2011年5月7日 土曜日     1つ前に戻る
スルッとKANSAI3dayチケット
関西私鉄乗りまくり 3日目
南海 高野線 高野山ケーブル
31000系 こうや1号
極楽橋駅




終点の極楽橋駅、難波駅から1時間22分掛かった、橋本駅まで44分程度なので
山岳区間で時間掛かっています、駅は頭端式、周りは何にも無さそうなところに、良く駅作ったもんだね
場所的には秘境駅です

こうや1号に乗ってきた人達は皆さん、ケーブルカー乗り場へとサッサと進んでいく

イメージ 1

イメージ 2


片道の時間を考えると、高野山まで登るよりこのまま折り返しで難波に戻った方がよさそうだ
天空にも乗ってみたいですが、電話で予約が必要らしい、空席が有れば販売してくれると
HPに書いてあったけど、次回へのお楽しみ

イメージ 3

イメージ 4


ケーブルカー乗り場へつづく

イメージ 5


私は、のんびりこれからどうしようかなどと考えながら、写真を写してました
アナウンスでしきりにケーブルカーが発車すると言っている
どうやら、私が呑気に歩いているので乗車を促してくれているようだ、
ここまで来た人は高野山まで登るんでしょうから
駅構内でプラプラしてるのは、私1人ですので・・・
気を揉ませるのも悪いので、横にあったトイレに入って小便でも!

イメージ 6


ケーブルカーが出発してゆきます

イメージ 7








 ↓ 鉄道関係サイトにリンクしています ↓