2011年5月7日 土曜日 1つ前に戻る
スルッとKANSAI3dayチケット
関西私鉄乗りまくり 3日目
南海本線 高野線
50000系 ラピートβ56号 30000系 りんかん5号 6200系 6300系
大阪府都市開発 泉北高速線
5000系
難波駅ー堺東駅ー中百舌鳥駅ー和泉中央駅
スルッとKANSAI3dayチケット
関西私鉄乗りまくり 3日目
南海本線 高野線
50000系 ラピートβ56号 30000系 りんかん5号 6200系 6300系
大阪府都市開発 泉北高速線
5000系
難波駅ー堺東駅ー中百舌鳥駅ー和泉中央駅
さて、難波駅に戻りました、時間も時間なので、支線巡りもチョつと無理そうです
残った時間で、軽く未乗の路線を乗って、今日の乗り潰しを終えようと思います
残った時間で、軽く未乗の路線を乗って、今日の乗り潰しを終えようと思います
ラピートは折り返し。ラピートβ63号になるようです

フリーキップの有効区間の関係で、泉北高速線に乗りに行くことにしました
高野線特急りんかん5号は30000系
高野線特急りんかん5号は30000系

特急りんかん5号の後、急行橋本行きに乗車して、堺東駅で各停千代田行きに乗り換え、中百舌鳥駅で
泉北線行きを待つ
泉北線行きを待つ

6300系、各停千代田行き、このデザインでステンレス車体

中百舌鳥駅までは、まんぷくチケットで来てますが、ここから泉北線はスルット関西チケットでも行けるので
サクット乗ってみようと思います
サクット乗ってみようと思います

泉北高速線、準急和泉中央行きに乗車、難波駅でこれに乗れば乗り換え無しでしたが・・・
ニュータウン開発で引かれた鉄道でしょう、大阪府絡みの会社らしいです
ニュータウン開発で引かれた鉄道でしょう、大阪府絡みの会社らしいです

17:43 和泉中央駅に到着、掘り割り状の中に島ホーム2線の外側にも、線路があります

取りあえず外に出てみます、ショッピングセンターも有るので、ここで晩飯食べて行くかな・・・
イズミヤだ!、エコールいずみの東館に有る、やよい軒で晩飯です
イズミヤだ!、エコールいずみの東館に有る、やよい軒で晩飯です


たっぷり、ご飯のおかわりが出来て、満腹!!
では戻る方向へ、この時間だと、電車が到着すると、人が沢山です
では戻る方向へ、この時間だと、電車が到着すると、人が沢山です

準急難波行きは、南海の6200系に乗車、泉北高速線は乗り入れ先に南海高野線を選んだ
中百舌鳥駅まで、ドル箱の御堂筋線が来ているので、そちらを乗り入れ先に選んだ方が。便利なのでは?
なんてことを思いながら・・・、大阪府と大阪市の関係が微妙な大阪の鉄道事情は、中々面白そうです
中百舌鳥駅まで、ドル箱の御堂筋線が来ているので、そちらを乗り入れ先に選んだ方が。便利なのでは?
なんてことを思いながら・・・、大阪府と大阪市の関係が微妙な大阪の鉄道事情は、中々面白そうです

この先への延伸計画有るんですかね?、ホームが長い!、10両編成でも大丈夫そうです
↓ 鉄道関係サイトにリンクしています ↓