近鉄ツィンクル号にて、大阪駅前で下車、降りたところは通り沿いの
停留所らしいけど、何所はどこだ?、ツィンクル号は次の停車駅、難波に向けて出発
停留所らしいけど、何所はどこだ?、ツィンクル号は次の停車駅、難波に向けて出発

すぐ前に、地下鉄の東梅田駅への入口がある、今回はJRメインなので
大阪駅に行きたいのだけれど、阪急がそびえ立っているな・・・
大阪駅に行きたいのだけれど、阪急がそびえ立っているな・・・

曾根崎警察署の横から地下道へ降り、JR大阪駅方面に向かう

大阪駅の券売機よこの端末でスマートイコカに取りあえず3000円チャージ

購入していた、乗車券で大阪駅改札を入り、さて、網干行きの快速があるけど
まだ早いので、少し大阪駅で撮り鉄しながら観察です
まだ早いので、少し大阪駅で撮り鉄しながら観察です


JR西の接近音は賑やかですね!!、到着まで鳴り響いてますね!
30分ほど、何本かの列車を観察して、快速姫路行き221系に乗車
30分ほど、何本かの列車を観察して、快速姫路行き221系に乗車

8:35 加古川駅で後続の新快速に追いつかれるそうだ、当然、新快速のほうが
先に出発するので、乗り換えることにする
先に出発するので、乗り換えることにする

8:38
新快速 姫路行き到着
新快速 姫路行き到着

新快速 姫路行き、加古川の次は終点姫路、早いですね!!

10分ほど疾走して 8:48 姫路に到着です

網干にすぐ向かっても早すぎるだろうと、姫路駅でもしばし撮り鉄と観察
そして、姫路名物の黄色いソバで朝食です、食べた感想は別に・・・
そして、姫路名物の黄色いソバで朝食です、食べた感想は別に・・・

さて、9:28の網干行きで向かいましょう

米原から走ってきた網干行き223系

9:38 ついに、網干駅到着です

つづく
↓ 鉄道関係サイトにリンクしています ポチってね!↓