とんとん列車2

備忘録。

2012年01月

伊勢崎線 東急8500系 8623F

急行 中央林間行き

イメージ 1

20120128(曳舟駅)




 ↓ 鉄道関係サイトにリンクしています ↓








2011年5月7日 土曜日     1つ前に戻る
スルッとKANSAI3dayチケット
関西私鉄乗りまくり 3日目
南海本線 高野線
31000系 こうや1号
ー堺東駅ー橋本駅ー



岸里玉出駅から、本線と分岐、住宅街を進む
6分ほどで堺東駅で停車、人口が多い堺市なので特急停車駅なのか・・・

イメージ 1


堺東駅を出ると、左方向へカーブ、山の方向へ進路が変わる
中百舌鳥駅は通過、泉北線との分岐駅、ここまでは来たことがありますが
ここから先は、初めてになります

イメージ 2


住宅と、田畑の中を進みます

イメージ 3


金剛駅で停車、千代田工場を過ぎると、河内長野駅

イメージ 4

イメージ 5


南海も、毎年のように千代田工場を公開するイベントやっているみたいなので
来てみたいですね・・・

河内長野から先は、周りのの住宅も少なくなり、山深くなりました
ここから先はこんな感じかと思ったら、結構、あちこち開発がすすんでいるようです

イメージ 6

イメージ 7


08:38 林間田園都市駅に停車、”特急りんかん”の”りんかん”は、この
林間なのね・・・

イメージ 8


右側に、また車庫が見えてきた、小原田車庫

イメージ 9


右から線路が近づいてきた、JR西の和歌山線

イメージ 10


8:43 橋本駅到着

イメージ 11








 ↓ 鉄道関係サイトにリンクしています ↓








伊勢崎線 100系 105F

特急きぬ122号 浅草行き

イメージ 1

20120129(業平橋駅)




 ↓ 鉄道関係サイトにリンクしています ↓








亀戸線 8000系 8565F

普通 曳舟行き

イメージ 1

20120129(曳舟駅)




 ↓ 鉄道関係サイトにリンクしています ↓








伊勢崎線 10030系 11636F

普通 浅草行き

イメージ 1

20120128(北千住駅)




 ↓ 鉄道関係サイトにリンクしています ↓








日比谷線 東急1000系 1008F

普通 菊名行き

イメージ 1

20120128(北千住駅)




 ↓ 鉄道関係サイトにリンクしています ↓







京都線 8000系 8085F

普通 新田辺行き

イメージ 1

20110506(京都駅)



 ↓ 鉄道関係サイトにリンクしています ↓








2011年5月7日 土曜日     1つ前に戻る
スルッとKANSAI3dayチケット
関西私鉄乗りまくり 3日目
南海本線 高野線
31000系 こうや1号
50000系 ラピートβ27号
難波駅ー(岸里玉出駅)ー





難波駅到着後、下調べをしてないので、特急こうや号が有るのを知って、あわただしく特急券を購入
高野線の未乗区間を最初に行くことにした

ホームには31000系の4両編成、こうや1号が既に入線していてまもなく発車時間
駅の行き先案内は、高野山に成ってますね

イメージ 1


早速、3号車に乗り込み車内へ、そんなに混んではいないようです

イメージ 2

イメージ 3


有料特急らしく、上質な感じです、東急車輌で作られたようです
席について、まもなく発車、同時刻に発車の南海本線の特急ラピートと併走です

イメージ 4


複々線区間でラピートの先頭車が見えるところまで来たけど、向こうもスピードUP

イメージ 5


ラピートの方が早いか・・・

イメージ 6


難波寄りの停車駅は同じなので、新今宮駅で追いつく

イメージ 7


新今宮駅を出て、ラピートのケツに追いついた

イメージ 8


天下茶屋駅

イメージ 9


天下茶屋駅はラピートが先に出発、行っちゃった・・・
岸里玉出駅手前で南海本線と分岐

イメージ 10









 ↓ 鉄道関係サイトにリンクしています ↓








東横線(目黒線) メトロ9000系 9116F

各停 鳩ヶ谷行き

イメージ 1

20120122(多摩川駅)




