2013年5月13日 月曜日
関西私鉄満喫の旅
近鉄週末フリーパスの旅
近鉄 奈良線 けいはんな線 生駒ケーブル 宝山寺線 山上線
大阪市営地下鉄 中央線
長田駅ー生駒駅・・鳥居前駅ー宝山寺駅ー生駒山上駅




長田から先は大阪市営地下鉄中央線なので、ここで折り返します
生駒行きが来たので乗車

イメージ 1

イメージ 2


13:20 生駒駅に戻る

イメージ 3


さてこれで、一応、近鉄支線はすべて乗ったな・・・、後は暇つぶしにと
生駒駅を出て、生駒ケーブルにでも乗ってみるか・・・

けいはんな線と奈良線は改札が別なのだ

イメージ 4


ケーブルカー乗りばも、少し離れています、駅名は鳥居前駅

イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7


けーぶるかーは2線有るんですね、右側はお休みのようです
左側になんとも、ユーモラスな車両がおりました

イメージ 8


運転席横の特等席に座ってみる!

イメージ 9


途中に、踏切があるんですね・・・
さて出発、当然反対側からは対になったもう一つが降りてきます

イメージ 10


すれ違いです、これも、幼稚園のキャラクターバスみたいな車両です

イメージ 11


終点の宝山寺駅、点検中ですね

イメージ 12


ここで終わりでなかった、もう一つ乗り換えるんだね!!、ジャー行ってみるか・・

イメージ 13

イメージ 14


さすがにかなりの急勾配です、乗り換えた方のケーブルカーは途中駅があります

13:52 梅屋敷駅

イメージ 15


すれ違い

イメージ 16


13:54 霞ヶ丘駅

イメージ 17


いよいよ、生駒山上駅到着です

イメージ 18

イメージ 19


時刻表を確認、あれれ、少ないね・・・















 ↑ 鉄道関係サイトにリンクしています ポチってみてね!



ホテル 予約サイト
fbgbj