タグ:白新線
白新線 E129系 B3
信越本線 白新線 キハ47形1500番台 E129系100番台
JR東日本
信越本線 キハ47形1500番台 1521
普通 新津 行き
白新線 E129系100番台 A10
普通 新発田 行き
(新潟駅)撮影地7/2019撮影日
信越本線 キハ47形1500番台 1521
普通 新津 行き
白新線 E129系100番台 A10
普通 新発田 行き
(新潟駅)撮影地7/2019撮影日
↑ 鉄道関係サイトにリンクしています ポチってみてね!↑

白新線 E129系100番台 A27
JR東日本 白新線
E129系100番台 A27
普通 豊栄 行き
(新潟駅)撮影地7/2017撮影日
E129系100番台 A27
普通 豊栄 行き
(新潟駅)撮影地7/2017撮影日
↑ 鉄道関係サイトにリンクしています ポチってみてね!↑

白新線 115系1000番台 N36
JR東日本 白新線 115系1000番台 N36
普通 内野 行き
(新潟駅)撮影地7/2017撮影日
普通 内野 行き
(新潟駅)撮影地7/2017撮影日
↑ 鉄道関係サイトにリンクしています ポチってみてね!↑
白新線 485系700番台
18きっぷで東北旅 (L)
2017年7月28日(金曜日)
青春18きっぷ
快速きらきらうえつ
(新潟駅)・・(新潟駅前バス停)ー(本町バス停)・・(東横イン新潟古町)
快速きらきらうえつで新潟駅です

高架工事中の新潟駅地上ホームに到着、ちょっと新潟駅を観察
越後線のE129系

高架の完成形はどうなるのかな、まだまだ工事途中

特急いなほ11号 酒田行 E653系1000番台

9番線ホームに長岡行き E129系

E129系が増えてますね、そろそろホテルに行かなければ、万代口改札から出る

腹ごしらえをしてから行きます、地下のCocolo万代の吉野家へ


青春18きっぷ
快速きらきらうえつ
(新潟駅)・・(新潟駅前バス停)ー(本町バス停)・・(東横イン新潟古町)
快速きらきらうえつで新潟駅です

高架工事中の新潟駅地上ホームに到着、ちょっと新潟駅を観察
越後線のE129系

高架の完成形はどうなるのかな、まだまだ工事途中

特急いなほ11号 酒田行 E653系1000番台

高架日工事で足りなくなるので地上に8,9番ホームが作られた、
8番線ホームに村上ゆきE129系

8番線ホームに村上ゆきE129系

9番線ホームに長岡行き E129系

E129系が増えてますね、そろそろホテルに行かなければ、万代口改札から出る

腹ごしらえをしてから行きます、地下のCocolo万代の吉野家へ


腹ごしらえ終了で、ホテルへ向かう、今回は駅前にある東横インが満室で
取れなかったので、少し離れた、古町の東横インを取りました、
駅前の東横インの裏手から、無料バスが出ているようなので、行ってみる

時刻を確認すると、行ったばかりだ!

まあ、歩いても行ける距離ですが、新潟の路線バスに乗ってみるのも面白い
古町は新潟の繁華街らしく、バスもいっぱい出ているようなので、
新潟駅前のバス停へ

BRTなのか?、青山西部営業所行きに乗車



信濃川を渡った先が古町、地図を見てホテルに近そうな、本町バス停で降りる、
古町はもう少し先のようだ。


ここから徒歩でホテルへ向かう
取れなかったので、少し離れた、古町の東横インを取りました、
駅前の東横インの裏手から、無料バスが出ているようなので、行ってみる

時刻を確認すると、行ったばかりだ!

まあ、歩いても行ける距離ですが、新潟の路線バスに乗ってみるのも面白い
古町は新潟の繁華街らしく、バスもいっぱい出ているようなので、
新潟駅前のバス停へ

BRTなのか?、青山西部営業所行きに乗車



信濃川を渡った先が古町、地図を見てホテルに近そうな、本町バス停で降りる、
古町はもう少し先のようだ。


ここから徒歩でホテルへ向かう
白新線 485系700番台
18きっぷで東北旅 (K)
2017年7月28日(金曜日)
青春18きっぷ
快速きらきらうえつ
羽越本線ー(村上駅)ー(新発田駅)ー白新線
ー(豊栄駅)ー(新潟駅)
村上駅、ここから先は直流電化区間

村上を出発

E129系がここまで来る


17:46
夏はまだまだ明るい

岩船町駅を通過

荒川を渡る


米坂線の分岐駅、坂町駅を通過、
停車中は米沢行の833Dか

車掌が回ってきた

スタンプもらった

胎内川を渡る

17:58
中条駅を通過

120キロ


18:07
新発田駅

新発田駅を出ると、羽越本線から白新線へ



18:16
最後の停車駅、豊栄駅

さあ、次はいよいよ新潟駅
青春18きっぷ
快速きらきらうえつ
羽越本線ー(村上駅)ー(新発田駅)ー白新線
ー(豊栄駅)ー(新潟駅)
村上駅、ここから先は直流電化区間

村上を出発

E129系がここまで来る


17:46
夏はまだまだ明るい

岩船町駅を通過

荒川を渡る


米坂線の分岐駅、坂町駅を通過、
停車中は米沢行の833Dか

車掌が回ってきた

スタンプもらった

胎内川を渡る

17:58
中条駅を通過

120キロ


18:07
新発田駅

新発田駅を出ると、羽越本線から白新線へ



18:16
最後の停車駅、豊栄駅

さあ、次はいよいよ新潟駅