 ↓ 鉄道関係サイトにリンクしています ↓







2011年5月7日 土曜日    1つ前に戻る
スルッとKANSAI3dayチケット
関西私鉄乗りまくり 3日目
大阪市営地下鉄 御堂筋線
南海本線 高野線
31000系 こうや1号
新大阪駅ーなんば駅・・(南海)難波駅




スルット関西3dayチケットの3日目です、起床後、テレビで天気を確認

イメージ 1


今日も、1日大丈夫そうだし、明日も大丈夫そうだね・・・
身支度して、ホテルを出発

イメージ 2


土曜日ということで、客は少ないお休みモードです
天王寺行きに乗車、車内も空いている

イメージ 3


07:48 なんば駅到着

イメージ 4


きょうは、南海線を乗り潰す計画!、大階段を上がる
難波駅は大きいな・・・

イメージ 5


さて!、まず何処に行こうか・・・

イメージ 6


案内表示を見ると、8時丁度に高野線特急こうや号が有る!
窓口で、「次の特急で高野山まで1枚、特急券のみで・・・」
760円です

イメージ 7


さあ、急ごう!、そうか電車は極楽橋までなのね・・・

お!いたいた、30000系ではなく、前面貫通の31000系です

イメージ 8






つづく







 ↓ 鉄道関係サイトにリンクしています ↓








東横線(目黒線) SR2000系 2105F

急行 日吉行き

イメージ 1

20120122(多摩川駅)




 ↓ 鉄道関係サイトにリンクしています ↓







東急 東横線(目黒線) 都営6300形 6325F

各停 西高島平行き

イメージ 1

20120122(多摩川駅)




 ↓ 鉄道関係サイトにリンクしています ↓







池上線 7700系 7902F

各停 蒲田行き

イメージ 1

20120122(旗の台駅)




 ↓ 鉄道関係サイトにリンクしています ↓







烏丸線 10系 1114F

普通 竹田行き

イメージ 1

20110506(国際会館駅)



 ↓ 鉄道関係サイトにリンクしています ↓








京都線 1233系 1235F

急行 近鉄奈良行き

イメージ 1

20110506(京都駅)



 ↓ 鉄道関係サイトにリンクしています ↓








2011年5月6日 金曜日    前に戻る
スルッとKANSAI3dayチケット
関西私鉄乗りまくり 2日目
近鉄 橿原線 南大阪線 吉野線
大阪市営地下鉄 御堂筋線
橿原神宮前駅ー大阪阿部野橋駅・・天王寺駅ー新大阪駅




大阪への帰りは、南大阪線で、3dayチケットで吉野線の壺坂山駅までエリアですが
時間切れ、ホテルに戻ることにしました

南大阪線ホームを見ると、先の方に”急行あべの橋”の表示の急行が停車していました
え!短い!、2両編成かよ・・・

イメージ 1


シリーズ21の6820系です、まさか2両で運転か?などと思いながら近づくと
駅員が立って吉野方面を見てる、吉野線からの直通列車を連結して阿倍野橋に向かうようだ

19:35 吉野線からの直通到着、連結です

イメージ 2


前側の6820系は座席が埋まっているようなので、連結された直通列車の空いてる席に座った
急行は橿原神宮前駅を出ると、以外に停車駅が少ない

古市駅を出ると、スピードは速くはなくダラダラ進む感じですが、終点、大阪阿部野橋駅までノンストップ、
なかなかです・・・

20:15 大阪阿部野橋駅到着です

イメージ 3


大阪阿部野橋駅、ここも結構なターミナル駅ですね!!

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6


ここで見てるだけでも楽しそうだ!!、チョコット観察
乗ってきた列車は折り返し急行吉野行きで出発、その後に特急が入線

イメージ 7


有料特急が30分おきに運転されています
おや、貫通幌をセットしてるけど、ここで連結したのか?!

