2016年7月31日(日曜日)
北海道&東日本パス
泉中央駅ー(南北線)-仙台駅ー(東西線)-荒井駅ー八木山動物公園駅
仙台市営地下鉄の乗りつぶし実行中です、南北線の泉中央駅に来ました

時間に余裕もあるので、改札を出て外を見てみようと思います、
路線バスの乗り場が整備されています

行き先案内の電光掲示板があります、行き先や経由地を見ても、仙台港フェリー仙台駅経由以外はわかりません

ホームへ戻り先を進みます、次は最近開通した東西線を乗りつぶします


乗り換えは、仙台駅です

東西線ホームへ、いったんB2へ上がって、B4が乗り場のようです

どちらか来たほうへ乗ろうと思ったら、荒井行きが来たので乗ります

仙台市営地下鉄東西線は、15年の12月に開通したばかりの地下鉄です、
建設費抑制の理由で、鉄輪式リニアモーター式の狭小車両での建設です

大江戸線でお馴染みなので、新鮮さは有りませんが車両駅設備は出来立てで、
綺麗です

終点荒井駅、仙台駅から13分で到着

では、地上に出てみましょうか

駅前は、整備されて綺麗ですね

海から近いところで、3.11の時にも、こち近くまで津波が来たようですね


反対側へ行ってみます、バス乗り場のようです

駅舎内に、せんだい3.11メモリアル交流館が開設されています

メモリアル交流館の中を5分程見て、次に向かいます

反対側の終点、八木山動物公園駅に向かいます

青葉山駅を出て、終点、八木山動物公園駅手前でトンネルからシェルター状の
路線を走行、外が少し見える

荒井駅から26分で、八木山動物公園駅に到着

仙台市営地下鉄東西線の乗りつぶし完了、このまま仙台へ戻ります