2013年5月15日 水曜日
関西私鉄満喫の旅 5日目
スルッとKANSAI3dayチケット
叡山電鉄 叡山本線
京阪本線 鴨東線
京都市営地下鉄 東西線
京福電鉄 嵐山本線
出町柳駅ー三条・・三条京阪ー太秦天神川駅・・嵐電天神川駅ー嵐山駅
関西私鉄満喫の旅 5日目
スルッとKANSAI3dayチケット
叡山電鉄 叡山本線
京阪本線 鴨東線
京都市営地下鉄 東西線
京福電鉄 嵐山本線
出町柳駅ー三条・・三条京阪ー太秦天神川駅・・嵐電天神川駅ー嵐山駅
出町柳まで戻って、残りの乗り潰しのために京阪で三条へ
ここから京都市営地下鉄東西線で太秦天神川駅へ
ここから京都市営地下鉄東西線で太秦天神川駅へ




ここまでは、前回東西線の乗り潰しできております、地上に出て
嵐電にのるべく、嵐電天神川駅へ
嵐電にのるべく、嵐電天神川駅へ



嵐山行きに乗車、車内は結構混んでます

併用軌道から専用軌道を走行



15分ほどで嵐山駅へ到着


さすがに、観光地の中の観光地、ホームも広いし、車内ではなく、駅係員が
降車ホームで簡易機改札有り、なので、ホーム内でのんびりするわけにも行かず
取りあえず出る・・・
降車ホームで簡易機改札有り、なので、ホーム内でのんびりするわけにも行かず
取りあえず出る・・・

出ると、改札閉鎖・・・
↑ 鉄道関係サイトにリンクしています ポチってみてね!↑