバトンがご挨拶・・・

イメージ 2


来るバスは、みんな守谷行きばかり
25分ほど待った!、ようやく来たよ水海道車両基地行き

イメージ 3

イメージ 4


常総線の踏切を渡る

イメージ 10


ポリテクセンター茨城を迂って

イメージ 5


入口の道が狭いのよ

イメージ 6


約15分掛かりますね・・到着

イメージ 7


受付で、貰う

イメージ 8


やはりこちらの方が、マッタリゆったりで良いね!
軌道自転車、脱線してますが・・・

イメージ 9










 ↓ 鉄道関係サイトにリンクしています ↓







北総鉄道 北総線 千葉9000形 9008F

普通 羽田空港国内線ターミナル行き

イメージ 1

20121006(印旛日本医大駅)




 ↓ 鉄道関係サイトにリンクしています ↓







京成 成田スカイアクセス AE形

スカイライナー35号 成田空港行き

イメージ 1

20121006(印旛日本医大駅)




 ↓ 鉄道関係サイトにリンクしています ↓







2011年11月3日 木曜日(文化の日)           1つ戻る
第7回つくばエクスプレスまつり つくばエクスプレス総合基地
第18回関東鉄道鉄道の日イベント 水海道車両基地




時刻は11時を回りました、正面受付方面へ
食堂が空いているうちに、何か食べるか・・・

イメージ 1


汁物もなんなんで、奮発して、200円高いカツカレーにしてしてみましたが
これが失敗・・・

イメージ 2


900円だよ!!、カツがパサパサ・・・
受付で、パンフもらって、検修庫内を一回りして関鉄へ行こう

イメージ 3


2000系が2本

イメージ 4


床下機器を見ながら反対側へ

イメージ 5


前面の非常用ドアが開いている

イメージ 6

イメージ 7


外から回って、隣の臨修庫内へ、鉄道模型に人が集まる

イメージ 8

イメージ 9


ヘッドマーク各種

イメージ 10


部品の展示

イメージ 11


絶縁碍子、交流は電圧が高いので、大きくなりますね

イメージ 12

イメージ 13


電動機は1000系も2000系も同じなのか・・・

イメージ 14


頭突っ込んでる、1000系直流用

イメージ 15


こんな表示も出せる

イメージ 16










 ↓ 鉄道関係サイトにリンクしています ↓







東武 東上線 50000系 51005F

準急 川越市行き

イメージ 1

20120901(和光市駅)









京王 京王新線 都営10-300R形 10-360F

各停 本八幡行き

イメージ 1

20120505(笹塚駅)




 ↓ 鉄道関係サイトにリンクしています ↓






2011年11月3日 木曜日(文化の日)           1つ戻る
第7回つくばエクスプレスまつり つくばエクスプレス総合基地
第18回関東鉄道鉄道の日イベント 水海道車両基地




では、早速一回り、車両は2種類しかないので仕方がない・・・

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3


ヘッドマーク付きの編成が停まってます
交直両用2000系

イメージ 4


こちらは、直流線用1000系

イメージ 5


運転台見学用編成

イメージ 6


直流用の1000系もダンパー装備

イメージ 7


レール削正車の実演走行

イメージ 8


総合検測車も持ってます

イメージ 9


130キロ運転で走行するつくばエクスプレスですので、設備は素晴らしい

茨城県警のパトカー

イメージ 10


濃煙体験

イメージ 11

イメージ 12









 ↓ 鉄道関係サイトにリンクしています ↓







JR東日本 常磐線 651系 K104F

特急スーパーひたち3号 いわき行き

イメージ 1

20111112(勝田駅)




 ↓ 鉄道関係サイトにリンクしています ↓







大阪府都市開発 泉北高速鉄道線 5000系 5501F

各停 中百舌鳥行き

イメージ 1

20110507(和泉中央駅)




 ↓ 鉄道関係サイトにリンクしています ↓







西武 池袋線 9000系 9106F

急行 池袋行き

イメージ 1

20120930(練馬駅)




 ↓ 鉄道関係サイトにリンクしています ↓







↑このページのトップヘ