2012年4月8日 日曜日
京葉臨海鉄道創立50周年記念イベント
京葉臨海鉄道創立50周年記念イベント
千葉の工業地帯ににある、京葉臨海鉄道が創立50周年のイベントを
今年、3回おこなうらしい、今日がその1回目
今年、3回おこなうらしい、今日がその1回目
普段の旅客鉄道会社のイベントとは志向が違って興味が出た
貨車か何かがみれるのかな?などと思って
陽気も良くなってるし、話の種にノコノコ出かけてみた
貨車か何かがみれるのかな?などと思って
陽気も良くなってるし、話の種にノコノコ出かけてみた
開催場所は、千葉貨物駅と中々マニアック、最寄り駅は内房線
浜野駅と書いてある、10時頃、現場に着ければよいと、家を出て
浜野駅と書いてある、10時頃、現場に着ければよいと、家を出て
有楽町線で新木場乗り換え

京葉線で蘇我へ内房線に乗り換え

浜野駅に09:25到着、チョット早く着いた

浜野駅には、イベントのポスター発見

初めて降りる、浜野駅前、タクシーが暇そうに停まっている
周りは住宅地ですね
周りは住宅地ですね

海の方向へ、歩く、国道16号かと思ったら357号を渡って

まだ10時には少し早かったので
コンビニのサンクスで、お茶やおにぎりなどを購入
千葉貨物駅方向へ、多分そこに行くであろう人の流れがあるので
そちらに向かう
コンビニのサンクスで、お茶やおにぎりなどを購入
千葉貨物駅方向へ、多分そこに行くであろう人の流れがあるので
そちらに向かう

すでに列が・・・!!、列の最後尾の人が最後尾と判るパネルを持って
後から来て列に並ぶ人に回して行く
後から来て列に並ぶ人に回して行く


10時になったからだろう、列の進みも早く、これならすぐ入れそうだ

↓ 鉄道関係サイトにリンクしています ↓