2015年9月2日(水曜日)
青春18きっぷの旅 2枚目
飯田線の旅
豊橋駅ー浜松駅ー熱海駅ー平塚駅ー池袋駅



 さてさて、長い飯田線を乗り通しました、辰野駅から乗車時間6時間31分、
前回の乗り通しより、速い列車ですがら、時間に余裕があります
後は、東海道線を乗り継いで、東京へ向かいます

イメージ 1

さて、豊橋駅で掲示板を確認、もうすぐ掛川行きが出るので、
それで、浜松まで行きます

イメージ 2

イメージ 3

さて、浜松駅に到着、次は熱海行きに乗車、一気にJR東エリアまで
行けます

イメージ 17

イメージ 4

どうやら、事故で熱海行きが遅れているようです、浜松駅で観察しながら
待つとしますか

遅れていた、浜松行きが来た、これが折り返し、熱海行きになるようです

イメージ 5

既に発車時間を20分以上過ぎています、折り返し準備でき次第の発車

イメージ 6

平日の帰宅時間の列車です、流石に車内は、混雑です、写真どころではない

東海道本線で天竜川を渡る

イメージ 18

イメージ 19

まもなく熱海駅

イメージ 20

やはり遅れは取り戻せないですね、20:14に熱海駅到着

イメージ 7

熱海まで来れば、まあ安心かな、湘南新宿ラインに乗りたいのですが
上野東京ラインしか有りません

イメージ 8

一旦、小金井行きのグリーン車に乗車、途中で湘南新宿ラインに
乗り換えるつもりです

イメージ 9

時刻表を見ると、この時間帯、平塚駅を21:20発の湘南新宿ライン
快速に乗り換えられそうです

イメージ 10

平塚駅到着 

イメージ 11

あれ、乗り換え列車が降りたホームに居ない、階段使って
隣のホームに停まってます、焦る!!

3分乗り換えは、移動距離が有りすぎるな

イメージ 13

無事に、湘南新宿ラインの高崎行きに乗車、グリーン車は乗り継げますから
便利です

イメージ 12

この時間のグリーン車は空いてますね、横浜駅

イメージ 14

大崎駅方面へ進む、湘南新宿ライン

イメージ 21

新宿からグリーン車へ乗る人が増えてくる

イメージ 22

22:37 無事に池袋駅へ降り立ちます

イメージ 15

イメージ 16

改札を出て、この旅も終了です
沿線の風景を楽しむには飯田線は良い路線ですね
こんどは、逆コースでも乗ってみたいです。




(おわり)

*******

行程

池袋駅ー新宿駅ー岡谷駅ー豊橋駅ー浜松駅ー熱海駅ー平塚駅ー池袋駅

JR乗車営業キロ 712.3キロ

*******





 ↑ 鉄道関係サイトにリンクしています ポチってみてね!


国内最大級の宿・ホテル 予約サイト