2016年5月28日(土曜日)
さあ、のるぞ
鉄道のまち大宮 鉄道ふれあいフェア
JR東日本 大宮総合車両センター
JR貨物 大宮車両所
今年も来ました、総合的に見所が多いですから、是非行きたいイベントです
朝霞台、北朝霞駅乗り換え、武蔵野線で武蔵浦和駅乗り換え埼京線で大宮駅へ

いつもにように、歩いて会場へ向かう、既に沢山の人が同じ方向へ向かう
他の場所でもイベントが行われるようだ

8:56 正面ゲートを潜る

今年はどの位列が伸びてるやら...

トラバーサーエリアに列が伸びています

クリアーふぁいる頂きました

さて、今年はどう見ようかな、
今年の試乗車は、東武100系スペーシアですね、JRイベントで使われるとは
面白いですね、これは乗っておきたいな

9:20 列が進んで、入場です

では、試乗車の乗車券をゲットしに行きますか、
烏山線で使われている、ACCUMがここに展示されている

試乗券配布場所へ

第一回の試乗券ゲットしました

と言う訳で、すぐに乗車場所へ行って並びます

日光詣スペーシアですね

106F


2号車に座りました

10:05 出発です



鉄道博物館横へ



折り返し



試乗終了

