タグ:東北本線
京浜東北線 E233系1000番台 158
埼京線 E233系7000番台 122
東北本線 701系1000番台 F2-19
京浜東北線 E233系1000番台 171
山手線 E235系 23
高崎線 E231系近郊形 K12
宇都宮線 E231系近郊形 U16
常磐線 E657系 K1
上野東京ライン E531系 K459
高崎線 E233系3000番台 E66
山手線 E235系 06
埼京線 E233系7000番台 137
常磐線 E531系 K419
東北本線 251系 RE-3
東北本線 仙空SAT721系 SA102
山手線 E231系500番台 526
宇都宮線 205系600番台 Y5
湘南新宿ライン E231系近郊形 U528
東北本線 651系1000番台 OM202
高崎線 E233系3000番台 U221
山手線 E253系 39
東北本線 701系1000番台 1034F
高速バスで仙台 (終)
2017年10月21日22日(土日)
高速バスで仙台
JRバス東北 ドリーム政宗号
32回新幹線車両基地まつり
新幹線基地まつり見学終了で、新利府駅へ

高速バスで仙台
JRバス東北 ドリーム政宗号
32回新幹線車両基地まつり
新幹線基地まつり見学終了で、新利府駅へ

一度利府駅の方へ向かいます、そのために新利府駅-利府駅、利府駅ー仙台駅の
乗車券で購入


1本後の電車で仙台に帰ります

帰りの時間まで仙台駅を観察




リゾートみのりが到着

晩ご飯は、利久の牛タン、東口の店へ


仙台駅前のバス乗り場を確認


高速バスの待合室

23:00発のバスタ新宿行き

時間つぶしに入場券で仙台駅を観察

仙山線愛子行き


仙台空港行き

マンガッタンライナー

さすがに疲れたので仙台駅東口のバス停に
あれ、高速バスの待合室が閉まってる
不安が走る、

壁に有る発車案内には確かに有るな

発車30分前に待合室が開いた

発車10分前にドリーム正宗号到着


疲れているので爆睡で池袋に到着
雨がしとしと降っています

往復高速バスを使っての仙台旅の終了です。
↑ページの先頭に行く↑
高速バスで仙台 (A)へ戻る
↓ 鉄道関係サイトにリンクしています ポチってみてね!↓
乗車券で購入

行き止まりの利府駅でしばし観察

1本後の電車で仙台に帰ります

帰りの時間まで仙台駅を観察




リゾートみのりが到着

晩ご飯は、利久の牛タン、東口の店へ


仙台駅前のバス乗り場を確認


高速バスの待合室

23:00発のバスタ新宿行き

時間つぶしに入場券で仙台駅を観察

仙山線愛子行き


仙台空港行き

地下の仙石線ホームへ
マンガッタンライナー

さすがに疲れたので仙台駅東口のバス停に
あれ、高速バスの待合室が閉まってる
不安が走る、

壁に有る発車案内には確かに有るな

発車30分前に待合室が開いた

発車10分前にドリーム正宗号到着


疲れているので爆睡で池袋に到着
雨がしとしと降っています

往復高速バスを使っての仙台旅の終了です。
↑ページの先頭に行く↑
高速バスで仙台 (A)へ戻る
↓ 鉄道関係サイトにリンクしています ポチってみてね!↓
↑ 鉄道関係サイトにリンクしています ポチってみてね!↑

宇都宮線 EV-E301系 V4
32回新幹線車両基地まつり (終)
2017年10月21日(土曜日)
32回 新幹線車両基地まつり
JR東日本 新幹線総合車両センター公開





















列車はそこそこある

見学終了、ホームへ上がる


(終了)
高速バスで仙台 (終)へ進む
32回新幹線車両基地まつり (A)へ戻る
↑ページの先頭に行く↑
↓ 鉄道関係サイトにリンクしています ポチってみてね!↓
32回 新幹線車両基地まつり
JR東日本 新幹線総合車両センター公開





















列車はそこそこある

見学終了、ホームへ上がる


(終了)
高速バスで仙台 (終)へ進む
32回新幹線車両基地まつり (A)へ戻る
↑ページの先頭に行く↑
↓ 鉄道関係サイトにリンクしています ポチってみてね!↓
↑ 鉄道関係サイトにリンクしています ポチってみてね!↑

山手線 E235系 46
東北本線 E721系 P4-16
埼京線 東臨70-000形 09F
京浜東北線 E233系1000番台 102
高崎線 E231系近郊形 K33
常磐線 E231系0番台 117
埼京線 東臨70-000形 01
32回新幹線車両基地まつり (A)
2017年10月21日(土曜日)
32回 新幹線車両基地まつり
JR東日本 新幹線総合車両センター公開
新利府駅、新幹線車両基地まつりに来ました

