2015年8月15日(土曜日)
18キップの旅 2枚目
烏山線の旅
宇都宮線 烏山線
仁井田駅ー(宝積寺駅)ー宇都宮駅
宝積寺駅から、2駅目の仁井田駅で下車、8:31

ここで数人下りたようです、ホームは1面駅舎と繋がっています
前に広い土地があるし、配線を見ると、昔は交換設備があったようですね、

前には、高根沢高校がある、改札は片方にしかないけど

あれ、無人駅だと思ったら駅員が居るのかな!?

駅舎は綺麗です、改札はないな、やはり無人駅か

駅に続く道、駅前は広くなったいます



そばに有った自販機はsuica対応だ、烏山線はsuica使えないようだけど、
コーヒー飲もう

仁井田駅で下りたのは、ACCUMの時間までの暇つぶし、次の宇都宮行きで
一旦、宇都宮へ戻ります

あれ、さっきの人は名誉駅長さんですね

ACCUMの運用情報、やはり運休の日もあるようです

仁井田駅で29分潰して
9:00発 宇都宮行き328Dに乗車

宇都宮へ出るのに、丁度いい時間の列車、車内は結構こんでいます
9:26 26分で宇都宮駅へ、列車は回送される

さてさて、次は目的のACCUM、短い時間でも宇都宮駅をウロウロ
日光線の205系600番台

さあそろそろ、ACCUMです、

8番線へ、遠くに見えてきた

EVーE301系 ACCUM入線
