とんとん列車2

備忘録。

タグ:山田線

JR東日本 山田線 キハ110系100番台 110-129

普通 宮古 行き

DSCN9600_R
(盛岡駅)撮影地7/2018撮影日




 ↑ 鉄道関係サイトにリンクしています ポチってみてね!



ホテル 予約サイト
gbeah


にほんブログ村 鉄道ブログへ

2016年7月28日(木曜日)
北海道&東日本パス

(階上駅)-(八戸線)-八戸駅・・ホテル




イメージ 22

大蛇駅


イメージ 1

太平洋の見えるところを北上します

イメージ 2

イメージ 23

大久喜駅

イメージ 3

イメージ 4

種差海岸駅

イメージ 5

陸奥白浜駅を出て、しばらく北上して、半島状を西に進路を変えると、

イメージ 24

蕪島、ウミネコの繁殖地らしい

イメージ 6

18:31
鮫駅、対向は鮫止まりの451Dらしい

イメージ 7

イメージ 8

鮫と八戸間は、運転本数も多いですね、客も増えたようです

イメージ 9

陸奥湊駅

イメージ 10

新井田川を渡る

イメージ 11

高架化されてます、

イメージ 12

本八戸駅、八戸の中心街なので、都会です

イメージ 13

イメージ 25


長苗代駅、向こう側に有る線路は八戸臨海鉄道

イメージ 14

八戸に向かうと、寂しくなりますね

イメージ 15

八戸貨物駅

イメージ 16

イメージ 26

新幹線、青い森鉄道と合流すると八戸駅です

イメージ 17

18:56 定刻に八戸駅に到着です、向かい側のホームにIGRいわて銀河鉄道の
車両が止まっています、盛岡行きの4540M

イメージ 18

さあ、八戸泊りなので、ホテルにチェックインしましょう

イメージ 19

駅前の東横インが今日の宿

イメージ 20

チェックインして身軽のなる

イメージ 21

さすがに、今日は洗濯しないと後の着る服がなくなるので、洗濯機に放り込む
、食事をと考えたけど、以外にピンとくる飲食店がない、やはり、中心地は、
元八戸駅周辺のようですね、コンビニで食料買い込みました。



本日の行程

ホテル・・盛岡駅ー盛岡車両センターまつりー盛岡駅ー(106急行バス)
-宮古駅前・・宮古駅ー(三陸鉄道 北リアス線)ー久慈駅
ー(八戸線)-八戸駅・・ホテル


 
岩手県北バス 106急行バス 山田線不通の振替
三陸鉄道 北リアス線 1850円
jr東日本 八戸線

乗車距離

94.1k+135.9k=230キロ










 ↑ 鉄道関係サイトにリンクしています ポチってみてね!



国の宿・ホテル 予約サイト

2015年9月29日 (火曜日)
北海道&東日本パス
JR東日本 釜石線 山田線 大船渡線
三陸鉄道 南リアス線

JR釜石駅・・イオンタウン釜石駅ー(恋し浜駅)ー盛駅



 釜石線を乗り通し、釜石駅に着きました

イメージ 1

そして次は、三陸鉄道に南リアス線に乗り換えです、向こうの車両が
これから乗る車両ですね

宮古方面の山田線が不通のままです線路で繋がるのか、BRTに成るのか、
どうなるんでしょうかね

イメージ 2

乗り換え時間が余りない、切符も買わないといけないし、チョット焦る!
地下道の連絡改札のようですが、使えない

イメージ 3

改札を出て、駅前に出る、三陸鉄道の駅はどこだ?
イオンの看板が出てるこれが駅か?イオンタウン釜石が駅名のようです

イメージ 4

窓口で、盛までの乗車券を買って、いそいでホームへ向かう
盛まで1080円

イメージ 5

ホームへ上がり、単行の車両へ乗り込む

イメージ 6

団体さんが乗っているようで、混んでます、もっと空いているのを想像していたので
調子が狂うな
乗り込む、11:00発 盛行き 208D出発

平田駅

イメージ 7

イメージ 24

イメージ 8

イメージ 25


イメージ 9

イメージ 10

イメージ 11

イメージ 12

イメージ 13

イメージ 14

甫嶺駅

イメージ 15

イメージ 16

恋し浜駅、景色の良いところで、皆さんホームへ降りて撮影しております

イメージ 17

イメージ 18

イメージ 19

イメージ 26


陸前赤崎駅

イメージ 20

イメージ 27

イメージ 21

終点、盛駅に到着、結局団体さんも終点まで乗った

イメージ 22



北&東パスの旅 (20)へ行く






 ↑ 鉄道関係サイトにリンクしています ポチってみてね!



ホテル 予約サイト
fbabj

↑このページのトップヘ