2015年11月3日(火曜日)
ディープな大阪新世界を歩く
JRの高架を潜る
関西遠征の旅 Pt2
スルッとKANSAI 3dayチケット
JR西日本 網干総合車両所公開
大阪市営地下鉄 御堂筋線
阪急電鉄 神戸本線 神戸高速線
阪神電鉄 神戸高速線
山陽電鉄 本線
JR西日本 山陽本線
ホテル・・動物園前駅ー梅田駅ー新開地駅ー山陽姫路駅・・姫路駅ー網干駅
大阪5日目、今日が最終日ですが、今日1日もフルに楽しみます!
早めの起床で、天気を確認、今日も1日晴れの模様

ニュースで、福知山線の事故の件をやっている、
歴代社長の責任を追及だそうだ

スルッとKANSAI 3dayチケット最終分を今日使います、関西版は
連続で使わなくて良いので便利です

7:20 4泊した東横インをチェックアウト


大阪市長選と大阪府知事選のダブル選挙ですね

動物園前駅へ

御堂筋線で梅田を目指す

3回目


梅田駅で下車、阪急の梅田駅を目指す

今日の夜乗る、高速バス乗り場へ

荷物をコインロッカーへ預けて、身軽になる

さて、阪急神戸本線へ

特急の新開地行きに乗車、お馴染みの同時発車です

8:35 新開地に到着

ここから、阪神の山陽直通特急に乗ります


新開地から13分ほど、瀬戸内海が見える、すぐ下にJR山陽本線

JRが山側に進む

日本標準時の東経135度、明石市立天文科学館

9:10
この前来た、東二見車庫

9:29
網干線との接続駅、飾磨駅、網干を目指すのですが、山陽網干からだと
少し歩かないと行けないので、姫路に行きます


姫路モノレールの遺構

9:34
山陽姫路駅に到着

JRの姫路駅へ

網干行きに乗車です

9:42
211系 網干行き


9:53 網干駅到着です