スマホをソニーのXPERIA10Ⅱに機種変した、
今まではシャープのアクオスだったのですが、XPERIAは、
モバイルPASMOのTYPE1のスマホで、今までは、どちらかの
排他設定だったが、スイカとパスモの同時設定が可能機種である。
早速、別々の端末にあるSuicaとPASMOを機種変処理して1台に
設定してみた
PASMO

Suica

2つとも共存できてる

おサイフ携帯アプリでメインを設定することで
バッテイングせず使用可能のようだ。

今まではシャープのアクオスだったのですが、XPERIAは、
モバイルPASMOのTYPE1のスマホで、今までは、どちらかの
排他設定だったが、スイカとパスモの同時設定が可能機種である。
早速、別々の端末にあるSuicaとPASMOを機種変処理して1台に
設定してみた
PASMO

Suica

2つとも共存できてる

おサイフ携帯アプリでメインを設定することで
バッテイングせず使用可能のようだ。
↑ 鉄道関係サイトにリンクしています ポチってみてね!↑