イメージ 8

イメージ 9



樫原神宮前駅で2両を切り放しする運用のようです、さくらナイナーにはお目にかかれなかったですが
この次のお楽しみに取っておきます・・・

さて、阿部野橋駅は天王寺の辺りですね、ここから地下鉄御堂筋線へ乗って1本で新大阪まで行けます

イメージ 10


ちょうど、新大阪行きが来た

イメージ 11


21:07 新大阪駅

イメージ 12


さて、晩飯は・・・、昨日と同じ”なか卯”の和風牛丼でサクット済ませた
ローソンで買い物して、ホテルに戻る

イメージ 13


おや、テレビで篠ノ井線姨捨駅が出ている、雪の季節も行ってみたいですね、寒そうだけど・・・

イメージ 14


さあ、明日も乗りまくりましょう・・・


2日目の行程

新大阪駅ー(御堂筋線)ー江坂駅ー(北大阪急行線)ー千里中央駅ー(大阪モノレール)ー大阪空港駅
ー蛍池駅ー(宝塚線)ー川西能勢口駅ー(妙見線)-妙見口駅ー山下駅ー(日生線)ー日生中央駅ー
(日生線、妙見線)ー川西能勢口駅ー(宝塚線)ー蛍池駅ー(大阪モノレール)ー門真市駅ー
(京阪本線)ー枚方市駅ー(交野線)-私市駅ー枚方市駅ー(京阪本線)ー中書島駅ー(宇治線)ー宇治駅
ー六地蔵駅・・六地蔵駅ー(京都市営地下鉄東西線)ー御陵駅ー(京津線)ー浜大津駅ー(石山坂本線)
ー石山寺駅ー近江神宮前駅ー坂本駅ー浜大津駅ー(京津線)(東西線)ー京都市役所前駅ー太秦天神川駅
ー烏丸御池駅ー(烏丸線)ー国際会館駅ー竹田駅ー(近鉄京都線)ー京都駅ー(京都線、橿原線)ー
橿原神宮前駅ー(南大阪線)ー大阪阿部野橋駅・・天王寺駅ー(御堂筋線)ー新大阪駅









 ↓ 鉄道関係サイトにリンクしています ↓








伊勢崎線 100系 105F「雅」

特急きぬ128号 浅草行き

イメージ 1

20120114(北千住駅)



 ↓ 鉄道関係サイトにリンクしています ↓








大井町線 8500系 8640F

各停 溝の口行き

イメージ 1

20120114(二子玉川駅)



 ↓ 鉄道関係サイトにリンクしています ↓








2011年5月6日 金曜日    前に戻る
スルッとKANSAI3dayチケット
関西私鉄乗りまくり 2日目
近鉄 京都線 橿原線 奈良線 南大阪線 吉野線
京都駅ー大和西大寺駅ー橿原神宮前駅




取りあえず、近鉄京都駅、平日の金曜日だし通勤客で混んでます
近鉄駅の上が新幹線の京都駅で蓋をされている状態のようだ

頭端3線のクシ形ホームで捌いているようだ

イメージ 1


乗ってきた急行は、折り返し奈良行きに、隣に普通の大和西大寺行き
有料特急の運転本数も多いようで、2階建てビスタカーの奈良行き特急が間もなく出発時間

イメージ 2


ビスタカーを奈良まで乗るのも良いかなんて、思ってたら発車時間になってしまったので
他のホームへ移動、急行樫原神宮前行きの列に並ぶことにした

イメージ 3

イメージ 4


18:16発 急行橿原神宮前行きに乗車して、途中の大和西大寺駅で降りて
奈良線で大阪へ戻ろうかと考えてたんですが、すでに車窓を楽しむ時間でもなく
乗客も多いので、ロングシートで睡魔に襲われながら、樫原線を乗り通して
終点の、橿原神宮前駅まで来ちゃいました!
まあ、ここから近鉄南大阪線で帰れるのでそれも良しです・・・

イメージ 5

イメージ 6


構内踏切だ!!

