2016年7月27日(水曜日)
北海道&東日本パス
ホテル・・山形駅ー<奥羽本線>ー新庄駅
3日目の朝、今日は盛岡を目指します、
乗る予定の列車の都合で、朝も早い
天気を確認、雨模様です

5:30 ホテルをチェックアウト

山形駅へ向かう、この辺は開発前、工場とか機関庫とかが有ったようです
やはり、東口側がメインで西口は駅裏だったんでしょう、開発が進んでいます


乗るのは、5:53発 奥羽本線 新庄行き 1423M
山形駅から下り方面の始発列車です

719系5000番台 新庄行きは2両編成

新庄方面に乗る客は少ないようです、山形新幹線が走る右側、標準軌の線路を
走ります

羽前千歳駅、駅手前で、右の標準軌と左の狭軌が入れ替わり、
ここから仙山線が右に分岐して、仙台方面に向かいます




漆山駅

高擶駅

天童駅

天童駅で、東京行き、つばさ120号と、すれ違う

さくらんぼ東根駅、米沢行き普通 1420Mとすれ違う



丹庄川、最上川に注ぐ

北大石田駅

最上小国川を渡る、これも最上川に注ぐ


陸羽東線が右側に添って走る

7:09
山形新幹線の終着駅、E3系が停まる新庄駅に到着
