2015年9月29日 (火曜日)
北海道&東日本パス
三陸鉄道 南リアス線
JR東日本 大船渡線 BRT

盛駅ー気仙沼駅




 三陸鉄道初乗車で、盛駅に来ました、混み方は予想外でしたがね

イメージ 1

ここから、大船渡線BRTで気仙沼へ出ます、向こうにBRTがスタンバイ

イメージ 33

イメージ 2

乗り換え時間があるので、駅間へに出てみる、団体さんたちは、バスに
乗っていました

イメージ 3

12:36発の気仙沼行きBRTに乗ります

イメージ 4

時間を潰しながら待つ、数名並んでいたので、後について待つ、
12:27 気仙沼からBRTが到着



イメージ 5

気仙沼行きBRTに乗車

イメージ 6

ラッピング車なので、ラッピンギを避けて席に座る、以前乗ったとき
ラッピングが撮影には邪魔だったんで

イメージ 7

大船渡線BRT初乗車です、三陸鉄道の車庫の横を走る

イメージ 8

この辺も津波が襲ったんでしょうね、まだ爪痕が残ってます

イメージ 9

盛川沿いの低いところに町があるので、津波が襲った

イメージ 10

道路は高いところを走る

イメージ 11

イメージ 12

イメージ 13

12:54 細浦駅

イメージ 14

イメージ 15

イメージ 16

12:57 小友駅

イメージ 17

イメージ 34

実りの秋

イメージ 18

イメージ 19

イメージ 35

内陸を走るBRT、陸前高田市役所

イメージ 20

イメージ 21

盛土工事でダンプカーが多いです

イメージ 22

13:34 奇跡の一本松、ここで数人降りて海の方へ行った、工事現場に
入っていく感じですが、入っていっても大丈夫なようです

イメージ 23

イメージ 36

気仙川を渡る、大きな橋が架かっています、

イメージ 24

対岸のクレーンの横に木が一本見える、あれか!!

イメージ 26

イメージ 25

13:40 長部駅

イメージ 27

イメージ 37

イメージ 28

結構高いところですが、ここまで津波が来たようです

イメージ 29

イメージ 38

13:56 鹿折唐桑駅

イメージ 30

イメージ 39

イメージ 31

14:02 気仙沼駅に到着

イメージ 32




北&東パスの旅 (21)へ行く






 ↑ 鉄道関係サイトにリンクしています ポチってみてね!



ホテル 予約サイト
fbabj