2016年10月16日(日曜日)
秋の鉄道イベント旅
西日本鉄道 甘木線 天神大牟田線
甘木鉄道 甘木線
(甘木鉄道)-甘木駅・・西鉄甘木駅ー(西鉄甘木線)-(宮の陣駅)-
(天神大牟田線)-花畑駅
甘木鉄道で、甘木駅まで来ました、のどかなローカル線の駅、
駅構内に車庫が併設されています
車内で運賃を払いホームへ

立派な駅舎がありますが、車内清算なのでフリーのようです

駅前も立派なロータリーが整備されています

すぐ近くの西鉄甘木線の西鉄甘木駅へ歩いて移動します


回り込むように進むと、そこに西鉄甘木駅が在る

甘木鉄道の甘木駅に比べると、駅前狭いですね、普通に道路です、
タクシーが1台停まってます

フリー切符が有効な、宮の陣駅まで400円の切符を購入

2両編成の7000形、大牟田行きが停車中

ワンマン運転のようです、ワンハンドルマスコン

発車時刻が近くなると、客が増えますが、この時間だと少ないようです

14:01
対向の甘木行きが到着すると、出発

甘木鉄道に少し近づく、向こうは非電化


単線なので、途中駅で行き違い、(金島駅)


五郎丸駅


14:33
宮の陣駅に到着、天神大牟田線に向かって、斜めにホームがある、
南海の岸里玉出駅のように、扇形に成っています

そのまま、天神大牟田線に直通します


西鉄久留米駅、高架な大きい駅ですね、久留米って松田聖子や
チェッカーズの出身地か

西鉄久留米駅の一つ先、花畑駅で特急の待ち合わせらしい

花畑駅も高架な大きい駅です