2015年11月3日(火曜日)
関西遠征の旅 Pt2
スルッとKANSAI 3dayチケット
JR西日本 網干総合車両所公開
網干駅ー網干総合車両所
網干駅へ到着、ここに来るのは2回目だっけ、前と同じ無料のシャトルバスが
運行されているので、乗り場へ行きます
![]() 駅前の住宅街を抜けて行きます
![]() ![]() 前と同じ場所ですね、この駅近くの大きな空き地、何か建つのかしら?
![]() ![]() すぐに、バスの順番が来ました
![]() 前と同じルートですね、線路沿いを走る
![]() 山陽本線の踏切を渡る
![]() 踏切を渡ると、網干総合車両所に到着、10分くらい掛かります、
歩くと結構距離有りますね
![]() ![]() すぐ近くの、建物を覗く
![]() お!、2扉のステンレス車体、車体上げ下ろしの実演で使われるようですね
![]() 213系が入場中、前はトワイライトエクスプレスの客車っが入っていたな
![]() スタンプラリーの列
![]() 向かいの建物へ行きましょう
![]() ![]() 321系が入場中、ここは、ジャッキで車体UPです
![]() 台車を固定する、センターピン
![]() ![]() ![]() 通路側に207系
![]() |