イメージ 7


地図を見ると、橿原線と南大阪線のホームは少し離れていて、駅はV字型に成っている
南海の岸里玉出駅みたいな感じか・・・

イメージ 12


吉野線方面で繋がっているようだけど、橿原線は標準軌で、南大阪線や吉野線とは線路幅が
違うので、明るい内なら少し観察してみたいところです

南大阪線方面へ、通路を移動

イメージ 8

イメージ 9

イメージ 10


吉野線、南大阪線のホームの端へ、確かに線路幅が狭い
同じ近鉄で駅も接続されているのに、線路幅が違うと言う近鉄ミステリー!!

イメージ 11








 ↓ 鉄道関係サイトにリンクしています ↓








伊勢崎線 

30000系 31408F+10000系 11203F

区間準急 浅草行き

イメージ 1

20120114(北千住駅)



 ↓ 鉄道関係サイトにリンクしています ↓








大井町線 6000系 6103F

急行 大井町行き

イメージ 1

20120114(二子玉川駅)



 ↓ 鉄道関係サイトにリンクしています ↓








東上線 9000系 9102F

普通 志木行き

イメージ 1

20120114(上板橋ー東武練馬)



 ↓ 鉄道関係サイトにリンクしています ↓








金町線 3300形 3320F

普通 京成高砂行き

イメージ 1

20110806(京成金町駅)




 ↓ 鉄道関係サイトにリンクしています ↓








2011年5月6日 金曜日    前に戻る
スルッとKANSAI3dayチケット
関西私鉄乗りまくり 2日目
京都市営地下鉄 東西線 烏丸線 50系 10系
京福電気鉄道 嵐山本線
近鉄京都線 3200系 1230系
太秦天神川駅ー烏丸御池駅ー竹田駅ー近鉄京都駅





太秦天神川駅の地上へ出てみると、周辺は綺麗に整備されているようです
嵐電やバスへの乗り換えも出来るようになっている

さて、嵐電は次回へ持ち越しで、もう一つの地下鉄烏丸線の乗り潰しへ

イメージ 1

イメージ 2


烏丸御池駅へ戻って、烏丸線へ乗り換え

イメージ 3


烏丸線は、とうざいせん通常の規格の車両が運転されている地下鉄
近鉄京都線との直通運転もされている

まず、端っこの国際会館行きに乗車、前に近鉄奈良線で見た車両だ

イメージ 4


国際会館駅到着

イメージ 5


近鉄の3200系が出発、竹田行き

イメージ 6


折り返しの竹田行き京都市交10系に乗車

イメージ 7


京都駅から乗り入れ先の近鉄京都遷都の接続駅、竹田駅まで近鉄とは別ルートで向かう
池袋駅から和光市駅までの東武と東京メトロみたいな状態ですね

地上の竹田駅に到着、近鉄との共用駅、島ホーム2面4線構造、中側を烏丸線が使う

イメージ 8


一応改札を出てみたりして・・・
駅の京都より近鉄線に沿って烏丸線の車庫があるのね、この辺の状態も和光市駅に似てます
こちらは、入出庫するのにスイッチバックしないと行けない構造のようだ

イメージ 9


よーーし、京都駅に行こう!、再入場して近鉄で京都駅へ
急行停車駅です、急行京都行き1230系?に乗車、でいいのか?近鉄の車両系列は複雑だ

イメージ 10

イメージ 14


近鉄は、地上を京都駅に向かいます、街並みの向こうに五重塔が見える

イメージ 11


JRの高架が見える

イメージ 12


さあ、京都駅だ

イメージ 13








 ↓ 鉄道関係サイトにリンクしています ↓








昨年の夏に発売されて、面白そうだと思っていたトクトクきっぷ
”パワフル×スマイルちばフリーパス”がまた発売される

イメージ 1


3月11日までの土休日と3月17日から3月31日までの毎日の1日有効
久留里線や千葉のローカル私鉄を乗りに行くのに良いかもしれない

フリーエリア内でしか買えないようなので、事前に向こうに行く用でもないと
まず、市川駅か舞浜駅で途中下車しないといけないな・・・




 ↓ 鉄道関係サイトにリンクしています ↓







神戸高速線 1300系 1309F

普通 三田行き

イメージ 1

20110505(新開地駅)




 ↓ 鉄道関係サイトにリンクしています ↓








横須賀線 E259系 NE022

特急成田エクスプレス37号 成田空港行き

イメージ 1

20120109(横浜駅)




