2015年10月30日(金曜日)
関西遠征の旅 Pt2
スルッとKANSAI 3dayチケット
近畿日本鉄道 難波線 大阪線 奈良線 橿原線
大阪市営地下鉄 御堂筋線

京都駅ー竹田駅ー大和西大寺駅ー難波駅・・なんば駅ー梅田駅ー動物園前駅
・・東横イン




 近鉄奈良駅に到着です、”せんとくん”がお出迎えだ!

イメージ 1

折角なので、京都に行くことにしました、近鉄奈良駅から京都行きの特急券を
購入

ビスタEXが来た

イメージ 2

4号車の1階席車両でした

イメージ 3

京都行き特急は結構混んでますね、乗車率高い
軽く食事をする

イメージ 4

イメージ 5

大和西大寺駅を出ると奈良線と別れ、京都線へ

イメージ 6

イメージ 7

京都までは、あっという間の34分で着いてしまう

イメージ 8

平日夕方の京都駅、帰宅客でも混雑しています、暫し観察開始、
お!、しまかぜが到着、乗りたいね!

イメージ 9

平日も満席でなかなか席が取れませんね、このたびの期間中にもし取れたら
乗りたいと思っていますが、人気が続きますね

京都駅で観察後、大阪へ戻らなければ成りません、一応、竹田駅で少し観察

イメージ 10

近鉄で大阪へ戻ることにした、ホテルの場所は通天閣の側ですが、
荷物を梅田駅のコインロッカーに預けてあるので、梅田に行かないと行けません

19:08 梅田の高速バス乗り場に戻り、荷物を回収

イメージ 11

御堂筋線に乗ります

イメージ 12

なんば駅を過ぎ、動物園前駅で降ります

イメージ 13

地上へ出ると、JRの新今宮駅の前ですね、この向こう側は、大阪でも
ディープな世界らしいですね

イメージ 14

パチンコ屋とドンキホーテの前をホテルへ向かう

イメージ 15

ジャンジャン横丁を通る

イメージ 16

イメージ 17

ホテルは、通天閣側の新世界に有ります、東横インに到着

イメージ 18

奇跡的に4泊取れた東横インにチェックイン、ここを拠点に乗りまくります

イメージ 19

荷物を置いて、さて、食事ですが、油物が苦手なので、串カツとかの店に入らず
ローソンで買いだし

イメージ 20

イメージ 21

新世界の中にホテルがあるので、ここもある意味、ディープ地帯ですね
ビリケンさん

イメージ 22

ホテルでユックリ明日の計画を立てる、
テレビで381系の定期運用離脱をやってました

イメージ 23










 ↑ 鉄道関係サイトにリンクしています ポチってみてね!

https://blogparts.blogmura.com/parts_image/user/pv00648615_side.gif






国内最大級の宿・ホテル 予約サイト