2015年6月6,7日 (土、日曜日)
関西遠征の旅
スルッとKANSAI 大阪周遊パス
阪急電鉄 京都線 宝塚線 神戸線
京王バス 新宿・渋谷~大阪(阪急梅田)線
梅田駅・・阪急梅田三番街ー池袋駅前
腹ごしらえも完了、残りの時間を潰すため、やはり
阪急梅田駅で観察することにしました
神戸線 5000系到着
![]() 宝塚線 9000系到着
![]() ![]() ![]() 京都線 9300系 特急 河原町行き
![]() 京都線 3300系 到着
![]() 神戸線乗車ホーム
![]() 22時を過ぎると、阪急そばのある1号線ホームから発車する
列車もなくなるようです
![]() 時刻も21時半になりそろそろ、バス乗り場に行こうと思う
![]() 駅の下なので、行くのは楽ですが、三番街は大改札より、神戸寄りなので
それを知らないと、まごつくかも!
チケット売り場待合室の案内、22時の有りますね、便名に
愛称が無いのですね
![]() 発車10分前、21時50分 池袋行きが入線、今日乗ってきた京王の折り返し
ですね
![]() バスは順調に出発、流石に疲れたので、解放休憩も出ず
ひたすら寝てました
![]() ![]() 7時40分 20分くらい早着で、池袋駅前に到着です
![]() 取りあえず、車中2泊の弾丸関西遠征は完了でございます。
(終)
|