なんと言っても、これが私のメインです、今回の車両展示は
特急車両がずらりのようです・・・
特急車両がずらりのようです・・・


常磐線の性格上、すべて交直両用車なわけですが・・・
前回来た時は、勝田駅の側線に止まってたやつはK60編成だったかな・・・
波動運用につかわれる485系 K40編成
波動運用につかわれる485系 K40編成

フレッシュひたち用のE653系 K351編成

651系 K105編成 E657系配備で引退らしいが
東北方面の夜行快速に使ってくれないかな・・・
東北方面の夜行快速に使ってくれないかな・・・

今回お披露目される、時期常磐線特急車 E657系 K1編成
上野ーいわき間の特急は、これに置き換わるらしいが、震災の影響で
どうなるんだろう・・・
上野ーいわき間の特急は、これに置き換わるらしいが、震災の影響で
どうなるんだろう・・・
新幹線が無いと在来線が充実して良いですね

前面デザインは最近のJR東日本風か・・・、あまり格好いいとはおもえないけど
乗り心地は良いだろうな・・・
乗り心地は良いだろうな・・・

特急車の種類が多い

線路の方へは入れて貰えないので
通路が狭く、先に行っても戻るしかないので、混み混みです
通路が狭く、先に行っても戻るしかないので、混み混みです
本線に近い方では、E653系の車内整備などが行われて次の運用の準備中です
E531系や上野方では見られなくなった、415系やE501系が停まっています
E531系や上野方では見られなくなった、415系やE501系が停まっています
↓ 鉄道関係サイトにリンクしています ↓