 ↓ 鉄道関係サイトにリンクしています ↓







伊勢崎線 20050系 21852F

普通 北越谷行き

イメージ 1

20120107(西新井駅)



 ↓ 鉄道関係サイトにリンクしています ↓








2011年5月6日 金曜日    前に戻る
スルッとKANSAI3dayチケット
関西私鉄乗りまくり 2日目
京阪電車 京津線 石山坂本線 800系 600形 700形
京都市営地下鉄 東西線 50系
京福電気鉄道 嵐山本線
坂本駅ー浜大津駅ー京都市役所前駅ー太秦天神川駅





坂本駅、これで石山坂本線を一通り乗り通した
ここから、比叡山へのケーブルカーにも乗れるのですが、時刻も大夫経ってしまったので
今回はこのまま折り返して、京都へ戻ることにしました

イメージ 1

イメージ 2


15:47 浜大津へ戻る、帰宅時間なのか学生などで混みますね

イメージ 3

イメージ 4


1番線へ京津線から京都市営地下鉄東西線へ直通の京都市役所前駅行き入線

イメージ 5


16:13 京都市役所前駅到着、ここ止まりなので、車内の照明落とされ追い出される

イメージ 6


ここままホームで待って、後続の太秦天神川ゆきを待つ

イメージ 7


京都市交50系で、太秦天神川へ

イメージ 8


16:27 太秦天神川駅到着

イメージ 9


これで、東西線も乗り潰した、一応、外の空気も吸ってみるかと、地上へ

イメージ 10


外に出て、京都の空気を吸う、前は嵐電の嵐電天神川駅

イメージ 11


今回は嵐電に乗る時間無いな、次回へお預けだ








 ↓ 鉄道関係サイトにリンクしています ↓








伊勢崎線 100系 105F

東京スカイツリーライティングデザイン 雅

イメージ 1

20120108(業平橋駅留置線)



 ↓ 鉄道関係サイトにリンクしています ↓








伊勢崎線 250系 251F

特急りょうもう43号 赤城行き

イメージ 1

20120107(浅草駅)



 ↓ 鉄道関係サイトにリンクしています ↓








伊勢崎線 東急8500系 8617F

急行 南栗橋行き

イメージ 1

20120107(西新井駅)



 ↓ 鉄道関係サイトにリンクしています ↓








東上線 30000系 31601F

急行 小川町行き

イメージ 1

20120106(池袋駅)



 ↓ 鉄道関係サイトにリンクしています ↓








2011年5月6日 金曜日    前に戻る
スルッとKANSAI3dayチケット
関西私鉄乗りまくり 2日目
京阪電車 京津線 石山坂本線 800系 600形 700形
近江神宮前駅ー坂本駅




近江神宮前止まりの列車を、降りると、列車は行き先表示を石山寺に変更、坂本方面へ
ここには車庫があるので、近江神宮前止まりの列車が設定されているようです

イメージ 1


渡り線の先で停車中

イメージ 2


近江神宮前駅の改札自販機付近、すぐ道路です

イメージ 3


坂本方面から、石山寺行き到着

イメージ 4


石山寺行きが出発すると、その後にさっき乗ってきた
600形が石山寺行きになって折り返し

イメージ 5


ここから浜大津方面の運転本数が多いようだ
坂本行き700形が到着

イメージ 6

イメージ 7

イメージ 8


15:24 坂本駅

イメージ 9








 ↓ 鉄道関係サイトにリンクしています ↓








2011年5月6日 金曜日    前に戻る
スルッとKANSAI3dayチケット
関西私鉄乗りまくり 2日目
京阪電車 京津線 石山坂本線 800系 600形 700形
浜大津駅ー近江神宮前駅




