2016年11月3日(木曜日 文化の日)
ときわ路パスの旅
JR東日本 水戸線
関東鉄道 常総線
真岡鉄道 真岡線
下館駅ー(真岡駅)-茂木駅
関東鉄道常総線で、下館駅に到着、乗り換え時間があまりないので、
急がなければ!

JRの水戸線ホームの先に真岡鉄道のホームがあります


車両に乗り込むと直ぐに出発です


交流電化されている水戸線から離れていきます

1つ目の駅、下館二高前駅


折本駅で、下館行きと交換

久下田駅

寺内駅

天気は良いですね

真岡駅、真岡鉄道の本社、駅舎がSLデザインです
運行しているSLはC12です
D51-146号機が居ますね、これ動くんですかね

真岡駅でしばらく停車です、客も大分降りて空きました

IC乗車券には対応していませんね

運賃表、茂木まで乗ると1080円、往復2160円、十分元が取れます


真岡駅を出発

長閑な田舎を走行

西田井駅でSL C12-66号機と交換です、早い時間に来れば乗れましたね



焼き物でお馴染み、益子駅

次は終点、茂木駅


終点、茂木駅到着です