2016年5月15日(日曜日)
小牧駅を出発、複線です
中京遠征の旅
名鉄全線乗り潰しの旅
名古屋鉄道 犬山線 小牧線
名古屋市営地下鉄 上飯田線
ホテル・・岩倉駅ー犬山駅ー上飯田駅
3日目の朝、今日は、やり残しの小牧線が最初のミッションです
天気も上々のようです

8:20ころ、ホテルを出発、岩倉駅に向かう
あれ、セブンイレブンが有るぞ!、気がつかなかったな

今日はどうしましょうか・・・、また名鉄2DAYフリーきっぷを購入します
2枚目の購入

小牧線に乗るために犬山へ向かいます、快特が来る

一般車に乗ります

8:47 犬山駅到着

小牧線に乗り換えです、小牧線用の300系 普通 平安通 行き

小牧線の路線図、上飯田から地下鉄上飯田線に直通します、この路線も
なんか曰くが有りそうですね、

沿線はやはり田園風景ですね

単線ですが、複線用地が確保されています



所々、高架化されているようです、高架は複線分で作られている

高架の味岡駅、片側は使われていないようです

ここは単線高架です

横は、廃止になったピーチライナーの遺構

今度は、地下へ

小牧駅、地下駅なんですね、


小牧口駅を出ると高架に登る

間内駅

牛山駅


春日井駅を出る、中央本線にも同名駅があるが、5キロ位離れています

味美駅を出発

味椀駅を出ると、地下へ入る



小牧線の終点、上飯田駅に着きましたので、下車します、
この先は、名古屋市営地下鉄の上飯田線に直通しますが、次の駅が
終点の平安通駅です