2011年10月29日 土曜日       1つ前に戻る
南海電車まつり2011
京阪 京阪本線 鴨東線
京都みやこびと1dayチケット 南海中部版




淀屋橋駅、ここは京阪も地下駅です、もうすこし上手くやれば
梅田方面につなげられなかったのか?と言う位置にある淀屋橋駅

16:30発 出町柳行き特急に乗車

イメージ 1

イメージ 2


地上に出て京橋駅

イメージ 3


ドア横にある、補助椅子が使用可能

イメージ 4


17;25 三条駅、ここまで55分、やはり京阪は時間が掛かりますね・・・

イメージ 5


出町柳駅、客が降りると、停止位置を直してから乗車開始

イメージ 6


取りあえず、外に出て京都の空気を吸う・・・、調べると、セブンイレブンも
駅の側に有るようなので出てみましょう

地上には、叡山電車の駅

イメージ 7

イメージ 8


セブンイレブン発見、ここのマルチコーピー機でネットプリントを使って
帰りの高速バスのバウチャーを印刷する

イメージ 9


自宅近くのセブンイレブンで、上手くいくかテストしたらOKだったので
今回実践投入です、無事にプリント出来ました

イメージ 10









 ↓ 鉄道関係サイトにリンクしています ↓