2010年9月9日 木曜日
18きっぷの旅2010夏その2旅 2日目
近鉄 難波線 大阪線 奈良線 阪神 なんば線
大阪難波駅ー近鉄奈良駅




近鉄奈良行きの快速急行10両編成に乗車、普通のロングシート車です
方向的に車内は空いている反対側から来る列車は、沢山の人だ

イメージ 1


上本町までが難波線でここから大阪線?に成るのか・・・

鶴橋までは各駅に停車、鶴橋駅からは結構人乗ってきた
でもそんなに混むと言うことはないです

イメージ 2


大阪線と離れて行く、ここから奈良線・・・、高架区間を進む

イメージ 3


沿線は住宅地ですね、車内も学生が多い
徐々に生駒山に向かって登って行く、先を山に立ち塞がれるように
山沿いを左にカーブしながら、結構急勾配をグングン登って行く
今までと雰囲気が変わりますね

イメージ 4


左に、けいはんな線の線路が近づいてきて、生駒駅

イメージ 5


この辺りは、山の間を線路が通ってる感じですね

08:24 大和西大寺駅、ここで京都線と合流です

イメージ 6


大和西大寺を出れば、次が終点、近鉄奈良駅
少し走ると、辺りが開けて、何か見えるぞ!
平城宮の建物が見える、近鉄の線路が中を突っ切っているのか・・・

1つ駅を通過したところで、地下に入って行く
近鉄奈良駅は地下なのね・・・

イメージ 7


近鉄奈良駅到着、特急が停車している!!







  ↓ 鉄道関係サイトにリンクしています ポチってみてね!↓



ホテル 予約サイト
gbebh


にほんブログ村 鉄道ブログへ