駅前は、相変わらずの広大な農地が広がっています

工場への入り口は、従業員の通用門から入ります

過去に数回訪れていますので、どこから見ましょうかね


イーストアイがいますね

地下道で向こう側へ



建物手前は台車関係ですね

鉄道模型

プラレール




台車交換作業の実演が始まってますね






32回新幹線車両基地まつり (B)行く
高速バスで仙台 (A)へ戻る
↑ページの先頭に行く↑
↓ 鉄道関係サイトにリンクしています ポチってみてね!↓
32回 新幹線車両基地まつり
JR東日本 新幹線総合車両センター公開
新利府駅、新幹線車両基地まつりに来ました

駅前は、相変わらずの広大な農地が広がっています

工場への入り口は、従業員の通用門から入ります

過去に数回訪れていますので、どこから見ましょうかね


イーストアイがいますね

地下道で向こう側へ



建物手前は台車関係ですね

鉄道模型

プラレール




台車交換作業の実演が始まってますね






32回新幹線車両基地まつり (B)行く
高速バスで仙台 (A)へ戻る
↑ページの先頭に行く↑
↓ 鉄道関係サイトにリンクしています ポチってみてね!↓
↑ 鉄道関係サイトにリンクしています ポチってみてね!↑

京浜東北線 E233系1000番台 162
宇都宮線 E231系近郊形 U540
高速バスで仙台 (B)
2017年10月21日(土)
高速バスで仙台
JRバス東北 ドリーム政宗号
32回新幹線車両基地まつり
無事に仙台到着、お馴染みの西口ではなく、
東口に到着します。


何故かアンパンマン

まづは、朝食

朝定を食す



時間つぶしに仙石線などを乗る



終点の、あおば通駅へ


仙石線は直流電化で、運転本数も多数ある

仙台駅に戻ってしばし観察だ。

仙山線

常磐線直通

E721系500番台が回送される

車両基地まつり1号

まだ早いので、駅ナカ観察続行

快速リゾートみのり


車両基地まつり3号に乗車



つづく
32回新幹線車両基地まつり (A)へ進む
高速バスで仙台 (A)へ戻る
↑ページの先頭に行く↑
↓ 鉄道関係サイトにリンクしています ポチってみてね!↓
高速バスで仙台
JRバス東北 ドリーム政宗号
32回新幹線車両基地まつり
無事に仙台到着、お馴染みの西口ではなく、
東口に到着します。


何故かアンパンマン

まづは、朝食

朝定を食す



時間つぶしに仙石線などを乗る



終点の、あおば通駅へ


仙石線は直流電化で、運転本数も多数ある

仙台駅に戻ってしばし観察だ。

仙山線

常磐線直通

E721系500番台が回送される

車両基地まつり1号

まだ早いので、駅ナカ観察続行

快速リゾートみのり


車両基地まつり3号に乗車



つづく
32回新幹線車両基地まつり (A)へ進む
高速バスで仙台 (A)へ戻る
↑ページの先頭に行く↑
↓ 鉄道関係サイトにリンクしています ポチってみてね!↓
↑ 鉄道関係サイトにリンクしています ポチってみてね!↑

常磐線 E657系 K15
山手線 E235系 10
東北本線 EH500-78号機
宇都宮線 E231系近郊形 K10
埼京線 233系7000番台 110
湘南新宿ライン E233系3000番台 U223
いわて銀河鉄道線 JR東キハ110系100番台 112-118
IGRいわて銀河鉄道 いわて銀河鉄道
JR東キハ110系100番台 112-118
普通 日詰 行き
(盛岡駅)撮影地7/2017撮影日
JR東キハ110系100番台 112-118
普通 日詰 行き
(盛岡駅)撮影地7/2017撮影日
↑ 鉄道関係サイトにリンクしています ポチってみてね!↑

常磐線 E657系 K12
JR東日本 常磐線 E657系 K12
特急ひたち16号 品川 行き
(上野駅)撮影地6/2020撮影日

特急ひたち16号 品川 行き
(上野駅)撮影地6/2020撮影日
↑ 鉄道関係サイトにリンクしています ポチってみてね!↑

東北本線 185系 A8
JR東日本 東北本線 185系 A8
回送
(鶯谷駅)撮影地6/2017撮影日
回送
(鶯谷駅)撮影地6/2017撮影日
↑ 鉄道関係サイトにリンクしています ポチってみてね!↑

埼京線 233系7000番台 110
JR東日本 埼京線 233系7000番台 110
快速 新木場 行き
(浮間舟渡駅)撮影地10/2020撮影日
快速 新木場 行き
(浮間舟渡駅)撮影地10/2020撮影日
↑ 鉄道関係サイトにリンクしています ポチってみてね!↑

東北本線 E233系3000番台 U633
東北本線 253系1000番台 OM-N01
湘南新宿ライン E231系近郊形 U531
JR東日本 湘南新宿ライン(東北本線)
E231系近郊形 U531
普通 宇都宮 行き
(赤羽駅)撮影地9/2020撮影日
E231系近郊形 U531
普通 宇都宮 行き
(赤羽駅)撮影地9/2020撮影日
↑ 鉄道関係サイトにリンクしています ポチってみてね!↑
