2016年7月30日(土曜日)
北海道&東日本パス
(中山平温泉)ー(陸羽東線)-(小牛田駅)
山形を離れ、宮城県に入りました、SLが保存されている、中山平温泉駅
雨ざらしだと、手入れが大変だと思うのですが
トンネルを出るところで、スピードダウン、鳴子狭の絶景などだそうです
紅葉の時期が良いかもしれませんね
江合川
鳴子御殿湯駅
江合川を渡る
最後尾のフリースペースに行って、スタンプを押す
池月駅
再び江合川を渡る
2号車のイベントスペースで、車内アナウンス体験が始まりました、
数人が沿線の観光案内アナウンスをしています
岩出山駅
山を離れて、平地を進む、鳴子狭の山岳地帯を含め、この辺りは大崎市です
東北新幹線の接続駅、古川駅に到着
陸前谷地駅、美里町に入りますす
左から東北本線が近づいて来る
陸羽東線の終着駅、小牛田駅に到着
↓ 鉄道関係サイトにリンクしています ポチってみてね!↓
↑ 鉄道関係サイトにリンクしています ポチってみてね!↑
↑ 鉄道関係サイトにリンクしています ポチってみてね!↑
国の宿・ホテル 予約サイト
