2010年9月9日 木曜日
18きっぷの旅2010夏その2旅 2日目
せんとくん平城京電車1日乗車券(阪神版)
近鉄 難波線 大阪線 奈良線 京都線 阪神 なんば線
近鉄奈良駅・・・興福寺
18きっぷの旅2010夏その2旅 2日目
せんとくん平城京電車1日乗車券(阪神版)
近鉄 難波線 大阪線 奈良線 京都線 阪神 なんば線
近鉄奈良駅・・・興福寺
取りあえず、いったん、外に出て空気吸うかな・・・
近鉄奈良駅は地下駅なんだね、最初から地下ではないだろうからな・・・
近鉄奈良駅は地下駅なんだね、最初から地下ではないだろうからな・・・
1階に上がり、外に出てみる、噴水があるね!!
奈良と言えば鹿ですね!、せっかく奈良に来たのだから、鹿のアタマぐらい
撫でてくるかな・・・
奈良と言えば鹿ですね!、せっかく奈良に来たのだから、鹿のアタマぐらい
撫でてくるかな・・・
春日大社表参道の文字があるので、東向きアーケード街を抜けてそちらに出てみます
マクドナルドなんかがある商店街ですが、まだ早い時間なので、開いてる店は
少ないです
マクドナルドなんかがある商店街ですが、まだ早い時間なので、開いてる店は
少ないです
参道に出たようだ、坂を登るように歩いてみる、なかなか良い感じ!
池があった、猿沢池
春日大社まで1.7キロもあるのか・・・、ちと歩いて行くには遠いか
そんなに時間も掛けられないので、鹿は諦めて、戻ろうか・・
向こうに、奈良らしい建物発見、あっちから通り沿いに出て、近鉄奈良駅に戻るとするか
そんなに時間も掛けられないので、鹿は諦めて、戻ろうか・・
向こうに、奈良らしい建物発見、あっちから通り沿いに出て、近鉄奈良駅に戻るとするか
興福寺ですね、五重塔が凄い!
こちらは、工事中か、中門跡
東金堂
五重塔見たから良いか・・・、逆側から近鉄奈良駅に戻ろうと歩いて行くと
あ!鹿居るじゃん
あ!鹿居るじゃん
こんな近くにいるとは思いませんでしたが、よく見るとウジャウジャ居ますよ!
大通りの方に行くと、角に鹿せんべい売ってる、その周りに鹿いっぱいだ
大通りの方に行くと、角に鹿せんべい売ってる、その周りに鹿いっぱいだ
角の切られた鹿や、まだ切られてないのも居ますね
では、鹿せんべいを購入、買った途端に鹿達が集まり取り囲まれた!!
あっという間に、せんべいを食われてしまった・・・
背中を誰かが押すので振り返ると、鹿だった!
あっという間に、せんべいを食われてしまった・・・
背中を誰かが押すので振り返ると、鹿だった!
駅の近くで、お手軽に鹿と触れあえました!、駅に戻ろう・・・