とんとん列車2

備忘録。

タグ:万葉線

万葉線 新湊港線 MLRV1000形 1005

高岡 行き

DSCN2369_R
(越ノ潟駅)撮影地8/2017撮影日




  ↓ 鉄道関係サイトにリンクしています ポチってみてね!↓



ホテル 予約サイト
hbgag


にほんブログ村 鉄道ブログへ

2017年8月27日(日曜日)
北陸の旅
万葉線
あいの風とやま鉄道線

(高岡軌道線)ー米島口停留場ー能町口停留場ー
高岡駅停留場・・高岡駅ー(あいの風とやま鉄道線)ー富山駅




米島口停留場で降りて、ドラえもんトラムを待つ

DSCN2623_R

万葉線本社と車庫がある

DSCN2644_R

対抗の列車が来たので、これで1つ戻ることにする
単線区間なのですれ違うことはないでしょう

DSCN2655_R

能町口停留場で降りる

DSCN2671_R

ドラえもんトラムが来ました

DSCN2679_R

車内もブルーです

DSCN2694_R


DSCN2712_R

DSCN2734_R

併用軌道ですれ違い

DSCN2775_R

高岡駅前

DSCN2790_R


DSCN2800_R

高岡駅に到着

DSCN2809_R

大友家持像を見に駅前に

DSCN2850_R

万葉集の編纂した人、高岡は赴任地だそうです、
それで万葉線なのか・・

DSCN2853_R

では、次に行きましょう、あいの風とやま鉄道で富山に行きます

DSCN2870_R

富山行きの普通列車 521系AK02編成の2両編成


DSCN2876_R


DSCN2877_R

氷見線のホームに忍者ハットリくん

DSCN2880_R

Screenshot_2017-08-27-16-52-54_R


氷見線が離れていく

DSCN2893_R

庄川を渡る

DSCN2900_R

北陸新幹線を潜る

Screenshot_2017-08-27-16-58-36_R


一度潜った北陸新幹線の高架が近づく

DSCN2938_R

北陸新幹線を潜る

DSCN2942_R

神通川を渡ると、まもなく富山駅

DSCN2955_R


Screenshot_2017-08-27-17-09-57_R


DSCN2960_R

17:13 富山駅到着





北陸の旅 (G)へ行く



↑ページ先頭へ行く↑





  ↓ 鉄道関係サイトにリンクしています ポチってみてね!↓



ホテル 予約サイト


にほんブログ村 鉄道ブログへ

2017年8月27日(日曜日)
北陸の旅
万葉線

越ノ潟駅ー(新湊港線)ー六渡寺駅ー(高岡軌道線)ー米島口停留場




終点の越ノ潟駅につきました

DSCN2357_R

DSCN2369_R

すぐ向かいに、富山県駅渡船越ノ潟発着場があります

DSCN2381_R

30分に1本あるようです
昔は、24時間運行されていたようです

DSCN2389_R

ちょうど15:07の便が出発してゆきました
これで向こうに渡って、バスで富山ライトレールに
乗り継ぐルートなんかを探したことがるんですが・・・

DSCN2393_R

新湊大橋が完成したら廃止になるような話でしたが、残ったようです

DSCN2399_R

対岸の乗り場

DSCN2417_R

DSCN2425_R

大伴家持の歌

DSCN2439_R

次の列車が来たので戻ります

DSCN2444_R

DSCN2461_R


DSCN2500_R

中新湊駅、ドラえもんトラムと交換


DSCN2509_R

フリーきっぷだし、途中で待ってみるかな

DSCN2510_R

西新湊駅

DSCN2527_R

庄川口駅

DSCN2532_R

大きな庄川を渡る

DSCN2537_R

六渡寺駅

DSCN2552_R

仲伏木停留場

DSCN2560_R

併用軌道

DSCN2563_R

古い車両も走ってます

DSCN2582_R

新吉久停留場、待合室が道路横にある

DSCN2586_R

能町交差点

DSCN2598_R

JR貨物の新湊線

DSCN2609_R

氷見線

DSCN2612_R

15:50 米島口停留場

DSCN2619_R

ここで降りて、ドラえもんトラムを待つか・・・



北陸の旅 (F)へ行く



↑ページ先頭へ行く↑



  ↓ 鉄道関係サイトにリンクしています ポチってみてね!↓



ホテル 予約サイト


にほんブログ村 鉄道ブログへ

2017年8月27日(日曜日)
北陸の旅
あいの風とやま鉄道線 万葉線

高岡駅・・高岡駅停留場ー(高岡軌道線)ー
六渡寺駅ー(新湊港線)ー越ノ潟駅



高岡駅に到着、ここで次のイベント、万葉線に乗るために下車

DSCN1921_R

高岡駅は、城端線、氷見線にも乗り換えられますね、ここも未乗なのですが
またの機会にとっておきます。

城端線のホーム

DSCN1942_R

新幹線との接続駅、新高岡駅まではICOCAが使える

DSCN1990_R

観光列車も運行されている

DSCN1995_R

氷見線と城端線の時刻表、1時間に1本はあるようですね

DSCN1996_R

おわら風の盆、この時期は賑わうようです、バカ騒ぎしない
静かなお祭りで見てみたいですね

DSCN2012_R

さて、乗車券はJR西松任駅からJR東 戸田公園駅への乗車券
間に3セク2社を挟んで発行しました、途中下車も出来るようです

DSCN1953_R

万葉線乗り場へ

DSCN2018_R


DSCN2027_R

1日フリー乗車券を買うことにします

DSCN2029_R

万葉線が来ました

DSCN2044_R

早速車内で1日乗車券を購入、進行方向前の両替機が不調で、後ろの両替機を使って
800円を工面する

DSCN2059_R


DSCN2062_R

初乗車の万葉線を楽しみます
駅を出ると、何だこの像は、大伴家持と書いてある

DSCN2072_R

左にカーブして併用軌道を進む

DSCN2076_R

右にカーブ

DSCN2093_R

Screenshot_2017-08-27-14-22-05_R


滋賀の中学校前停留場、道路の真ん中に設置されてます

DSCN2141_R

DSCN2179_R


万葉線の車庫がある、米島口

DSCN2194_R

ここから専用線に入る

DSCN2198_R

Screenshot_2017-08-27-14-38-08_R


氷見線を超える

DSCN2205_R

また併用軌道へ

DSCN2215_R

Screenshot_2017-08-27-14-44-17_R


中伏木停留場

DSCN2252_R

六渡寺駅、ここから先はt高岡軌道線から新港港線になるようです
一体で運用されています

DSCN2262_R_R

庄川を渡る、

DSCN2278_R

新町口駅

DSCN2304_R

中新湊駅

DSCN2317_R

対抗列車と交換

DSCN2320_R

DSCN2333_R

新湊大橋

DSCN2348_R

Screenshot_2017-08-27-15-03-16_R


DSCN2354_R

終点、越ノ潟に到着です。



北陸の旅 (E)へ行く



↑ページ先頭へ行く↑





  ↓ 鉄道関係サイトにリンクしています ポチってみてね!↓



ホテル 予約サイト


にほんブログ村 鉄道ブログへ

↑このページのトップヘ