2017年5月27日(土曜日)
鉄道のまち大宮 鉄道ふれあいフェア
JR東日本 大宮総合車両センター
JR貨物 大宮車両所



今年も、のこのこ出かけました、大宮車両センターの公開です

今年は、湘南新宿ラインで大宮入りです

イメージ 1

9:00 に大宮駅到着、並ぶの覚悟で向かいます

イメージ 2

9:12 入口

イメージ 3

イメージ 4

列の後ろへ、トラバーサーの辺りで折り返して、最後列です

イメージ 5

いつも早めに入場開始するので、もう少しでしょう

9:20 入場開始のようです

イメージ 6

やはりいつものように、試乗券をもらいに行きますか

イメージ 7

警察コーナーに、モンキーの白バイ仕様

イメージ 8

試乗券の列に並ぶ

イメージ 9

9:51 ゲットできたのは、12時の第5回でした
今年の試乗列車は 東武直通特急用の253系1000番台

イメージ 10

2時間時間つぶしで、展示車両を見に行きます

イメージ 11

烏山線用のEV-E301系が来ています V2編成

イメージ 12

ヘッドマーク

イメージ 13

リチウムイオン蓄電池

イメージ 14

今後、蓄電池の性能が良くなれば、架線がいらなくなるかもですね!

イメージ 15

機関車3台

イメージ 16

DD51-842号機 お召担当機

イメージ 17

EF65-2139号機

イメージ 18

EF65-501号機

イメージ 19

イメージ 20

イメージ 21

イメージ 22

2139号機はJR貨物新鶴見機関区所属機

イメージ 23

501号機は、JR東日本高崎車両センター所属機

イメージ 24







 ↑ 鉄道関係サイトにリンクしています ポチってみてね!



ホテル 予約サイト