2016年10月16日(日曜日)
秋の鉄道イベント旅
福岡天神バスターミナル・・福岡駅ー(大橋駅)-筑紫駅
さあ、初西鉄です!
九州初上陸で、福岡天神のバスターミナルに着きました、
3Fが高速バスの発着場に成っているようです
さあ、西鉄初乗車です、2Fが駅のようですね

西鉄の福岡駅へ向かいます

1Fへ降りてしまった、また上がる
コインロッカーに着がえなどの荷物を預けて、身軽になる

西鉄線全線を乗りたいとも思いますから、フリー切符を探す

福岡駅、どきどきしますね、福岡の繁華街、天神にある福岡駅、
JRの新幹線が着くのが博多駅で、西鉄の駅が福岡駅なんですね


フリー切符を買いに窓口へ

福岡謎解きトレインと言う、天神大牟田線全線のフリー切符が付いています
支線はダメなようですが、これを購入、2500円、フリー切符だけは
販売されてないようです


3000形 今の西鉄の主力はこれなのかな?

普通列車に乗る、左右非対称の独特の窓、5000形 大善寺行き

大橋駅で後続の急行待ち

雨は止んだかな

8:52
急行 筑紫行きに乗車しましす


9:15
筑紫駅に到着

まずは最初の目的地、筑紫駅に到着です
