2015年9月2日(水曜日)
青春18きっぷの旅 2枚目
飯田線の旅
池袋駅ー新宿駅ー八王子駅ー岡谷駅
今年の夏は、2枚目の18きっぷを購入したが、9月に入って、
まだ、3日分残って居ます、有効期限もあるので、ここで、18きっぷを
使って、初心に返って、日帰りで飯田線を乗り通す旅に出かけることにした
自分が最初に、やった日帰り旅であります、さて、時刻表も変わったので
はたして、今も日帰り可能なのかと、時刻表を見ると、どうやら可能のようです。
まづは、早朝、始発電車で池袋に向かう、道路が濡れている、天気が心配な様子
だけど、傘は必要なく駅までたどり着いた
池袋駅で18きっぷ、3つ目の旅開始

朝の山手線も順調に、新宿駅で乗り換え

高尾行きに乗車、朝のこの時間は、中央線用のE233系が各駅運用で来る

この時間でも、結構人が乗っているのが凄いな、新宿から遠ざかると
客も少なくなる


豊田車両センター横を通過

6:21 八王子駅に到着、ここで降りる


八王子始発の列車に乗り換えのため、八王子駅
6:30発の松本行き、来れに乗れれば予定通りです

E257系の回送

その後に、松本行き429Mが入線、211系 N613編成に乗車


ガスっている山々

甲府駅で、少し長い停車

日野春駅で特急スーパーあずさの通過待ち


9:01 小淵沢駅


9:23 茅野駅 あづさ8号新宿行きが来た

この辺は、住宅が多い中を走行

と思ったら、単線になった、単線区間があるんですね



上諏訪駅、単線なので対向列車待ち、対向列車が遅れている模様

下諏訪駅では、特急あづさ10号と交換、乗り換え間に合うか?
この乗り換え上手く行かないと、旅の計画が・・・・

9:44 3分遅れて岡谷駅に到着

向かいに飯田線直通のJR東海313系が停車中、これに乗り換えです