2011年6月12日 日曜日
2011路面電車の日
都営交通100周年記念
都電 荒川線 荒川車庫
2011路面電車の日
都営交通100周年記念
都電 荒川線 荒川車庫
久々、関東の鉄道イベントへ、今日は、都電荒川線、荒川車庫でのイベントです
荒川車庫へは、どう行くか何時も悩む所なんですが、今回は、池袋から都営バス
荒川車庫へは、どう行くか何時も悩む所なんですが、今回は、池袋から都営バス

草64系統、浅草雷門行きに乗車、王子駅を通り、明治通り経由で浅草に行くバスです
昭和町三丁目バス停で下車してプラプラと荒川車庫へ向かう
昭和町三丁目バス停で下車してプラプラと荒川車庫へ向かう

10:30頃 到着
人も大夫集まってますね・・・
人も大夫集まってますね・・・


8800形に、都営交通100周年ヘッドマーク付けて有ります、車両に近づいての撮影タイムのようですので
ウロウロと・・・
ウロウロと・・・

先日行った、阪急のアルナ製

検修庫内にも8800形と阪堺電車色の7500形



↓ 鉄道関係サイトにリンクしています ↓