タグ:天竜峡駅
18きっぷ旅 (F)
2017年9月6日(水曜日)
青春18きっぷ
飯田線、小海線
JR東海 飯田線
温田駅ー(飯田線)ー飯田駅
天気が曇り空なのが残念ですが、絶景な飯田線区間を進みます


田本駅

門島駅



唐笠駅


金野駅


千代駅

建設中の三遠南信自動車道



天竜峡駅に到着

天竜峡駅に到着、乗り換え
豊橋駅から116.2キロ 3時間8分のロングラン
313系3000番台 R105編成
飯田線には全線走行の列車もありますが、今回は乗り継ぎで
行くことに鳴ります。

これかと思ったら、この列車は、中部天竜行き 1504M
213系5000番台 H2編成

降りたホームで待っていると、辰野駅始発の天竜峡行き204Mが到着
これが、折返し飯田行き1509Mに成ります

飯田行きに無事乗り換え、天竜峡駅からは
飯田市の市街地を進みます

時又駅

駄科駅

毛賀駅

伊那八幡駅

下山村駅


鼎駅


切石駅


飯田駅に到着です

18きっぷ旅 (G)へ進む
↑ページ先頭へ行く↑
青春18きっぷ
飯田線、小海線
JR東海 飯田線
温田駅ー(飯田線)ー飯田駅
天気が曇り空なのが残念ですが、絶景な飯田線区間を進みます


田本駅

門島駅



唐笠駅


金野駅


千代駅

建設中の三遠南信自動車道



天竜峡駅に到着

天竜峡駅に到着、乗り換え
豊橋駅から116.2キロ 3時間8分のロングラン
313系3000番台 R105編成
飯田線には全線走行の列車もありますが、今回は乗り継ぎで
行くことに鳴ります。

これかと思ったら、この列車は、中部天竜行き 1504M
213系5000番台 H2編成

降りたホームで待っていると、辰野駅始発の天竜峡行き204Mが到着
これが、折返し飯田行き1509Mに成ります

飯田行きに無事乗り換え、天竜峡駅からは
飯田市の市街地を進みます

時又駅

駄科駅

毛賀駅

伊那八幡駅

下山村駅


鼎駅


切石駅


飯田駅に到着です

18きっぷ旅 (G)へ進む
↑ページ先頭へ行く↑
↑ 鉄道関係サイトにリンクしています ポチってみてね!↑
