来年春からだけれども、交通系ICカードがいよいよ共通で使えるようになる
これで、1つ持っていればそのまま使えるようだ
しかし、全国相互利用サービスの概要の中に気になる一文を見つけた
これで、1つ持っていればそのまま使えるようだ
しかし、全国相互利用サービスの概要の中に気になる一文を見つけた
ーーーーーーーー
各交通系ICカード加盟店で、電子マネーによるショッピングがご利用になれます。
(「PiTaPa」を除きます。)ーーーーーーーー
電子マネーは、「PiTaPa」を除く!!・・・
てことは、関西私鉄での駅ナカなどでの自販機では、今まで通り、
PiTaPaじゃないと缶コーヒー買えないままか・・・
てことは、関西私鉄での駅ナカなどでの自販機では、今まで通り、
PiTaPaじゃないと缶コーヒー買えないままか・・・
早く何とかしてほしいな・・・(T_T)

↓ 鉄道関係サイトにリンクしています ↓