浜大津駅まで戻りました、京津線の800系が折り返しのため
中線へ

イメージ 1

イメージ 2


浜大津駅のホーム居る人のほとんどは、京津線に乗るひとのようです

浜大津駅を出発すると、あの交差点を直進

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5


併用区間もそんなに長くはないですね
専用軌道にはいる、複線を進んでいく

イメージ 6

イメージ 7


JR湖西線の高架を潜る、高架下に皇子山駅

イメージ 8


15:08 近江神宮駅到着

イメージ 9









 ↓ 鉄道関係サイトにリンクしています ↓








箕面線 3100系 3157F

普通 石橋行き

イメージ 1

20101023(箕面駅)




 ↓ 鉄道関係サイトにリンクしています ↓








2011年5月6日 金曜日    前に戻る
スルッとKANSAI3dayチケット
関西私鉄乗りまくり 2日目
京阪電車 京津線 石山坂本線 800系 600形 700形
石山寺駅ー浜大津駅





端っこの石山寺駅、小高い山に向かって頭端式で降車と乗車のホームが分かれている
車内で,3dayチケットの裏面に日付を入れようとしたんだけど、油性ペンでも
インクが乗りにくくなって良く見えんな・・・

イメージ 1


改札方面へ行くと、自動改札機有るジャン!、ならば大丈夫かと思って改札機に入れたら
ピンポン!!と音が成って閉まった!、やはり対応してないようだ

音を聞いて脇の窓口が空いたので、日付が読みにくい3dayチケットの裏面を見せて、
「インクが乗らないんだけど・・・」と言って改札を出る、駅員氏も判っているようだね

石山寺はこっちにあるようだ

イメージ 2


石山寺駅駅前、前が琵琶湖かと思ったら琵琶湖に繋がっている川です
次は反対側の坂本駅へ

イメージ 3


再入場、乗ってきた列車は、折り返し近江神宮前行き

イメージ 4


次の列車がやってきた、運転本数も多いので中々よろしい・・・

イメージ 5


取りあえず、近江神宮前行きへ乗る、3dayチケットの裏面
何でこんなにインクが乗りにくい加工してあるんだ・・・
インレタでも使わないとダメですね

イメージ 6


14:43 石山寺駅を出発

イメージ 7

イメージ 8

イメージ 9


浜大津駅手前、真ん中に折り返し線がある

イメージ 10









 ↓ 鉄道関係サイトにリンクしています ↓








京都線 5300系 5323F

準急 河原町行き

イメージ 1

20101022(梅田駅)




 ↓ 鉄道関係サイトにリンクしています ↓








2011年5月6日 金曜日    前に戻る
スルッとKANSAI3dayチケット
関西私鉄乗りまくり 2日目
京阪電車 京津線 石山坂本線 800系 600形 700形
京都市営地下鉄 東西線
浜大津駅ー石山寺駅




浜大津駅です、島ホーム1面2線に到着した800系は、すぐに回送されて
ホームを開けます

イメージ 1


そのすぐ後に、交差点の先で待っていた石山寺行き編成が入線

イメージ 2


坂本行きも入線してくるし、運転本数は結構ありそうだね・・
とりあえず、浜大津駅の改札を出てみる、スルット関西3dayチケット対応でした

イメージ 3


京津線と石山坂本線の併用軌道の交差点、ここ見てるだけでも楽しそうだ・・・

イメージ 4

イメージ 5


浜大津駅へ再入場して、石山坂本線の乗り潰し
どちら方面でも良かったのですが、来た石山寺行きに乗車
14:15

イメージ 6


石山坂本線では、掲示で使うことになっているのですが・・・

イメージ 7


併用軌道区間かと思ったら専用軌道を複線で進んで行く

イメージ 8


JR琵琶湖線の膳所駅ちかく

イメージ 9

イメージ 10


JR琵琶湖線をオーバーパス、石山駅

イメージ 11


JRから離れて

イメージ 12

イメージ 13

イメージ 14


14:33 石山寺駅到着

イメージ 15









 ↓ 鉄道関係サイトにリンクしています ↓








常磐線 415系1500番台 K537F

普通 小山行き

イメージ 1

20111112(水戸駅)




 ↓ 鉄道関係サイトにリンクしています ↓







京王線 7000系 7726F

準特急 北野行き

イメージ 1

20101212(新宿駅)




 ↓ 鉄道関係サイトにリンクしています ↓








↑このページのトップヘ