2013年5月14日 火曜日
関西私鉄満喫の旅 4日目
スルッとKANSAI3dayチケット
南海電鉄 南海本線 高師浜線
水間鉄道 水間線
貝塚駅ー羽衣駅ー高師浜駅ー羽衣駅
関西私鉄満喫の旅 4日目
スルッとKANSAI3dayチケット
南海電鉄 南海本線 高師浜線
水間鉄道 水間線
貝塚駅ー羽衣駅ー高師浜駅ー羽衣駅
水間鉄道の乗り潰し完了、駅で乗ってきた列車を見送り
南海へ乗り換へ
南海へ乗り換へ

お腹が空いたので、駅のマクドナルドでハンバーガーを買って
南海のホームで列車待ちの間に食す
南海のホームで列車待ちの間に食す

普通列車難波行きが来たので乗車、次の支線は高師浜線ですので
羽衣駅を目指す
羽衣駅を目指す

高架工事中の南海本線、高石駅で通過待ち、ラピートが通過


16:30 羽衣駅に到着、高師浜線は、端っこにホームがある

切り欠きに成った短いホームから丁度2両編成の列車が出発すてしまった
この支線は15分おきに出ているようなので、次までそんなに待たなくても良い
この支線は15分おきに出ているようなので、次までそんなに待たなくても良い

10分もすると、戻ってきた

ワンマンの2両編成に乗り込み、高師浜線に乗車
途中駅は1つだけ
途中駅は1つだけ

16:45発、終点高師浜駅まで3分で到着

高架になっているようです

当然ここ高師浜駅に用は無いので、同じ列車で折り返すが、ワンマン運転担当の
運転手が乗車券の拝見と声、を掛けてきた、普通の切符で折り返せば
キセルに成るわけですから、当然ですが、なかなか多では無い出来事だ
スルッとKANSAI3dayチケットの日付を確認して問題なしです
運転手が乗車券の拝見と声、を掛けてきた、普通の切符で折り返せば
キセルに成るわけですから、当然ですが、なかなか多では無い出来事だ
スルッとKANSAI3dayチケットの日付を確認して問題なしです

16:53発で羽衣に折り返し

16:57 羽衣駅に到着、短い支線ですね!!

↑ 鉄道関係サイトにリンクしています ポチってみてね!↑